アスキーアート(AA)の作成・改変に関する雑談、スレ内での魅せ方やAAの添削など、『AAに関することならなんでもOKな場所』のスレである「みっちゃんとAAのお話をして欲しいかしら」から、AAに関する有用な講義を抜粋してまとめた記事です。
伊藤誠による単体AA改変技術(AA合成)「既存パーツの移植を利用した新規AA作成」
- 476 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:24:35 ID:IxG3ym/g0
- /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V どうもこんばんわ。皆大好き伊藤誠です。
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| 今回はせっかくなので自分の改変の様子を流れとして解説してみました。
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( もちろんやり方は多々あると思うので、
\_! ' ! ( ( ヽ) あくまで参考程度にご覧ください。
ヽ 'ー―-- / ヽノζ
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
本日のモデルの方はコチラ。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 最近人気急上昇かしら!
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ . . . ._:_;_;;|l:::::| │:::| 〉;;;;;. . . . \ \
\ ヽ イ |ヽ_、ィ:三≦__|::: | |:::::| _二≧、ヽ、 / !
 ̄ ̄ ̄`、 }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l |
\ ヾ;ヘ ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\| !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:.. 〃 /
>/`>:.\ _」:.:.f / _// 、 _ ノヘ匕 ̄ .::{:.:../: ./
/ Z| (:.:.:.:`ヾ、 /:.:.:.:.Y/ \ ゝ、 `ヽ~二二ノ: . . :.:l!:.: イ - 477 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:24:57 ID:IxG3ym/g0
0、イメージをする
どういう物が作りたいのかイメージを固めておきましょう。
インスピレーションに従った結果生まれるものがクリーチャーだったりします。
今回はこんな感じで行こうかと思います。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/55818
(注:別に絵を描く必要はありません。自分も普段は脳内イメージだけで済ませてます。
解説用に10分で描いただけです。)- 478 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:25:20 ID:/7dOMf9Q0
- かしらー!
- 479 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:25:24 ID:IxG3ym/g0
1、頭の作成。
ぶっちゃけ胴体なんぞ飾りです。
頭(デコ)さえありゃカナは認識されます。
とりあえずさくっと使えそうなパーツを掻き集めましょう。
( く / _,r‐-、´ ` く|
/ `、 ``丶、.>.|、 _,i´((Y)ヽ |>
/ ヽ、 ヾ´_,!ヾー- ト、 ⊿
l / ``丶-、._ ヾ `'ー-ー'i ヽ⊿ !
| / ``丶ヽ _,,.-`'" !
| / _,,.`ュニ=.,、 l
| / _,ュ-‐- ´ _,,..,,_ `i .l
! / _,,_ ,r'´;;;;;ヽ\ l ,r'ヽ .l
! ./
_, -― - 、_
r‐y‐'´ `ヽ、
/ヽ ヽ、 ヽ、
∧ ヽ,__ `ヾ、ィ⌒ニ≧弍r┴、ニー-、_ .
__/レ/ .:∧`ヽ r' {´ rtヶ、 ̄ヽヽ `> ',
/´ ̄ / ゚″ :.:::/ \ `ュ、ヽ ,くt.泌、>:::::::〕,. -‐'´ i
/ { i , :::/' `ヽ、\ /::/'ヘにi /7>_,. -―-、
_
/´ `ヽ
|
l _,. -‐‐- 、
ヽ、/ ̄ ヽ `ヽ
,イ´r | | ヽ \
イ //ヽ | ', ,.-、 ヽ ヽ
/ // / ヽ | >'´,.、,.、゙‐、_r‐v‐-、
|/ ll /⌒ヽ |ヽ | l }{} ´}乂_ {{ 〉
l/ ll | ,, 、 ', lヽ }{}─‐<´{}:}!〉 ̄| ,}
ヽlV|/7::l ヽVヽ`l ,.<´/`iT´ ̄/} |
/ l:::/ -‐>.、ミ '‐、,、 //,.、,-、`ヽ
l´|"" , l:::::::ヘ ||N/ `| | / ∧ l
', ヽ ,,,ヽ:::ノ//V-‐、V\./ Ll- 480 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:25:51 ID:IxG3ym/g0
掻き集めたパーツから使う部分を切り取り、組み立てます。
/ `、
/ ヽ
l /
| /
| /
| / _,
! /
! ./
_, -― - 、_
r‐y‐'´ `ヽ、
/ 、 ヽ、
∧
/
/
{
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v‐-、
}{} ´}乂_ {{ 〉
}{}─‐<´{}:}!〉 ̄| ,}
`l ,.<´/`iT´ ̄/} |
ミ '‐、,、 //,.、,-、`ヽ
_,. -‐‐- 、
ヽ、/ ̄ ヽ `ヽ
,イ´r | | ヽ \
イ //ヽ | ', ,.-、 ヽ ヽ- 481 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:26:34 ID:IxG3ym/g0
型にしていきます。左側、より奥の方から組み立てていった方が楽だと思います。
ちなみにカナの後頭部の資料を持ってません。間違ってたら教えて。
_,. -‐-、
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v_, -―'- 、_ `ヽ
}{} ´}乂r‐'´ `ヽ、l
}{}─‐< / / `、
`l ,.<´∧ / ヽ
ミ'‐/ l /
/ | /
{ | /
| /
! /
! ./
…何か足りないですね。
恐らくはアホ毛。くっつけましょう。
_,. -‐-、 _
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v_, -―'- 、_ `ヽ / ヽ\
}{} ´}乂r‐'´ `ヽ、/ } /
}{}─‐< / / `、 !'
`l ,.<´∧ / ヽ
ミ'‐/ l /
/ | /
{ | /
| /
! /
! ./- 482 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:26:57 ID:IxG3ym/g0
2、顔を描いていきます。
しっかりとイメージをしておくとこの辺で便利です。
_,. -‐-、 _
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v_, -―'- 、_ `ヽ / ヽ\
}{} ´}乂r‐'´ `ヽ、/ } /
}{}─‐< / / `、 !'
`l ,.<´∧ / ヽ
ミ'‐/ l /
/ | /ヽ
{ | / o l
| / 0 .l
! /⌒ !
_!_./ 三三 ヽ
ィ゙_⊂⊃ _ /
t=ュァ l´ ア/
. f´ ̄ 〕 ー'/
t=ュァ  ̄
ちょっと後頭部がでかすぎるんで少し詰めます。
_,. -‐-、 _
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v_, -'- 、_ `ヽ / ヽ\
}{} ´}乂r‐'´ `ヽ、/ } /
}{}─‐< / / `、 !'
`l ,.<´∧ / ヽ
ミ'‐/ l /
/ | /ヽ
{ | / o l
| / 0 .l
! /⌒ !
_!_./ 三三 ヽ
ィ゙_⊂⊃ _ /
t=ュァ l´ ア/
. f´ ̄ 〕 ー'/
t=ュァ  ̄- 483 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:27:15 ID:IxG3ym/g0
もう少し微調整をし、
左に寄せて、エフェクトを入れます。
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v _,. -‐-、 _
}{} ´}乂/_, -'- 、_: ::`ヽ / ヽ\
}{}─‐< ,r‐'´ : : : : : : : `/ `、 } /
`l ,.<´∧ : : : : : : : : : : : / : : : :ヽ !'
ミ'‐/ : : : : : : : : : : : : : : l : : : : : :/
/ : : : : : : : : : : : : : : | : : : : :/ヽ
{ : : : : : : : : : : : : : : | : : : ::/ o l
─── : :: : : : : : : : : : : : : | : : :/ 0 .l
──── : : : : : : : : : : : : : !:/⌒ !
───── : : : : : : : : : _!_./ 三三 ヽ
────── : : : : : :ィ゙_⊂⊃ _ /
─────── : : : : :t=ュァ u l´ ア/
─────── : : :. f´ ̄ 〕 ー'/
─────── t=ュァ  ̄- 484 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:27:41 ID:IxG3ym/g0
肩パーツとかをくっつけます。
パク…他から持ってきても良し、自分でちょちょいと付けても良し。
_
>'´,.、,.、゙‐、_r‐v _,. -‐-、 _
}{} ´}乂/_, -'- 、_: ::`ヽ / ヽ\
}{}─‐< ,r‐'´ : : : : : : : `/ `、 } /
`l ,.<´∧ : : : : : : : : : : : / : : : :ヽ !'
ミ'‐/ : : : : : : : : : : : : : : l : : : : : :/
/ : : : : : : : : : : : : : : | : : : : :/ヽ
{ : : : : : : : : : : : : : : | : : : ::/ o l
─── : :: : : : : : : : : : : : : | : : :/ 0 .l
──── : : : : : : : : : : : : : !:/⌒ !
───── : : : : : : : : : _!_./ 三三 ヽ
────── : : : : : :ィ゙_⊂⊃ _ /
─────── : : : : :t=ュァ u l´ ア/
─────── : : :. f´ ̄ 〕 ー'/
─────── ^ー´t=ュァ⌒ヽ ̄
─────── / ::〉
─────── 〈 ::ノ
─────── > ...:::く
─────── / ::l
─────── / ::`l
一応これで完成。
この辺まで出来てたら改変スレに修正を頼みに行っても怒られないと思います。- 485 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:29:04 ID:IxG3ym/g0
,,.-''" ̄ ̄`/ヽr=
./:: : :i: :: :_/___ヽ
|イ.:..:i|/__レ|:/lヾ.:.::ヘi 自分で改変する時はこんな感じです。
くlr:l:.:.l -ー レ -、 vレヘ! 慣れてくると全部のパーツを集めるよりも
くl レ.i | N ちょっとした所は自分で描いた方が速かったりする。
ム`ー ' ,/
| `ー  ̄ , ' 個人的な意見で言えば、髪はパクってきて修正した方がいいです。めんどい。
,,rへ、_ ` 〔´__
/l :ヽ、 ゙7'r'',/^ー:r ̄ ̄ ̄i
: : |: : : ヽ/、;:;/ ノ、___ノ
.: :.>': : ヽ/::::ヽrー´i l  ̄i
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> それでは、良きAAライフを。
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ やる夫板ホントにこのまま閉鎖なんですかね。
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ そのちょっと前にスレ埋めちゃったから
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ 誘導ちゃんとしてないんだよなぁ。
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::- 486 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:35:03 ID:i/aAj4t60
- 乙
新しいAA作るときに、既存AAからのパーツ流用は
俺も結構やるなあ
ってか、よほどシンプルなものでないと
一から作成はちょっと無理w - 487 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:36:12 ID:g.rnG5gg0
- すげえ……
- 488 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:36:34 ID:r0Kra5.c0
- 乙
ほんと参考になります - 489 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:41:11 ID:/7dOMf9Q0
- 乙かしら~
- 490 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:42:01 ID:16O/PIsw0
| __::. ::: . , r┘
|´, `丶、.::;:' 〕
|/ / / , V t┘
|,// / / , V.:- 」
| /// / , l i|::::. _「′
|,'/ / / ,:' l l,'.: r┘
| '_\ //, / ソ|!》
r、, 〈::ノY/イ寸个l| 乙なのだわ
ト l__ ィ'刀| l{ l| il
と j::::::::::::V| l i| /' {!
|ノ::::::::::/| ハ ! l|
|ト、::::::「三¬-、 l
||::::i‐┘ ̄> 、〉|
|j:::::V´ ̄ ` イ l |
|::::::::|`ヽ下 ̄ ヽj__
|、:::::l ム二ソ 、__/
|込イ _t.__j〉 ィ └〉
|九 丿} 〈'し'`┘- 491 名前:どこかの名無しさん :2009/08/13(木) 23:46:01 ID:YXmUX6v.0
- 乙
真紅ほかによる単体AA改変技術(AA合成)「目鼻口パーツ移植技術」
- 726 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:41:44 ID:u2CeJIUo
/.:/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ィ´.:/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.(
,r‐-、_ , ィ .:.::::ん"´  ̄ ̄``ヽ、.:.::::::::::::::::.:.:.)
/.:.:.:::::::/ `7:.:::::::._ノ \.:.::::::::::::ノ
).:.::::::/ /::::::.( , / ヽ 、 \.::::::( 「AAの表情改変するの面倒だから、
ノ.:.::::::/ /::::::::.ノ | l ! ! ヽ. !::::ノ
〔.:::;:;:;;;! /.!::::::( i .! !| | | .:| |:/ 他所のAAから表情移植すりゃ良くね?」
./).:.;:;;;;| //|:::::::ノ | | .:|| |:. l:. .::.l | |
j〔.:.:;;;;;;;.レ/ |::,:イjト、| j| ::|ト、 !::.:/::.:.:/ .! |
l |>、.:;;:|_」ん1ート‐y-、l ト、 /-/仆イ::./l/ どこかの偉い人が言ったような気がしたわ
| |ン}.:;;:V,旡、l |,ィr=㍉>、` ,ィ=ミ,〉 ij:/ _ ___
.| | `ト、〈f薇f〉|ヾ込ソ 辷ソソ l/1\ \
.! ! \`Y」:.i | ' / :ト \ \
| |l \リ:.| |L._ く\ , イ | \/ ̄ ̄ ̄ /
| || ,イ:| l|::.:.:.:.``ヽ.__>、\| 1/|━━━━|
| || _「 `ト、|:::::::.::. i.:.::l朮ト、>‐'つ/ .! Pocky |
| || /.:| 」二二乃.:|.:::|薔jソ ,ィ戈 .:.:::|━━━━|
| i| / .:.::::|〔_  ̄``ー弍:!氷リ . ノi:.:: :::::! .:.:.:::::|
| l| ,/ .:.:::/.:.:.:.:.:.丁> - コ_ノ / :::|.:.:::::::| . .:.::::::::|
| l| / .:.:.:/.:.:.:.:.:.:./ /イ ̄了/ _ノ .:::::!.:.:::::::! .:.:.:.:.:.::::::::|- 727 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:42:16 ID:u2CeJIUo
けいおん! 律
___ ..
/ ,.. . イ⌒: :___: `ヽ、:...
{乂 __ ノ /: :/<´丁: : フ: ミ:.i⌒ヽー 、.
. --.廴 : : : : | :/:>一'^ー' 一<:{: :} : :rヘ{: /
/⌒ヽ: : / : : : :|:厂 ヽ:| : :丶廴 _ノ{__
〈: :/: ′ : : :{′ __ __ }! : : {: ヽ : : : {:
.:}:/:/: :′ : :|/´ ̄  ̄`\|: : : : : : : :_:ノ:.
.:ノ:{/: /: : : : :| ` ´ ; : : : i: ミ:.)::..
..:_フ: : :/′: : : :} - 、 rー ': : : :ヽ : \:..
乂 __, : / : : : : : / ァ=='^ '`==ャ. ∧: : : :\r‐ミヽ
:/ : / : / : : :从 ..::::::. , .:::::::... ,.ハ : \: :ヽ:.:}′
/. イ: :/ : : :人 ヘ ムィ∧ : : ヽ. :}:.
ノ′.:|.:イ : : :/イ:丁ヽ. n /:.:. : :ハ: : 八ソ:
ハ : /:.八 {ヽ:}:> . . イノヽ:. :トー}:/:..
ヽ{:. ヽ: ノ: 人}` ー ´{人{:.. :}ノ: ′
/ ´....:ノ V::...:.....
_rァ‐ ´ ヽ ` ..:..
, -‐ ´ |{ ー- ―- 、 , ― - ≧ー<う}、::..
/ }| ノノ ヽ:...
/ /,′ // ::..
/ 、 八 ___ // i::..
ノ ヽ /ヘ ミ< >ー―z.=‐ 彡{ / {:::..
:/ }'′  ̄`ミ<___r≦z V ヽ::..
..:/ /::{ ー ´ノ´ 'ヘ. ヽ::..
' ..:.. | ィ }:∧ ヽ::...
/::. '.  ̄ ′ ,′ :ヽ. ヽ::..
. /::. } / . ´ ̄ ミ 、/::... :..\ V:..
.. ..:´.: .:ハ / {::.... :..ヽ '::..
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从)) このAAはけいおん!・田井中律のAAね
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
|| 〈iミ''介ミi〉|| なんか、この表情にビビっと来たから適当なAAに移植してみるわ
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ- 728 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:42:47 ID:u2CeJIUo
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ `ヽ V /: : :!
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
い i.:.:.:.V
i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./
l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ
〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ
l く .l l::」.。 l ノ l
ヽ ノヽ 。 /!: : : : : : . . . . . /
\: :ヽ: :/ :イ >=< ヽ';: : : : :/ /.: /
l: : : : : : :l // ̄\\ / /'"´
! l / /
! l /\ / /
,ィ'~~~'ヽ,
、/ v''⌒''vヽ , 移植先に選んだのは、この・・・あら?? 何だったかしらね?
》((从_从))《
ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ ・・・そうそう、キム何とかという名前キャラクターだったはずよ
ノ〈,iミπミi,〉ヽ
(( /,ノ入ヽゝ)) 知名度が低すぎて名前が思い出せないけれど、この際どうでもいいのだわ
ζ ` '-tッァ-'´ ζ- 729 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:43:13 ID:u2CeJIUo
r‐rァZ´~"ヾ
rヘi !〃 ̄ ヽ} この金糸雀のAAを選んだのには、目のライン、鼻のライン、口のラインが
7b!リノノリ))》
/ノヘ.!}!゚ -゚ノ|ヽ 移植元と偶然、たまたま、奇跡的に一致してしまったからよ
(( く_ヒ|卯i7ヾト、
rク /爿'^ jス ソ〉 目の大きさ(幅)も大体一緒だったから、移植しやすいと思ったのよ
r'ブー-rァァ-‐′r'〉
.:}:/:/: :′ : :|/´ ̄  ̄`\|: : : : : : : :_:ノ:. !:.//'´ `ヽ V /: : :!
.:ノ:{/: /: : : : :| ` ´ ; : : : i: ミ:.)::...... V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
..:_フ: : :/′: : : :} - 、 rー ': : : :ヽ : \:..... い i.:.:.:.V
乂 __, : / : : : : : / ァ=='^ '`==ャ. ∧: : : :\r‐ミヽ i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./ [目のライン]
:/ : / : / : : :从 ..::::::. , .:::::::... ,.ハ : \: :ヽ:.:}′ .l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ [鼻のライン]
/. イ: :/ : : :人 ヘ ムィ∧ : : ヽ. :}:.. / ヽ ', __ ノハ
ノ′.:|.:イ : : :/イ:丁ヽ. n /:.:. : :ハ: : 八ソ: 〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ [口のライン]
ハ : /:.八 {ヽ:}:> . . イノヽ:. :トー}:/:.. V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/- 730 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:43:47 ID:u2CeJIUo
/.::/ ``ヽ\
/.::/ \\ こういうAA改変をしていく場合、
/.::::/ ,.-──‐‐- 、. 〉::ヽ
〈.:.:.::::.ヽ / \ /.:.::::〉 本来は右揃えの線を見ながら
\.:;:ィ7, ィ´.:: ̄ ̄ ̄``ゝ-</^V/
,.イ:! i. .:.十ム、トト、 _ノ_ノj_j!: N 位置を調整していくと思うのだわ
//|:|トト:::ヽ!r=ュ ヾ:.ノ´,r=ミ、リ:.:./ ト、
.〃 l|:|`7^Y´辷ソ 辷シ,ィイ〈 l ヽ けれど、今回は分かりやすいように
|1| | l 人 _'_ /1 .i | !
i 1lノノ> ─-、 ,. -‐< | 1:| | i | 目鼻口を部分的に抜き出して
| ||l 1.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.ヽ! |::| | | |
| || _>.-‐::「o´こ`ol;i:.:.:.:l |::| | | | 改変ポイントを見ていこうと思うのよ
| /二ニ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l;|.:.:丿ニ二7! 1
|/<孑<.:.:.:o.:.:.:.:.:.:o|;|.:.:孑-、.:.\ゝ
/.:.:.:孑.:.:.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:ol;;l.:.:.孑´:::.:.:.:.`ヽ、 まず、「目のライン」を輪郭の内側から
,/.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:)::::::::.::.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.::::::::::::::::::.:.;:ィ⌒ハ ごそっと抜き出してみるわね
,/.:.:.:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.::::/人_.:.:_.:.:.:.:.:.:.:., ィ7:.::::::::::.:.〉
〈r─y──-、::__.:./  ̄`T´ ̄_ノ.:.:.::::::::.:./ 幅が分かりやすいように「 | 」で囲ってみるわ
\/``7.:::i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L _/.:.:.:::::::::::::::/
/ .:::::.::/ .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::i `ヽ:::.:.:.:.:./
,/ .:.:.::::::/.:.:.:::::.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.::::.:::::人_ノ.:.::::::〈
キム
| ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ | ※金の目のライン
| ァ=='^ '`==ャ. | ※律の目のライン
>―´ ̄ ____ //、ー、 ‐、 ,/
上が金糸雀、下が律の目よ 〃 -― ニニ二 -――ァ;=―=;;,, ´ヽ ヽ メ;/
'ーr ´ ̄ / iハ /, ,/ }厶 l\ } ', /イヾ\
見て分かると思うけれど、律の輪郭 .|.l l i {、‐N-ヽ. / ヒ/"レヘ.ミレ!, ', |// |. ';:}ヾ、
!lヽハ ト、ヽkヘ。゙ド| 〃'i!‐r‐y V/ | K ,∧ l::i ';:ヽ
内側の幅は、金糸雀の輪郭内側の ヾ ヽヾヘ.圦弋リ ヘ 弋 ー'.ノ/,,./!|〉 ∨ V::| !::〉
/ィ:| ハ ヽ\ ´ ` "/,l|,ハ ハ 〉,ヘ "ハ
幅よりも小さいから、移植のために 〃.|:|ハ\. = `ー┬r,<∠/_ ヽ ヽ.´!ハ.', ハ
,〃 l:レ ∧r‐`=ヽ._/^У,.- ヾ::i ヽ ヽ!| | ! |
目の位置を調整して幅を合わせて // 〉 / ヽ>、ヾ"/ `Y ,.- ヾ´:::〕、 \| ! .!
/〃 /,イ /´〉´`ー―「:::´ヽ-‐ }::::{ K_ュェ〔| | !
あげる必要があるわね ///く´<_/ _>ゝ .L_::::;`ヽコ-'-‐アヾ\/| ! |
/// ヽー- `ヽ、 ` ̄ ̄´7:::::::::/::::::::/::::::::::::ヽ. ! ! |- 731 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:44:17 ID:u2CeJIUo
* *
* ヽ ⊂⊃ / *
( \ ,メ'~~~'メ、 / )
(,_\ヽ 、/ v''⌒''v ヽ, / /_,)
(,_(,_> 〉 》((从_从))《 〈 <_,)_,) まず、目尻と輪郭の間のスペースを合わせるのよ
(,_(_ヽゝ,,ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ,,.ノノ_)_,)
*ヽしし ,ノ〈,iミ介ミi,〉ハヽしし'*
≧ノ,ノハヽゝ≧
テ`''-tッァ-''´テ
* *
| ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ |
| ァ=='^ '`==ャ. |
~~~ ~~~ ※目尻と輪郭の間のスペースを合わせる
,'~~~え.
{/´ ̄ヽヽ_, 次に、金糸雀の顔の幅に合うように右目と左目の間のスペースを調整していくわ
((从_从)i@《,
||从゚- ゚ ||/||
||(({'ミ介ミ'})|| 場合によっては、ピリオドなどを駆使して幅を調整するのよ
≦ノ,ノハヽ、≧
て` -tッァ- ' て
| ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ |
| ァ=='^ '`==ャ. | ※輪郭内側の幅が一致すれば完璧
~~~~~~~~~ ※目頭の間のスペースで、全体の幅を調整- 732 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:44:40 ID:u2CeJIUo
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@((ノ())))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || 鼻+頬紅も先ほどの目と同じような手順で調整するのよ
|| / l y iヽ.||
≦l (j|i二i|i ソ≧
テ.l_/|i ,|!_j テ
| ,〃 〃 .:; 〃〃 |
| ..::::::. , .:::::::... |
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从)) まず、輪郭側のスペースを合わせてから、中央部分を含めて微調整ね
||ヽ|| ゚ -゚ノ|y─┛~~
|| ({'ミ介ミ'}ノ|| ピリオド、半角スペース、全角スペースを駆使すれば調整できるわ
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
| ,〃 〃 .:; 〃〃 |
| ..::::::. , .:::::::... | ※輪郭内側の幅が一致すれば完璧- 733 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:45:04 ID:HsIwbHD.
- >金糸雀
おぼえてるじゃないですかーーっ!!!www - 734 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:45:08 ID:u2CeJIUo
,.-.、
/ ./ ,..- 、
i /__/,..--'
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || 口も目や鼻のラインと同じように調整してみたわ
|| ({'ミ介ミ'}))
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
| | ̄ノ |
|. n | ※輪郭内側の幅が一致すれば完璧
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(_,从从)
||ヽ|| -д∩|| ここまで改変してきた目鼻口を金糸雀に適用するとこんな感じね
|| 〈iミ'介'ミi||
≦ く,ノ(つつ≧
_ _ .|
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、 .|
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ .....|
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ ....|
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ |
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉 ....|
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // / |
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :! .|
!:.//'´ `ヽ V /: : :! ...|
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :! ...|
い i.:.:.:.V .|
i弋j ァ=='^ '`==ャ. i.:.:./ ...|
l い ..::::::. , .:::::::... ) ノノ |
/ ヽ ', __ ノハ |
〈 ,r ‐┴-、. n / ̄`ヽノ .|
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/ ..|
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉 |- 735 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:46:18 ID:u2CeJIUo
,ィ'~~~'ヽ,
、/ v''⌒''vヽ ,
》((从_从))《 これだけでも良いのだけれど、この際、まぶたを含めて全部移植したいわね
ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ
ノ〈,iミπミi,〉ヽ 目鼻口のラインと同じような要領で、まぶた部分も移植してみたわ
(( /,ノ入ヽゝ))
ζ ` '-tッァ-'´ ζ
_ _ .|
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、 .|
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ .....|
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ ....|
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ |
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉 ....|
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // / |
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :! .|
!:.//'´ `ヽ V /: : :! ...|
V〈 ` ´ `「`ヽ: :! ...|
い - 、 rー i.:.:.:.V .|
i弋j ァ=='^ '`==ャ. i.:.:./ ...|
l い ..::::::. , .:::::::... ) ノノ |
/ ヽ ', __ ノハ |
〈 ,r ‐┴-、. n / ̄`ヽノ .|
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/ ..|
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉 |
>>733
細かいことは気にしてはダメよ- 736 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:46:47 ID:u2CeJIUo
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从)) まぶたを移植したら、眉毛が無くなってしまったのだわ・・・
||ヽ||;゚ 0゚ノ| ||
|| ({'ミ介ミ'}))|| キムだから、どうでもいいような気もしてるけれど、眉毛を書き足してみるわね
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : ,ィ、.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ _, -‐ ー‐- 、`ヽ V /: : :!
V〈 ´ ` ´ ` `「`ヽ: :!
い - 、 rー i.:.:.:.V
i弋j ァ=='^ '`==ャ. i.:.:./
l い ..::::::. , .:::::::... ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ
〈 ,r ‐┴-、. n / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ
l く .l l::」.。 l ノ l
ヽ ノヽ 。 /!: : : : : : . . . . . /
\: :ヽ: :/ :イ >=< ヽ';: : : : :/ /.: /
l: : : : : : :l // ̄\\ / /'"´
! l / /
! l /\ / /
(´\r-、 + ┼ ゚ /`/`)
* (\. \! * // ,/) *
+ (ヽ、 \ * ⊂⊃ / /) +
+ + ⊂ニ ) ,ィ''~~'' 、 ( ⊃ + +
⊂、 ( . 、/〃 ̄`ヽ} ノ ⊃
* (/(/ ヽ ,》@!リノノリ))》 / 、)ヽ) *
・ (/ \/ノヘi} ゚ -゚ノ|iリ 、)ヽ) これで、ひとまず完成ね
. * し(/// (( 〈(iミ''介ミi〉、)、) . *
≦ /'爿ハj\≧
* ゚ ┼ テー~-~tッァ-~ーテ ┼ *- 737 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 20:47:11 ID:u2CeJIUo
.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.;ノ \
.:.:.:.:.:.:. / /:.:.:./ / , `、 ヽ
.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.く / | | l ヽ 、 ヽ、
:.:.:.:.ノ /:.:.:.:.:.∥ |l l | l `、`ヽ l ヽト、
:.:.:.:{ !:.:.:.::.:;ハ |l |l ! | \ ヽ、\ l| l| |
::.:.: l |:::.:.:.::) ト、|ト、|l } ト、ヽ ヽ、 | l|ヽ ヽ |ヽ l|ノ
::..::.:l |:.:.:爪,斗七|廾ト-|‐1ヽ }`ヽム-l¬ ∧ノ/ }リ ・・・今、気付いたのだけれど、
ヽ.:.:ヽ. ヽ::.}| l ハ/レ=ニミ刈 | リ ,.ニ气 l |
):.:rへ_}|/ l| {l f伍}` ノ 狄l ' ハ 後から眉毛足した時点で、
ヽ、!{レ' /// ゞ='′ ¨´ ∧ |
///人 ' 八l | 単純な移植じゃなくなってる気がしたわ!
// /_>ト、_r个、 r¬ _/| ヽ\
// / /: /::..::..::{::..:ヽ. /::..l`'┴:-:ヘ \
´ / _工l::..::..::..::..ヾ::..::トァ=く::..::..:l::..::..::..::..::}ヽ、\
ノ / : : {::..::..::..::..::..:∨{リ廻lト、::.l::..::..::..::./ ヽ、ヾーr- 、
/: : : : : `ヽ、::..:;:-'´丁ヾニシ::..`T:ー::-:r'′ `l / ∧
. /: : : : : : : : : : /´::..::..::.l!::..:| |::..::../::..::..::.\ レ' | / /
,ノノ「.:.:.:.:.::.lLL__
,∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ、
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ、
〈.:.`ヽ.:.:.::, -‐-‐- 、.:.:.:.:.:.l:.:ハ
).:.:.:.:.,. '"´  ̄ ̄ ``ヽ.:.:.l.:.:.ハ
〔.:.:./ \.:.:.:.::〕
〔7 ヽ.:.:.:.〕´ ̄`))
/// .l l l l { | | 1 l !:::::}r =くヽ
ま、細かいことは気にしちゃダメね ,.イ 〈 l l l l l l,. イ ト、|_1_l } !::/ハミミシVハ
〈 Vハl l l l 「il/ヽ\/l/1/l/`メ、 ./l/ ト、_ノ ',
ヽ NN/ -== ==- 1 / i i
それでは、ごきげんよう \ ト、' ' ' ' ' ' ' ' l/ i i
\ヽl`ゝ `ー ' , ィ´ト、 i l
l 1:::「 ̄` {薔}´ 孑`ヽ ヽ ヽ
l 1/ハ 芥ゝ、 孑.:.:::\ \ ヽ
l //:.:ハ __ノ 1.:.ヽ\ 孑.:.:.:.:::\ \ \
//.:.:.:.:.l 1.:.::::\\.:.:.:.:.:.:.:.:ノ \
〈.:.:.:.:.:.:.:l 1.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:く \
ヽl.:.:.:.:l___ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
おまけ:今日の金糸雀
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1244550145/86- 738 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 21:11:32 ID:HsIwbHD.
- 乙
>>737あれアンタかwwww
試しに蒼に表情移植……蒼の子も狂気は似合わないよね!
、 , '´ _, -‐ '´ ,'
ヽ / _, '´ ′
ヽ′ , ' ´ ___,'
∨ / _, -‐ '´- 、 `ヽ
':, | '´ _, ='´ー- 、 \丶、 ハ. そ な や
, l , イ、 \ ヽ `丶、 ヽ. i丶!、. ん あ
! l /i | |ヾ、 ト、 丶 `ト、ヘ lヽ ハ\. の な 、
, |、/i l l l:::::ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ! ら. .腕
、 ,. V| , l - l::::::::::::ヽ 丶:::y ‐、|ヘ.|`ト、 | 方 も. .の
、 ,. V! 、 | ヽy ‐ 、:::`ヽ::弋゚_ノi、 、|. う .調
、 , Vト、ヽ /、|弋゚_,ノ::::::::: ' ::::::::ハ l |. が .片 子
l i |ヽヽ、|ヽ \:::::::__f`ーrri/| ヽl ! 方 は
l l V-―\―- 、{- ヾZ_ -ッl | ! 美 も .ど
__ヽ ヽ V: : : : :/´ ̄´`ヽイ{ー‐' | l/ 切. .う
: : : : : :ヽ ヽ V: : : :{ l´ ̄`ヽ. |」|\、,、,、 / し .り. .だ
: : : : : : ヽ. V: : :j 、: : : {| l ヽ.} \〕 落 い
: : : - 、 : : ヽ V;ノ 、 ゝ:_:_{」 | ヽ」 `ト、. い と. ?
: : : : : : :/: ヘ / /ゝ、_ノ! ト、 ヽ} し
: : : : : /: : : : / t: /-、: : : : :lLl」 Ll〕、 ヽゝ. よ た
: : : : :/___:/! / ∨ \: : : Ll〕 Ll〕!ゝ、」〕 ら
_; - '´ / 〉 /、 ヽ_ /\:_:Ll二ここチ:'ー:'|. : . ?
/ / i / , - 、\::::::::::|\/l::|: : : ;--'. :
. / / l l / ヽ ヽ |:::::::::l/ヽ!lーッ┘ :
/ / / ,| l-、 i l |::::::::::l><!| イ
. / / l./ l ! \l//、:::::::::\// l
/ / ハ ゝ. `_! lノ:-: \:::::::::::i ヽ
. / / /l \___〕ゝ_): : : : : :\:::;::!-i \
.,.' , /i 丶 -、」/|: : : : : : : : : :ヽ!: :ヽ ヽ
′/ /.└‐-、ノ /: : : : : : : : : : : :i: : : \ \ - 739 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 21:40:30 ID:u2CeJIUo
,ィ'~~~'ヽ,
、/ v''⌒''vヽ , 蒼だったら、威圧感を前面にインパクトを出したいわね・・・
》((从_从))《
ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ 特徴の無い(弱そうな)金糸雀には意味不明な怖さを演出したいけれど、
ノ〈,iミπミi,〉ヽ
(( /,ノ入ヽゝ)) 蒼星石ならば、「強そう」というイメージで眼光を鋭くする感じを出すわ
ζ ` '-tッァ-'´ ζ
いや、あんまり狂気改変とか、こういうのは得意じゃないんだけど・・・
、 , '´ _, -‐ '´ ,'
ヽ / _, '´ ′
ヽ′ , ' ´ ___,'
∨ / _, -‐ '´- 、 `ヽ
':, | '´ _, ='´ー- 、 \丶、 ハ.
, l , イ、 \ ヽ `丶、 ヽ. i丶!、
! l /i | |ヾ、 ト、 丶 `ト、ヘ lヽ ハ\
, |、/i l l l::::::ヽ l丶\:ヽイハ!ヽ|ヽ!
、 ,. V| , l - l::::y‐ヾ.:::::丶.:イ:::::::|ヘ |`ト、 |
、 ,. V! 、 |ヾ弋◯ノヽ`ヽ:::::::::::!、 、|
、 , Vト、ヽ /、|::::::::::::::. ′ ハ l|
l i |ヽヽ、|ヽ \ ___ -='´/| ヽl !
l l V-―\―- 、{- ヽ∠ -ッl | !
__ヽ ヽ V: : : : :/´ ̄´`ヽイ{ー‐' | l/
: : : : : :ヽ ヽ V: : : :{ l´ ̄`ヽ. |」|\、,、,、 /
: : : : : : ヽ. V: : :j 、: : : {| l ヽ.} \〕
: : : - 、 : : ヽ V;ノ 、 ゝ:_:_{」 | ヽ」 `ト、
: : : : : : :/: ヘ / /ゝ、_ノ! ト、 ヽ}
: : : : : /: : : : / t: /-、: : : : :lLl」 Ll〕、 ヽゝ
: : : : :/___:/! / ∨ \: : : Ll〕 Ll〕!ゝ、」〕
_; - '´ / 〉 /、 ヽ_ /\:_:Ll二ここチ:'ー:'|
/ / i / , - 、\::::::::::|\/l::|: : : ;--'
. / / l l / ヽ ヽ |:::::::::l/ヽ!lーッ┘
/ / / ,| l-、 i l |::::::::::l><!| イ
. / / l./ l ! \l//、:::::::::\// l
/ / ハ ゝ. `_! lノ:-: \:::::::::::i ヽ
. / / /l \___〕ゝ_): : : : : :\:::;::!-i \
.,.' , /i 丶 -、」/|: : : : : : : : : :ヽ!: :ヽ ヽ
′/ /.└‐-、ノ /: : : : : : : : : : : :i: : : \ \- 740 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 22:16:42 ID:Yqy0FznI
- 真紅…
最近やる夫スレでカナ人気が高いから嫉妬してるのかw - 741 名前:どこかの名無しさん :2009/08/29(土) 23:43:52 ID:EElJsW32
- 真紅乙かしら
- 742 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 00:45:03 ID:6oEYh.c.
- 乙
金糸雀に新たな可能性が生まれたか - 743 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 03:03:38 ID:axj1NZTE
- 乙かしら
嫉妬するのならたまには真紅も自己改造にチャレンジしてみてはどうかしら?
カナ隆盛は汚れ芸人属性もあるからってのはあると思うのかしら。 - 744 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:07:08 ID:ed1Apcis
,ィ'~~~'ヽ,
、/ v''⌒''vヽ , 別に金糸雀に対して嫉妬しているわけではないのだけれど・・・妙な流れね
》((从_从))《
ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ 金糸雀のAAなんて需要無いから、真紅の可愛いAA増やそうって言うのね?
ノ〈,iミπミi,〉ヽ
(( /,ノ入ヽゝ)) でも、はっきり言って私の改変AAは非効率的で参考にならないと思うのだわ
ζ ` '-tッァ-'´ ζ
けいおん!・琴吹紬 (改変元AA)
 ̄` ‐-
/ / ∧ ヽ \
' ′ / ,, ヽ
/ { /主彡ヘ. ト、
/ } / 、 ハjミ」
′ i| |, / ,ィf羔ミ, }ノ ,.. | }
l| |/ 〈{ 辷tタ f市k| / ,
{ ,'ニ| | x.x.x ヾツリ′ ′
{ (| | ' ''{ {
`T| r‐-, } |
〉 l | ヽ  ̄ ノ |
/ ノノ ', , イ |
/ ∧ } ,-‐1 , |
_」.. _,′ } ,\ ∧ ¦ ′ |
/ { {`V/ ヽ{ }‐-|/
∨'\/, ,{二}、′ /} ,
,| \ ∨/} }l n{ {//
/ | |ヽ ヽl {/ 八l八 〈
,ノ⌒7 /| | |ハ ー‐' ∧マ'´ヽ
/ / ' | | l八 i | { | | |
. / /{ | 、| | | | ト、|| ∧ |
. ,ノ / } | ∨ } ノヽ|_| V / 丿ノ
パーツ取り用の真紅AA
_,._
, -イ'´ }
, =' r‐、ノ しヘ
/ _ j 丿
/ 「 └'/ └ i
/ r:ノ -=― - . 」
__ /`=へ/! Lイ 、 丶 {._
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕l | ! ヽ. \ _}
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ: l ! : Y
ヽ //|_ l:::::{ ' L}| l |! l! l |
ヽイ lj」 !:::::l r ソ !-―l:. lス ノ」 ノ!'
/' | l|_ l::::::', ハノヽlゝ.:ォt¬ミ ヽ'ィォ!イ
,イ , l|::!.j iイハヌl_) :l ゞ= ' ヾi l
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i l:!、 _,' ! ',
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj l l:\ ´ /ヽ i
ヽ! l| l_j! lー-/ l≧:::::V:z.--イ\|ヽ:
/ , l | :l i. /.::::|::::::::::{kチ}::::::::.ヽ |
/ , ,: / :l/」 /、:::::.ヽ:::'´::'tイ:.'::::::::/__, へ:-―- 、_
/ ,: l , / / L. ヽ::t:_}::::::::l|::::::::.イヽ, r' `'ー'-ー_、
/ /! l j/ _ 二>`二. 7./.lト、:/ー=ゝ / ̄ ト--tZフノ┘
/ , i l _, -i' `丶- '´/‐'´l.:::::::iヽ/ 〃 '´_」.」
// ,' l | _/ └ァ ム::::::.∨ / i |ヽノ
// l l| !、 /ー、 「´ , ´ ̄! /ノ
/' / l: i  ̄ヽ、l_、__i i:| /i / l' イ´入- 745 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:07:47 ID:ed1Apcis
改変(合成)後
_,.___
,-‐イr'¨¨´~_}
r='´r‐、ノ しヘ
/ _ j ,. 丿
/ 「 └'/ └ 、
/ r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」
__ /`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ
ヽ //|_ l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i!メ、j l l !
ヽイ lj」 !:::::l r ソ, / ,ィf羔ミ, ヾノ川!リヽj !
./' | l|_ l::::::', ハ八ゝ〈{ 辷tタ f市k| / l
.,イ , l|::!.j iイハヌl_) | xxx ヾツリ′ノ
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i i! ′xx{ ,′
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj i:! r‐ ォ }iヾ:、
ヽ! l| l_j! lー-/ Ⅳ:、  ̄´ ノ ! 〉:〉
/ ,: l | :l i /;:::::::\ イ |´
,:′ / ! :' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr=ァ「´\|ヽ ヽ
,/,: イ .! _」 / _,′} ,〉::::::::::::;:{kチ}::;:::::.ヽ > ノ
//! | l / ノ { //{`:::::::::::::ヾtイ:;'::::::::/\〈
/,/ i .! l,. rj ゞミ二二ヾ::::\:::::::::::::;l|;:::::::::;イ:::::/} }
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ} ・・・ぶっちゃけ、どうしてこうなった?レベルね
,》@((ノ())))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || 時間かかるわりに出来がイマイチになるからオススメできないのだわ
|| / l y iヽ.||
≦l (j|i二i|i ソ≧ 以上よ
テ.l_/|i ,|!_j テ- 746 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:18:18 ID:3f897062
- /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ 今日は真紅のAA日和らしいと聞いたかしら
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i ちょっとやってみるかしら
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
素材1:真紅
___
,.. ' ´ ヽ
イ、 /
., - ' ´ ,/三三 _ /
,./ _/ ̄ ̄  ̄ `'' 、/ ____
__ .ィ " r' \f´ / \
/ ヽ. /三| ┐ ヽ| 三 ヽ.
| V'三三. r、/ \/ |!
f l! |:三三| f \ j
`ヽ, l. |三三,| ノ / / | ` /
., -「 ゝ、三三 | ム / / .,l! 、 V ー-- 、
/ ゝ┐ |三「 : | r 、ノ / l, | |!,| ,. | |! ヾ三三.. /
, |トf.' │/:::::| L/!、 j |! ィ ,| |!||:| | | ,.! │ , i: |三メ /
ヾ\_ ヽ::::::::ヽ ノ,/! |川,メl、,/|! |:!|l|: ,' /,|l|: | !/' |\ L
/ f'∨へ,. 〉rtヾ | !/!ヾ,,vrl/lレヽ! j !|! / / / !l l: , ,./ |三ト、/
l (. |/rヽ √|ミfr@j;}Y/, f' /、::::::`rlヾ,リi! ,/i/jl j// l// ,'-、ヽ
Y |i ヽ!_\ ヽヘ`´::::〃 i | ! ゝフ ゛' レ//,/__//! // fイ | }
\, ヾ,/ \ヽ. ヽ::::f !,ヘ `'´ ' r:::'メ.,j/// /:::L,j/
ヾ|l! | .f:l\ヽ.ヾV ,ハl !フ,/f j/,,jィ∧::|
iゝ、.. , ||、. |:| r- ゞ_|! │ ヾ, ., / i: | f l|/ん
\. ヽ|| ヽ.|:l. f三三:|! ト __j| - 、 ,.ヘ ヾ| | リ∧\
ヽ. ||ヽ レ、.l三三:l ` ,|.三|!、. _,..<___ jヽ \ヾ.// f\\
| レ !ヽ三. l \|! :rr-< 三三三ヽ` フ ∨/ |│ `i i
ヽ ! ∨ゞ ミ\. \、fレクリ 三三 /l ヾ/:∧ | .| |
l: | |/ゞ jー'ゝ._ \\く 三三f ( V::/ \,.'. ! |
| | /` ` ー--\三 \ レ\\ \ ヾ
/⌒i |ト, `ー-- ..ニニ._ `ヽ ヽ l !ヾ \
/ │ |! | | !三三三  ̄ `ヽ, \ ノヽ |! / ⌒i - 747 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:19:30 ID:3f897062
- 素材2:紅月カレン(コードギアス)
,. -‐─´─- -< / _,.イ
/ ,. -‐‐- 、 ` ¨ ´ /
/ ヽ、 ヽ. /
`ヾ ー ' , ヽ ,.ヘ ヽヾ、_
_二ニン | / ,. - 、 ', /::::_:ヘ ヘ `ゝ---,
_二ノ ト、|./ /三三ミヽ_l';_',.ィ::::ヘ ヘ---‐'
<´ , l::::| /----‐::::':::´::::::::::::ノヘ ヽ',
` ' ー_-_,ノ ヾ | |:::::::::::::::::::::_;:> ' ,.ィ` !::ヽ、 ヽ
` ーッ _ { l |二_ ̄ ´ 、 }./:ソ ' !:ハ、\ ヽ
'二ノ ヽ| |{仆:下 ' ー ' ノ `´ l、ヽ. ハ、`ヽヽ
´──彡 , -ヘ l `ニ ´ . ノ l` l ヽ ヘヽ',
_∠ニ_ ‐ヘ ヘ、 _', / } l!. ,l |、 ヾ ヽ
, '´ _ `ヽヽ ヘヽ Eニ '/ | |!/ l } __
γ‐=、‐- 、_ `ヽ ヾ\ ヘ `≧ ‐- ' l ノ !,、/,イ ,.、,-=ミ 、/`r-‐7、
___∠// ,- 、` 丶、`丶ヽ_ ヽ \ \` =‐-'‐イ /() |/ヽ、 r‐' '/ ノ / / / `丶、
/-‐ニニ// / .l ` 丶 、`丶ヘ、lヽ \、_ヽ、__,'‐- / ノ、 } ` ー─-,--‐ ' λ-イゝ-' ノ / _/_ `丶、
,/ ' ´ // / /`丶 、 ` 丶`/ /_, '-‐ ' _/、 ヽ ´ { l ´∨- ‐ ' 、/ / `ト 、 `丶、
__, -‐'´_ ヽ、 // / / ` 丶 、 |----'‐' ´ _,.、- ヘ ヽ ハ ヽヘ 、_`丶, r し'__ノ ノ.ノ-丶、 /
' ´  ̄ ` ‐,.ニ、‐-7/ `/ ) _,. -'´ ヽ ヽ ', }-- 、_____ \ ー-´、_´フテ ' ' / / `丶、 /
. / `ヾ'/ /テ T ´ ヽ ', ', }ノ ` ' ー- 、\\::::::ノノ ` ー'、ー' -,  ̄フ´
/ γ´ // / ', ', ; }_,.. ' ` ‐-ニ-' ` ー イ-'
/ | `丶、// / ! ; ', ,} - '
./ ,' ` ー‐ ' // / i ', } ,.イ}
| ノ  ̄` ‐// / i } ,.ノ'´ィイ
! { // /≧‐-===-‐'_´, ィ彡 イλ、
! .ハ // /((__) _,. ィ'´ _,. -‐' ,.- '-、 \-、 /,\ _,. . , -‐ッ-─────
| ノ 二二7/ / _ ,.斗 '´ _,. - ' ヽ /, \ /l l:::,>`' ´ / / ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄
l { // / 、(て) _,.. ィ ´ イ ,ノ Yヘヘ. /´Y ´ | | / / __
.l ∧. // /`! ハ , イ ,. ヘ ヘ ヘY l ,. | | { {-- ─ ' ´ ̄
. l/ / --.、// / | ',_,.. < ,. イ '.,ヘ'ソ _,ト、 / | | | |
./ 〈 // / ,} '_,. -く< , イノ/ `´ ! l | | |_,. . -- ── - 748 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:27:48 ID:3f897062
- ___
,.. ' ´ ヽ
イ、 /
., - ' ´ ,/三三 _ /
,./ _/ ̄ ̄  ̄ `'' 、/ ____
__ .ィ " r' \f´ / \
/ ヽ. /三| ┐ ヽ| 三 ヽ.
| V'三三. r、/ \/ |!
f l! |:三三| f \ j
`ヽ, l. |三三,| ノ / / | ` /
., -「 ゝ、三三 | ム / / .,l! 、 V ー-- 、
/ ゝ┐ |三「 : | r 、ノ / l, | |!,| ,. | |! ヾ三三.. /
, |トf.' │/:::::| L/!、 j |! ィ ,| |!||:| | | ,.! │ , i: |三メ /
ヾ\_ ヽ::::::::ヽ ノ,/! |川,メl、,/|! |:!|l|: ,' /,|l|: | !/' |\ L
/ f'∨へ,. 〉rtヾ | !/!ヾ,,vrl/lレヽ! j !|! / / / !l l: , ,./ |三ト、/
l (. |/rヽ √|ミfr@j;}Y/, f' /、::::::`rlヾ,リi! ,/i/jl j// l// ,'-、ヽ
Y |i ヽ!_\ ヽヘ`´::::〃 i | ! ゝフ ゛' レ//,/__//! // fイ | }
\, ヾ,/ \ヽ. ヽ::::f !,ヘ `'´ ' r:::'メ.,j/// /:::L,j/
ヾ|l! | .f:l\ヽ.ヾV ,ハl !フ,/f j/,,jィ∧::|
iゝ、.. , ||、. |:| r- ゞ_|! │ ヾ, ., / i: | f l|/ん
\. ヽ|| ヽ.|:l. f三三:|! ト __j| - 、 ,.ヘ ヾ| | リ∧\ 適当な感じで出来たのだわ
ヽ. ||ヽ レ、.l三三:l ` ,|.三|!、. _,..<___ jヽ \ヾ.// f\\
| レ !ヽ三. l \|! :rr-< 三三三ヽ` フ ∨/ |│ `i i
ヽ ! ∨ゞ ミ\. \、fレクリ 三三 /l ヾ/:∧ | .| | __
. l: γ‐=、‐- 、_ー'ゝ._ \\く 三三f ( V::/ \,.'. ! | ,.、,-=ミ 、/`r-‐7、
.. ___∠// ,- 、` 丶、 ` ー--\三 \ レ\\ \ ヾ r‐' '/ ノ / / / `丶、
.. /-‐ニニ// / .l ` 丶 、`丶 、 `ヽ ヽ l !ヾ \ `.ー─-,--‐ ' λ-イゝ-' ノ / _/_ `丶、
,/ ' ´ // / /`丶 、 ` 丶`/`ヽ, \ ノヽ |! / ⌒i . ´ { l ´∨- ‐ ' 、/ / `ト 、 `丶、
__, -‐'´_ ヽ、 // / / ` 丶 、 | 丿 `ー' ̄ :|! / l , ヽヘ 、_`丶, r し'__ノ ノ.ノ-丶、 /
' ´  ̄ ` ‐,.ニ、‐-7/ `/⌒ ヽ二テ]ノ〈,イ < __l - 、_____ \ ー-´、_´フテ ' ' / / `丶、 /
. / `ヾ'/ / ノ ,}:.〈 /,二¨ ̄ ,. ‐' ` ' ー- 、\\::::::ノノ ` ー'、ー' -,  ̄フ´
/ γ´ // / r=≠ニ_ノ/ .::. ̄,.-‐' , -'´ ` ‐-ニ-' ` ー イ-'
/ | `丶、// / ヾ.ヽ /::ハ.:.く <___,
./ ,' ` ー‐ ' // / ノ丿 /::/ハ ヽ ¨フ / - 749 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:30:41 ID:3f897062
- l`ヽ、-―- 、 _
/| l \_ `ヽ、
{, '´い //⌒ヽ \
/ ム \{_レr行ミ⌒ヽ `、
l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ l
ノ 、_, `ヾヽ _>彳 |
「 xx ̄xx _V l l
lr‐1 》⌒! | /
ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ ノ / パーツ取りを含めて10分といった所かしら
_rク/ / r'⌒ヽ、__ /
__/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、 \
/{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、
_, -‐'´ ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ, l
「 ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l n|
`、 ||ヽj‐'⌒7 匸フ | _ |lく
ヽ. || く> ∧ ゚ >くノ `ー┬ーヘ. \
ヽ、 |トィ> ノ‐rr<´ { \ \
\ ||_>く::./ヽ. ::\ ヽ、 / |
\|>‐'¨,、 \ノ レ'´ |
/ ,イXヽ /=、 |
/ /t┘└ヘ、 <ィ ヾ、 |
/}
_ !l ,.- 、
//|| ̄ `ヽ⌒',
/ / ヘ入ヽ ∨
!| //ー, \, } でも、服前面の長さが足りなくて
l .// ○ ○{
\(⌒リ" △"ノ パーツを適当に既存の真紅から拾ってきてでっちあげたから
{こ.フ>、ー,.イ
〈二}/ ∞Y_〉 厳密には2種合成とは言えないかしら?
└ 〉 ハ〈┘
/ ヘ - 750 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 10:35:20 ID:3f897062
- __ __
/(_` l⌒o }
. ,′/ `ヽミ-vイ
rv^O O'`r{ 見直すと顔の位置がおかしいかしら…
. ハヘ. l ̄| 厶
_/^>`ニ-ィ ハ やっぱり即興は良くないかしら?
|__| l 仁l|V介イ 仁! 〉
r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ |
<V厶′ / VL {| ∧
/ / ヽ └ '′ ヽ、
. / _,. -'´ヽ / `ヽ、 ___〉
Y /「 //
{ /-ヘ /´
`Zrv rv/ `Zrvr、_>
|_| |_|
j二} }二}
└ー' ゙ー′
〉 / イ|ヽ l 〔 | ヽ-、 Y!
な ク | , / / \丶 〉l __,ィf二ヘ ', li
〈 / / ヽ ィ´ -‐j! lヽソ{|_l !l
ん ソ // / ヽL. ィ´ゝこZリ、V
|, '´ Yz:L┐_ ,-'/j丿
て ッ {イ _ _ _ r‐'、´\イ
丶 | _、_  ̄´ 、_ 「\ ヽ 〉
時 {、'┘ ̄ヾ` _  ̄ヽ〈\ ', /
|ーヽ ==x、_/} l //}
代 ´フ:))、 r 、_ノ ,r‐-└{ _ ノイ イ
| ̄〉 >、ー_'_〔- 、「 ̄{ゝ'⌒´ノ´/`ヽ
だ 〉ソ、 /T⌒ヽ r―'/〈 ヽ //
/ ̄VYc !ヽ, -┴'/ ,>イ \
.!! 〈:| l、{_ソ> / , イ / /´ ̄
Y⌒Y⌒'´! ヽ _j|`) ∠ 厶' ノノ{.ノ
__ /
, '´ , -‐‥ ̄'ヾー:、
/ / / ヽ.丶
〈_ / /: ', ヽ
ヽ _ /: l ,
ヽ _/ ! ',
// ` ー 、 l l
// __  ̄ ヽ __」
// ./ ̄j〉_
// :{「´ `ヽ
// /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,
/⌒}7 {/__ __L=薔=.」:l さぁ、とりあえず時代のせいにしたし
ゝノ」|ヽf:| l l ヽ|」_l」ノ/
//:::::}} \ー―┐ りイ お出かけしてくるかしら
〈/!:::::{{ ><´ 弋_,ノ┐
{{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ
ゞ='´ | 天 \ // )
/ t.jュ \ //、´
Y /|ー- 、__゙Y_ \
{{::| , -┘ l:::::::::::}〕
ヾ/ / |:::::::ノ'
, - 、 .r┘ l, / j ノ= '´
〈 〈ヘ ㍉_ _r'┘ jト 、
', 水入 /∟「ノ 又´} |
ヽ y' __ f士ソ |
二三三\/三三三二二.\__ノ
二三三三二一  ̄ ̄ - 751 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:03:08 ID:8lBEQPdg
―――---、 _ ,. ――---
 ̄゛_,.ニ巧_j/ ̄ ≧ ̄ ` 、
ー――― 7 / `ー― _ /{マ ,... _
/ / /  ̄ ̄ ヾーく__ -
/ / ./ 、 | l \ト __二
/ / / \ | | | | ヽ \
./ / /| | . | | | | \ どうもはじめまして お姉さま方
/ / /' | | | 卜.| | | ∥| 私も少しAA改変についてお話をさせてもらいます
ム / | | | T 卜| |\ | j |;! ∥|
 ̄ ̄゛ ー― 、 | | |.斗女 | | | \/‐―ォイ / | |!|| 私のAAはキャラのイメージを反映してか
\ > / ハ ヾハ:::::ヽ」、|/ /マ 7ミ| / j //|| クールで無表情なものが多いので、
,.  ̄ // \ | ゞ--' //ハ∨匂イ} |//||| 笑顔改変やデフォルメ改変を頻繁に行います
,. ´ ,. ´ / ∧ 、 ヾミZ少 / /| || ./
/ ,. ´ /ー― 、 | |\ 、 _ /|/| | || / /
,!X ∧\ ーr―‐;> /;¬| | | / / 私は主に可愛い他キャラのAAをもとに
ヽ\ /| | ー一 \\::::::/` -- ´匕/ l| | | \ \ 改変をします。
\\ / :| | ┌‐┤/ _)二 ̄ //>―  ̄ ̄ ̄ ̄
\\―― _| j_ -― ヾ\ / /イ__/ ー―--- </
> ̄ ̄>tヘ `ヽ 》- V// ̄ ̄  ̄ ̄ / j! 今回はカナ姉さまのAAを素に改変します
/// イ 冫 人_彡|Yフ/ ヘ \ , ´ /
┌───────┐
│ 素材 1 .│
└───────┘
(⌒ヽ __
ヽ .} (_)(_) /:/ ̄` _,,.r―‐- 、 _
} / /: :/ ,..r: :´: : : : : : :/\:_:,ィヽ/|
// !: :〈 /: : : : : : : : : :r┘r‐t__r‐、 |!ヽ、ィ、/j
// .r‐、 i: : :.\__ / l: : : : : : : : : : ノ コ r、 ,Zx|| r‐、 ノ
. { {.___ノ ノ ゝ : : : : : : /: : !: : : : : : : : :く 「 |:::::>´Fニゝf匕 フ
ゝ___,...ィ"  ̄ ̄´/: : : ∨: : : : : : : : >__ヽ∠:::::フ彑薔フ::::ノ ⌒フ
r.、 /: :/ \: : : : : :,.r=、:7└ク::::7癶ソ、:::} /
ヽヽ l: :l:| ,.r=、`ヽ、: : : : : /_ー:ヽ:::ハ:::::::ヘ ゝ
ノ ノ ヽ|:|  ̄ ̄、,.r=ミ、 ィ、ノ\ノ
// {:| ,,.rr=ミ ,ff rf:::ハか\/r=、: :}
< < `l、 ミff ,rf::::ヾ う:::::ソ ノ (\ヽノノ
\ `ヽ f´Y||、ち::::リ `¨´//// /ノ} } >┐
) ! 〉〈) `¨´ /「´// 三」
< / //Fコ//// 、 ∠ L//二二/
> > 〈〈「三ニ=z__/ /_ ,,. イ: :アー‐)) 三三]
'ー' {ニ>>二iヘFト,⌒ `',≧()≦二》| |//├==-/
(_) 〈〈ニ≧| ∨∨`ヽノ:《ry》: : : : | L二二コ、
(_) -=≧}
(_) / Z  ̄7ー一¨´ | /- 752 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:03:48 ID:8lBEQPdg
┌───────┐
│ 素材2 .│
└───────┘
. rv、 , ´ ̄ `Y彡 `ヽ、' , / Ⅵ{
」Yヘ ∠ ─‐-ミ|{彡´ ̄  ̄`\/ /∠ィ
ハ ヽ ヽ \/ -= 二ミ八二 ─ 二ニミL.ィ≦二、
ァ ∠二≧、厶- _ 彡''″ ` ー =一''´ 〈丶 ` く
. <_/ /〉´ ̄ ,′ハ ', ' ヽ ヽ ', \ \
/ / / / ′ i i| | | i| l ', i l \ \
/ / ' ' l | | i| | | i| l i ||i ?Ul l \ ヽ
. / / | i | i| | | i| ト、j j| l i ||| || il ヽ iヽ
/ / , | i | i| | |_,| | ト、_l ⊥⊥Ll !| il ハ j 〉
〈 Y , l i |_ 斗匕仁! リ { ,ィ≠ミ、Y , ,i l ァ / /
. 、 ヽ ; l ト、i |l 、,ィf T下 ヽ Yr㏍}り } / /i| l , / /
ヽ \ l l \ ハ. ^ ー┘ i} ヽニニイ'! イ l| .l ; / /
ヽ \ l li ヘ """" ` """u | l li l ; / /
ヽ \ l il l\ u _ -ァ /:| l l i l / /
} 〉 l i l l f> . `¨´ イフ :_|l l i l〈 〈
/ / ! _i__l l__)ゝ-、`__ー ' 厂: : :ノ:l l:-┴- 、l ヽ.\
┌──────┐
│ 完成 ...│
└──────┘
(⌒ヽ
ヽ .} (_)(_) __ , __ _
} / rv、 , ´ ̄ `Y彡 `ヽ、' , / Ⅵ{
// 」Yヘ ∠  ̄  ̄`\/ /∠ィ
// .r‐、 ヽ ヽ \/ -= ─ 二ニミL.ィ≦二、
. { {.___ノ ノ ∠二≧、厶- _ 一''´ 〈丶 ` く
ゝ___,...ィ" <_/ /〉´ ̄ ,′ハ ', ' ヽ ヽ ', \ \
r.、 / / / / ′ i i| | | i| l ', i l \ \
ヽヽ / / ' ' l | | i|ト、| | i| l i ||i ?Ul l \ ヽ
ノ ノ / / ヽ|:| 匕仁! リ ト、r=ミ、 ィ ハ ヽヽ
// / / {:| ,,.rr=ミ ,r'イΞトlィノ|\/r | j 〉
< < 〈 Y `l、 ミff ,rf::::ヾ ヽ)〈ヘ'ly''/' (\ l / /
\ `ヽ 、 ヽ f´Y||、ち::::リ `ヾ='<´\ /ノ | / /
) ! ヽ \ 〉〈) `¨´ //// / l / /
< / ヽ \ / //// 、 / l / /
> > ヽ \ / ゝ、__/ /_ ,,. イ: : l / /
'ー' } 〉 / iヘFト,⌒`'≧(薔)≦二》| |! ̄ ̄/ l 〈 〈
(_) / / / | ∨∨`ヽノ:《ry》: : : : | ´ : _}: } l ヽ.\
(_) / / / }:∨: /:_: Y : : :_}: : :ハ l ヽ.\
(_) / / / / l{: : :└rく: : : } : :l 厂Y :イ l ヽ.\- 753 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:05:03 ID:8lBEQPdg
>爻>‐…‐- 、
⌒>'′/ \
/ // 爻⌒ヽ 今回は素材が少なくて済みましたが
ノ //!l| 川 {{r<⌒
7 乂テ刈 厶イノリ、 不、 \ 通常は3つ4つくらいのAAから作ります
. 人 ィ代ソ从/{i狄ハ}ハ ∧厂
/ >/ハ 、 ゞ='イルノ / ∧ 重要な部分は
// /へ、ー .イ { { .ハ
/ / 爻7爪 ハ ハ :. 1.目 (私ときらきーなら、更に眼帯もですね)
/ ! ({f升ト} ) 〉イ⌒ヽ
. / ヽ ィ辷=彡' / 八 \\ 2.頭
/ / / ) フ{⌒ヽ { ヽ }
{ 乂{ / / / ル'⌒ヽノ _丿 3.服
ヽ { ∧ / /丿 、_,_,/\ ですね。最適なモノを既存のAAから抜き出して
ヽ′∨⌒ヾ `:.、 \ 改変します
} ⌒) \ \
__ノ ー‐-、 __,丿\ \ とくに重要なのが “頭” ですね。
( (⌒ヽ._丿 ( \ 幅・高さがバランス良くなるモノを選んで当てはめます
う、_,_,ん)、___,_,_丿 ぶっちゃけ、頭部がカッチリはまったら8割がた成功したようなものです。- 754 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:05:57 ID:8lBEQPdg
┌─────────┐
│ 改変ベース .│
└─────────┘
、,.r=ミ、
,,.rr=ミ ,ff rf:::ハか
ミff ,rf::::ヾ う:::::ソ ノ
Y||、ち::::リ `¨´////
〈) `¨´ /
//// 、 ∠
__/ /_ ,,. イ: :アー‐))
iヘFト,⌒ `',≧()≦二》| |//
| ∨∨`ヽノ:《ry》: : : : |
/
/ Z  ̄7ー一¨´ |
___
rォ、 , '´ ̄ , ィ_ ̄¨ヽ
イヘ〉 〈厶ソ____|___ そのキャラ特有のかわいいデフォルメAAってありますよね?
__/ /ソ¨´/ l ', 、\ トトゝ l | └┐
\.  ̄7 / /_\ l--- ', ', l | / 特徴が強いAAの方が、実は他キャラに改変がしやすいですね
' , | l |/l _/| 、>==z、l l | ', | /
> .l |、l 「「:「 {¨:;:;:;:;:;:;:} | l ',| く 今回のカナ姉さまのAAで重要な特徴は目と指、口元です
〈 ,-,-,-,-/ じ ゝ:;__:;ノ,-,-,-,┐ ',ヽ \ 顔の輪郭もそのまま利用する場合が多いです
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L.L.Llノー‐t._, ----イ_/!_l_j_」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 顔の輪郭を弄ると、全体のバランスを崩す原因となります- 755 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:06:31 ID:8lBEQPdg
(⌒ヽ /\ _,..-'ヽ、
ヽ .} (_)(_) /, -‐''_>ュ<__,,.. .-+‐ー‐ー---┐
} / /, ' '""~__ ``丶、 ,イ
// ∠イ'´"" ̄: :  ̄""'''‐-..,,_ ヽ / |
// .r‐、 /: :/: :i : : i: : : : : :i: : : : : : : :`'ー、 `i ./; ; 〉
. . { {.___ノ ノ ./: : /: : ,' : : !: : : : : :!: :i|: : : : : : : : :i | /; ; /
ゝ___,...ィ" l : : !: : .,' : : : : : : , : : ./i: : : : : : : : : :l |/ ; ; ,イ
r.、 .l: : : : : :i : : : : : : ,ィ: : / .l ト、 : : : : : : l; ; ; ; ;/:.l
ヽヽ l: : : : : :l: : : : : : / l: :/ _,l」ニ+-: : / : : |; ; ./: :: |
ノ ノ .|: : : : : :l| __,」ノ | / '´ ヾ_,,ヾ.、_,': :l; ;/:::: : ::|
// ヽ ,,.rr=ミ ,ff rf:::ハか\/r=、: :}イ: : : : .l
< < `l、 ミff ,rf::::ヾ う:::::ソ ノ (\ヽノノi: : : : : l
\ `ヽ f´Y||、ち::::リ `¨´//// /ノ} } i: : : : : ::l
) ! |::ヾ、ヽ`¨´ / ! ※.i: : : : : : l
< / !: :i ヽ /// 、 ∠ i i: : : : : : .l
> > .l: : i ※iゝ__/ /_ ,, イ: : i※ i: : : : : : : l
'ー' l: : .i ヘFト,⌒ `',≧≦ー― ./ i i、: : : : : : l
(_) l : : i ※ i∨∨`ヽノハ\ ∠_ i ※.i : : : : : : l
(_) l: : :i i / {}iヽ_〉 i i、: : : : : : l
(⌒ヽ ,.. -― ' ¨ ー- ..,
ヽ .} (_)(_) ,..-' ¨ ̄r斤及ヘ`'- 、 ` 、
} / / 廷こ彡ソゝ `` 、 \
// ,.‐'" ̄`¨¨ ''ー=ミレー'´ ` 、 ∨
// .r‐、 / `入r、 ヽ. ∨
. { {.___ノ ノ / / , `ミ、、 ミ ハ
ゝ___,...ィ" ,′ ,′ / ,ィ 弋i} i} i
r.、 | i! ,イ i / i i! 弋} i} !
ヽヽ ', i{ ナ十イ / ! }i 弋} i} |
ノ ノ i ハ/ Ⅵ / j ハ 弋} j} l
// ハ ヽ. ,,.rr=ミ ,ff rf:::ハか\ r, 廴 /′ !
< < iヘ j ミff ,rf::::ヾ う:::::ソ ノ (\/{エ}\ i
\ `ヽ 、i i{´Y||、ち::::リ `¨´//// , ′ ハ、_ ,メ i
) ! │ 小 `¨´ / / { i i i
< / | i //// 、 / Ⅵ i ! ! .|
> > l i ヽ. _/ /_ ,,. イ: : / | j i j |
'ー' l i iヘFト,⌒ `',≧=≦ / ∧ L_」 └′ !
(_) 弌三三≧ュ∨∨`ヽノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'' 弋ー―--ー┴'' ¨¨ フ
(_) 三圭圭/::::::::::::::/: :トr‐r‐r‐|::::|:::::::::::::: |,圭圭圭圭三二¨
(_) 圭/:::::::::::::::/ : ::| {迄} |::::|:::::::::::::::| i圭圭圭ミ¨' ー- 、
::::::::::::::/ ::::: 、 / ヽ ノ:::/:::::::::::::::| i圭圭圭圭圭圭 \- 756 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:07:29 ID:8lBEQPdg
__ __
, ' ´ `ヽ_))
_r=く Y》j 改変ベースをもとに他のお姉さまのverを作ってみました
〈\ニノ i i ! i |、| ハ! | 水銀燈姉さんのは、ちょっと服の部分がやっつけです
r~∨ j |i l:: |」 | lハ l:、 }|
r':::r~} / /| i |::,,j__j_::::}ノ:::レ'ノl| あと、ベースはあえて服の部分は残します。
(´::/ノ:::// /_」 i |;;( ( ));;;((必j;〈l| 服の大きさは、頭部の大きさによってバランスづけされてるので
){{::::// /(__l | ,, '`~´ 八| 肩幅を測るためにも残しておいた方がいいですね
(_::::V// 〈_:::::::! ! ,.... -、 ィ^\\
}\〈// , }~ヘ ≧=ァ‐≦~ヘ.\\\
/:::// / /::ム::::∨::::`iー'´\::::::\\ ヽ) さて、それでは書き溜めをする作業に戻ります
゙7 / / ノヽ::::::}ヽ:::\_ノ 「l Y、:::::ヽ く
. く く (´ `'ー‐′ \:::ヽァ⌒l-{r~ヘノ ) )
>_)ノ ム:::ノ__ノJ ゙ー ' \(
((´ /''ー-----, \ V \
/ / \ _.. -‐゙
/ 薔 薇 / ` -‐ ´
./ /
''ー------ '- 757 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:13:27 ID:.BMp/i9w
- 乙です。
かわいいなー。 - 758 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:17:43 ID:tw3zygmI
- 特定した、おつです
- 759 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:24:24 ID:6oEYh.c.
- 乙
これはかわいい - 760 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:26:27 ID:nkm9SxtQ
- 乙です いい閃き
- 761 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:47:32 ID:ed1Apcis
- す薔薇すぃー乙です
____r----..、
人_:: :::「`ヽ: :: .\_ヘrヘ._
{:: :: :: :: , : :. :. :: ::. ヾ丶::. :: _}
〉:: ;; , ' "‐  ̄ ` ヽ,ヾ ヽ:: ::廴/
. {:: :;; / / l i l .}: }::.3
}:::// ト、 i | il j // |イ1 `|:: ∧|ヽ
>;从 | v! lノレ´ i/__/ /:.r' |
vi小l\, 、/ 川忞ヨ i: |
!|l ●||liil|||● .l: l|ノ i: i ねぇ、私は? 私の可愛いAAは??
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j: |´ l: !
. |: l/⌒l,、 __, .イァト、. |: |
|:/ / ̄(*) ̄|::::::::,ヘ l: !
|| l|_,.イト、__l:::::/::::i |: |
リ r=v-―ー-(_,_,_ツ‐-《][廴.」_
.rク´ ̄` =〒 个、 くニ=
// / | lト、 l| ト、\ (
レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ)
r┤ /|/八\/二Z‐|l ,' | | ヽ\
// ∨ 1, --ミ 《 f薔}ソ / /l| \ヽ てめーは、かわいくねぇーんだよ!
. /( V|l`ー-‐' ヾ=く / / .」 l |
. { ノ | |ヘ||i r‐ 、 |||!/ i | | |
レ !:l/⌒l,、`ニ´. /ァト、 ! | |/
/} |:/ /{><} :: :: : ∧ ! /|
/,/ ノ| l: :,ノ、_: :_: : : /:::i | { {_ - 762 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 11:59:58 ID:3f897062
- 乙スィ
- 763 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 12:01:01 ID:3f897062
- 真紅再挑戦…かしら?
r_ 、 , - ─- 、 __ _... -‐ ' ´ _ノ /::::| ノ:::::::::::::l!
lj ノ フ ':::::::/ ' "´ ヽ:::::ヽ ' ::::::::::::ノ_
,. ィ´⌒ヽ /:::::::::::/ /ヽ )::::::::::::::::::::::::::::1
j/ (__ /::::::::::::/ _ /::_i_ノ'ヽ:::::::::::::::: _:::ノ
ヾ r ' ¨ /::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、
|...:::::::::::/ ':::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
r-─ " |:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
ゝ_ _ |:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
__ .,-u--、 __/! ,. -‐--,T′ | , l
/ |`ー r'^γ‐=、_... / ノiヾ. ,ハj_ // ,
/ _¨` /// ,- 、` 丶、/ / |、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
. !l ´ ,. -'-// / .l ` 丶 、`丶 、 !ヽノjムrjイ/ l/ j/
l|./. // / /`丶 、 ` 丶`/i ヒケ j ハ
// / / ` 丶 、 lノ , / | |
.. ,.ニ、‐-7/ `/./ _ _ イ .ハ.|
. / `ヾ'/ /./ / _j.ハ.|
γ´ // /./_ ヽーく  ̄"|| l
. / `丶、// /./ノヽ ヽ.:.:゙!:.:. l|,, | __
.,' ` ー‐ ' // /./ \\\:.:.:|l.. l ,.、,-=ミ 、/`r-‐7、
 ̄` ‐//. /./ `ー、 `ー 、ヽ !!;; ! ,r‐' '/ ノ / / / `丶、
{ .// /./ >- ─ `フ` ー─-,--‐ ' λ-イゝ-' ノ / _/_ `丶、
ハ. // /./::! |ゞ_≦'_´.. ´ { l ´∨- ‐ ' 、/ / `ト 、 `
ノ二7/ /./::::! | j,._) ヽヘ 、_`丶, r し'__ノ ノ.ノ-丶、
{....// /./::::::! ヽ、_ ヾヽ.- 、_____ \ ー-´、_´フテ ' ' / / `丶、
..// /./::::::::ヽ `ヾ! ` ' ー- 、\\::::::ノノ ` ー'、ー' -,  ̄フ
// /./ ` ‐-ニ-' ` ー イ-' - 764 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 12:04:52 ID:3f897062
- _ _ _
, -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1
/{ -― く/:.\>l !
l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |
ハl| /´_ ィr::ヘ >=V _ ところで…腹筋スレを立てようと思ったら
|ヾ fr:ヘ ゝ-' / ソ /⌒',
{ ∧ ー' _.、 { 厶〉__/ } スレごとのIDが違うのを思い出したかしら
{ 丶┌、{ノ イ三.} } i'ー、
\「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\ 折角の良IDなのに…
[ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
/}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不 悔しいから腹筋ぽいAA探してくるかしら?
l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´
/く/\/ { \ ̄ /
く_/へ \  ̄
,/:ヽ7ーt \ l \
/:::::::::/: : : ∟.j\ l ヽ
/::::::::::/: : : : :{: :廴 i\ ハ
:::::::::/: : : : : : : }ノ: : :} \ ハ - 765 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:14:49 ID:8lBEQPdg
/: : :/ `ヽ: : : : : :\
/: : :`ヽ /: : :/ ハ: : : : : : :.\
/ . : : : : : : \ l: : :/ / ヽ: : : : : : : :\
/ . : : : : : :.l\: :\ l: :/ / \: : : : : : : \
/ . : : : : : : : :l \: :\─‐- 、 l:/ ∠ \: : : : : : : \
/ . : : : : : : : : ハ _ノ  ̄~ `ノ ‐-く \: : : : : : : ヽ
/ . : : : : : : : : / y′ .l.:l.l .:.l:.. . `V/L_ \: : : : : : :
. / . : : : : : : : /, イ:|.:. | .|::|:.|:| .:::|:|:::::::! .:!`Lミ> >>761
: : : : : : : :// ノ:l:|:.:.⊥:|┼|:ト、 .::トト、:::| .:l::::く
: : : : : :/ //ハ.:.l:|:.:. |:.ハ/_lノ ト、/ ノ Vハノ.:.:/ 真紅姉さまは、頭巾も服も
: : : :/ / / Vハい, ィト‐イ1 {(Ⅹミ}:.:./ 複雑な構造なのでメンド・・
: : :/ / .:.:.:Vハ ヽ弋ニソ `ーくハ/ むずかしいんです
:/ / .:.:.:.:l.:.:.ハ:.ヽο ゚ノ ヽ
. / .:.:/.:.:l.:./ ノi::. L__ ゚_.. イ:i .:.:.ヽ そういえば、デフォルメAAには
/ .:.:/.:.:.:l:/_ノ ト、 V´フ ``1 .:.:.:.:l __ 猫耳などの生き物耳装備の可愛い
/ .:.:/.:.:.:./ ⌒ヽ、 | {薔} ノ .:.:.:.:.! /ヽ AAがありますよね
. / .:./.:.:.:.:/ `ト‐‐く(公)-イ ヽ .:.:.:l ./ ヽ
! .:// |./⌒ヽ /⌒ヽ / ヽ
. /| ̄ ̄ ̄ヽ -'  ̄ ̄ ̄ ヽ -'  ̄ ̄ ̄|ヽ / 真紅姉さまにまだ獣耳veがないので
. / | | ヽ / 作ってみましょう
. //| Rozen Maiden. | ヽイ
| | |
| ばらしー . | /
| | /
|______________|/- 766 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:15:39 ID:8lBEQPdg
【 素材 】
, --― -- 、
/} \
/ / ト、
./ / l \
/ / ,-、 r;;;ヽ | \
i l , イ;;;ノ iト;;;ノ\ト、 \
| |( / ,、 ヾヽ_ノノ| \ ヽ
! ハ  ̄ , Y ,`ー' | ヽ、_) r=v-―――‐-《][廴_
{_ノ ゙、 `TTT" ノ rク´ ̄` =〒 个、 くニ=
/人____ `ー' , - ァ< // / | lト、 l| ト、\
/ | | `)二{ ∧ \ 真紅お姉さまなら、当然 レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ
/ | `ー" `ー' ヽ \ r┤ /|/八\/|/レ | ,' | | ヽ\
{ | ト、 ヽ くんくんとの合体を望んでるはず・・ // ∨ 1 ⌒ 二Z‐/ /| \ヽ
| | } \___) /( Vハ ● 《 f薔}ソ/ 」 l |
| ,| 人 {〈^ |ヘ⊃、_,、_,, ヾ=く j | l| | |
し' | \ ヽ| l/⌒l、,、 __, イァト、il l! |/
| __,,.-‐' \ ) /} /、. / {><}::{ヘ、∧i! /|
ヽ { \ ) 〈 // L:. ソ: 、_: :,ノ、_: :ヾ::彡ヽ { {_
\ ヽ ミ \ `)
{ )ー゙  ̄
`ー'
【 素材 】
\ _r― 、_
| ┼〝 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\
| d、 ,):.:.:.:.:. -―く:.:.:.:ヽ― 、 , ヘ
/ ヽ つ 「:.:.:.:/ て:.:.ヾ :.:.:く∠
レ ーヒ、 〕:.:/ l | |、 〔:.:.:.:い:.〔 ̄}〉
つ _丿 {:.:.:il∥ト、|\ l `i):.:| |:.〈^ヾ\
ー―; や L.l|>、 \ ≧ミ十 lヽ:| |:.:.〉 \>
(_ | ┼ ,. }| h:::jl 'h:::::ヘヽ'|({匂:ノヽ
ナヽ | d、 /〃ヽー゚' 弋__゚ン / 广l レく
d、 / |人" l⌒ヽ ー,,∠ 匕!ノ Lノ
┼┐ヽ { ヽ ` ゝ ⊥ -匕´ / j /^!
/丁ヽ ノ_ノ イー{?堰r¬ ト<l´ ヽ'
し′ノ つ 〈/:L イ|\_|:.:\ 〈_}
┼ 〟┼ 厶=-/ ハ__| ―l:.:「 {_ノ
|二 |二 イ:.:.:「:.:.:.:|:.:.:.ノ\ / j
-|ァ /.:.:.|:.:.:.}:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:ヽ ゝく
/|⌒) /> /.:.:.:.:.匸}:.:.:.:〉┬':.i:.:.:.:.:l \|
○ / /.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.::゙ー':.:.:l.:.:.:.:.|- 767 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:17:56 ID:8lBEQPdg
【 完成 】
_r<¬‐- 、__
rJ::.::.::>'´ ̄て::.::ヽ`Y⌒)
}::.:; '′/ 、└ヘ::.Vハ::.:7
. 〔:::/ ,′| l | 、ヽ:Vハ::.:}/Y^ヽ
(」 l|l 、 | | >\rヘ::}_/_ノ
/ /!ィf心 ≧ミ | \
i l {弋zリ | h:::jl ト、 \
| |v ー _ ヽー゚' ノ| \ ヽ
! ハ , Y , | /^!ヽ、_)
{_ノ ゙、 `TTT" ノ ヽ'
/人____ `ー' , - ァ< 〈_}
/ | | `)二{ ∧ \
/ | `ー" `ー' ヽ \ r=v-―――‐-《][廴_
{ | ト、 ヽ .rク´ ̄` =〒 个、 くニ=
| | } \___) どうしてこうなった・・・ // / | lト、 l| ト、\
| ,| 人 レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ
し' | \ r┤ /|/八\/二Z‐|l ,' | | ヽ\
| __,,.-‐' \ ) // ∨ 1, -- , 《 f薔}ソ / /l| \ヽ
ヽ { \ ) 〈 ./( V|l `‐-‐' ヾ=く / / .」 l |
\ ヽ ミ \ `) . { ノ | |ヘ r‐-、 |||!/ i | | |
{ )ー゙ レ !:l/⌒l,、`ニ`. /ァト、 ! | |/
/} |:/ /{><} :: :: : ∧ ! /|
/,/ ノ| l: :,ノ、_: :_: : : /:::i | { {_- 768 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:19:57 ID:8lBEQPdg
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
! ゙, , | }
,.ャ=r、 ゙; i-- i_i ,/ _____ 改変をしてみて思ったのは
‐ソ,r' `'y_
. ト,r'l l | l l リこ}ハ ──── ___ 真紅お姉さまは頭巾がある分
|||l | l| l l | l | i_ ___ 頭部のボリュームが大きくて
,r'ト大T | l|ト_‐- l | l゙il r ' ─ ─── 他のデフォルメキャラAAとバランスが取りにくいですね
」{リ辷} ャ‐r゙ , | l ゙i ゙i ゙i  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
」j ° ' '‐ぅつl |`} ゙i ゙i}` ─ ─ ──
\ ⊂⊃゚r o| lー ] ゙i ゙i__ ______ 真紅姉さまの雷が落ちる前に
/~,(`'''''''''' (⌒ヽ, ::::'::::':::: お詫びのAA置いて逃げよ~~~っと
/⌒))/ (____ノ_) ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ::::::::::: _____
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: ───
:::::::(`⌒´ノ:::::::::::: ──
【お詫び】
, -、/ ̄ヽ __
__( しヘ 弋/ )\
(⌒ヽ /ー' \ └ヘ\
ヽ .} (_)(_) └ヵ |\
} / / ̄\ 〕 \
// └┐ _ -―-\ ヽー、
// .r‐、 ┌┘ ,. / ヽ \ 了 ト ∠ム / ヽ
. { {.___ノ ノ 廴 / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
ゝ___,...ィ" r┘ / | |└┐ | | rヘ´ \ j! _
r.、 `つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
ヽヽ 〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
ノ ノ ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
// | | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! \
< < | | | |⊥从_| /j/、,.r=ミ、 | |广7_ハ ヽ
\ `ヽ \| ヽ=ミ ,ff rf:::ハか |∨/ lヘ ヽ!
) ! | l ff ,rf::::ヾ う:::::ソ | | ∨ ハ l ヘ 、
< / | l||、ち::::リ `¨´//// | }ヾ∧ l ヘ ヘ
> > / ∧| `¨´ / / /'. ∧ .ヘ
'ー' /∧| //// 、 / / / V ハ ヘ
(_) // ヘ ゝ__/ /_ ,,. イ: :アー/ / V ハ ヘ
(_) ___/∠ ヽ_ iヘFト,⌒ `薔}´ 孑`ヽ / /ヽ }ヾ∧ l|
(_) \ _...ニニ ∨∨`ヽノ: 芥ゝ、 孑.:.:::\ / /ヽ| l|
/ .:.:.:.:::/.: 1.:.ヽ\ 孑.:.:.:.:::\ / / | l|
/.:.:.:.::: Z ..:: 1.:.::::\\.:.:.:.:.:.:.:.:ノ- 769 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:21:43 ID:3f897062
- >>767
ちょwwwどうしてwwww - 770 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:22:19 ID:6oEYh.c.
- 乙
許したww - 771 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 13:54:59 ID:ed1Apcis
- >>768
わざわざありがとうw
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ | まぁ、安心なさい、薔薇水晶・・・
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l |
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | |
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | 温厚な私は、無闇に怒ったり殴ったりしないのだわ
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | |
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | |
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | | 素晴らしいAAを作ってくれたアナタに尊敬の念すら抱いているのよ
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
>>767
|
| ほんのお礼なのだわ!!
_ _ \__ ________
|ヽ._ v、,、,、 ,、r、 _ ∨___,..、
__ \ l:::V::.j _ ___ j::::::| /Ll ,ノノ「.:.:.:.:.:.:.lLL__
< >─ _`,. -_ゝ-' ` v_!/_∠_ ,∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ、
' ̄r / / -, r_‐、ヽ‐‐<> ,/水ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ、
ノ j ' , '´ _ _ゝ \ ̄ \ (( z薔へ.:.:.::-‐-‐-、.:.:.:.:.:.l:.:ハ
/ _, イ | ー、 | `\ } こシ ! \.:.:.l.:.:.ハ
//ー―|, - v ハ \ l | ヽ ハ _.--、._ ,ノ ./ f 」L ',:.:.:.〕´ ̄`))
, -' ノ !: : /: : : :|_ j__l ノ! \ハ__j.ィ |! l>': : : : l/ ! / ,' 7「 !:::::}r =くヽ
.\\_ ム: : :: : : : .j |,イ=ミトl レ'γ=i=ゞ! ノ: : : : _'/ / ! !::/ハミミシVハ
〉イ: : : : :.:.// N!|ゞ=彡N人;.人;人j::}リ jハ:/ /. / .! l/ ト、_ノ ',
/: : : : : : : :∠ へ| | ゙;r‐===-、 /,||' .,' ト、 ,/ i ',
. f: : : : : : : :/|: : : | ハ f乞ソ ̄`i ___) .ト | |, - !, l::::` 、 __, r, '/ l ',
\ : : : : : : :: : : ノ ノ: :ゝ.`ニ〉‐ "::::::::::::::| r" ', r/ |i l:::::::::::::::::::::`Yノ / | i '、
ーォ、_: ://: : : フ: :l::::::::::::::::::::::::| l /_ | l l、::::::::::::::::::::::!.ノ | ', '、
/ フLヽ _:_:/、_‐iV:::::::::::::::::::::;〉、/ / `'‐| l l ` ー‐- /` ,、 | ',. \
ノ //(: : : : : |:ム`i:::::::::::/l! ' ./ ,| l i ', ー- / ./ `i ',. ',. \
, '′ ィ' 〉: : : : !::ヾl!l ヘl!!| l! l /、 ./ | ', .l '、 , / ./ } ヘ '、 \ - 772 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 14:08:48 ID:frKzM/c6
- やー暴力はダメー
- 773 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 14:16:34 ID:8lBEQPdg
弋"''‐ - , 、,,爪 ーーー -‐ーーー- ?
´ヽ,_ "込返 _ ‐ - ― ‐ ‐ - `-‐ー- 、
_ _二ニニ==薔- ‐- , ´ ' 、 、 , -孑
, -" , ''"~´ / / / '. ´’'‐ , ヽ,_,-「以-‐
戈'´ _ ,, / / / ,' ', , `ヽ , ´' ',`,''丈?
-´七´ ̄ / , / / \ _ 丶 ', ヽ、´`'
/ l i l l ,' l ,' i l l l ヽ', \
/ l i l l ,' l ,' i l l l 丶l ヽ
/ l l l l l l l 丶
/ ll l l.l.l ^トl、 , l ll l il l l ',`, lヽ
//l l l| l l.l t‐-,,l \ll、 l,rlト、 i l l l l l , ', l
l l l l l l ', llll .l‐ト l ll l\ll ll .ll ii l .l .l l l .l l ', l
l /l.l l ハ i ヾ! li-! !、 .!' .l ll l l l. l∥ ハl l l / l ∥ l ! l 逃げきれなかった・・・・
Vi ll i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ |\ ヽハ: :∧ l l l :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} /??Gk//ミ//: : : l l l l:
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´', リト似ソノ7 .l l l .l l
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {', ヽイKニラ'∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '入辷_,,ムイ/レ /:/ :j : |`ヽ!
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ\ |: : :.:i : | ノ|
/ / /: : : :{ ′ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \
/ / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |- 774 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 14:16:50 ID:ed1Apcis
- 真紅のひじ付近のばらしー部分を描き漏らしてた・・・orz
_ _
|ヽ._ v、,、,、 ,、r、 _ ___,..、
__ \ l:::V::.j _ ___ j::::::| /Ll ,ノノ「.:.:.:.:.:.:.lLL__
< >─ _`,. -_ゝ-' ` v_!/_∠_ ,∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノハ、
' ̄r / / -, r_‐、ヽ‐‐<> ,/水ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ、
ノ j ' , '´ _ _ゝ \ ̄ \ (( z薔へ.:.:.::-‐-‐-、.:.:.:.:.:.l:.:ハ
/ _, イ | ー、 | `\ } こシ ! \.:.:.l.:.:.ハ
//ー―|, - v ハ \ l | ヽ ハ _.--、._ ,ノ ./ f 」L ',:.:.:.〕´ ̄`))
, -' ノ !: : /: : : :|_ j__l ノ! \ハ__j.ィ |! l>': : : : l/ ! / ,' 7「 !:::::}r =くヽ
.\\_ ム: : :: : : : .j |,イ=ミトl レ'γ=i=ゞ! ノ: : : : _'/ / ! !::/ハミミシVハ
〉イ: : : : :.:.// N!|ゞ=彡N人;.人;人j::}リ jハ:/ /. / .! l/ ト、_ノ ',
/: : : : : : : :∠ へ| | ゙;r‐===-、ー|ム 「||' .,' ト、 ,/ i ',
. f: : : : : : : :/|: : : | ハ f乞ソ ̄`i ___) ,ハ i':⌒| |, - !, l::::` 、 __, r, '/ l ',
\ : : : : : : :: : : ノ ノ: :ゝ.`ニ〉‐ "::::::::::::::i「: :| !: : r/ |i l:::::::::::::::::::::`Yノ / | i '、
ーォ、_: ://: : : フ: :l::::::::::::::::::::::::|: ,ノ_i:/_ | l l、::::::::::::::::::::::!.ノ | ', '、
/ フLヽ _:_:/、_‐iV:::::::::::::::::::::;〉、/ / `'‐| l l ` ー‐- /` ,、 | ',. \
ノ //(: : : : : |:ム`i:::::::::::/l! ' ./ ,| l i ', ー- / ./ `i ',. ',. \
, '′ ィ' 〉: : : : !::ヾl!l ヘl!!| l! l /、 ./ | ', .l '、 , / ./ } ヘ '、 \
>>772
みねうちだから大丈夫です - 775 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 17:32:56 ID:RbQCOFRM
- 乙
- 776 名前:どこかの名無しさん :2009/08/30(日) 17:43:14 ID:8hxeofIY
- みねうちなら大丈夫。
やる夫による単体AA改変技術(AA合成)「改変によるキャラの増やし方」
- 509 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:56:06 ID:7swNAYJI
- お借りしますね。
- 510 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:57:01 ID:7swNAYJI
|___
| \
| ,_ \ ……。
| ( ●) \
|人__)⌒::::: |
|⌒´ /
(⌒ー─' )
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちっす。ちーーーっす。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ やる夫ですお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 511 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:57:21 ID:7swNAYJI
____
/ー ─\
/ (●) (●) \ 今日は本気と書いて「マジ」と読む、初心者による
/ .(__人__) \ AA改変の技術提出にやってきましたお。
| `⌒´ |
\ _/ 講座じゃないお。役に立たなくても文句聞きませんお。
ノ . 厂
___
/ ヽ、_ \ みんなもあるんじゃないですかお?
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ 欲しいキャラのこの表情がない…
| l^l^lnー'´ | こっち向いてるAAが欲しい…あっち向いてて欲しい…
\ヽ L /
ゝ ノ あのキャラが使いたいのにAAがない…。
/ /- 512 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:57:50 ID:7swNAYJI
___ だからといって
/)/ノ ' ヽ、\ 作成依頼スレでお願いするのは、他にも依頼がたくさんあるのに
/ .イ '(●) .(●)\ 気が引ける…
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | でも自分で作るほどの技量はない…
. \ ヽ / だけど欲しい!!!
____
/_ノ ヽ\ そんな悩みを自分で解決出来る「かもしれない」
/ ( ●) (●)、 自分の手法を提出しますお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | しなかったらあきらめてくださいお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ- 513 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:58:03 ID:7swNAYJI
┌──────────┐
│ なにするの? .....│
└──────────┘
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ 具体的に言いますと「改変」ですお。
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / その手法について「こういうのはどうか」という一例を
. | / この場を借りて説明させていただきますお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ- 514 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:58:35 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ \
/ \ >>276からの「分割作成法」が、噛み砕いて拡大解釈して曲解したら
| \ ,_ | やる夫の低い技量でも出来そうな改変方法に近いかもしれないんですお…。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | そんなわけで「キャラを増やしたい」ということを念頭に置いて
.\ “ /__| | 改変をしてみたいと思いますお。
\ /___ /- 515 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:58:55 ID:7swNAYJI
┌─────────┐
│ まずやること。 .....│
└─────────┘
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ 最初は改変元のAAの作者様に
/ _ ノ ヽ、_ \ 「ごめんなさい」することですお。
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / これを欠かしてはいけませんお。
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ- 516 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:59:29 ID:7swNAYJI
____
/ \ 皆さんも、しじみのお味噌汁とか作るときに、
/ ─ ─\ 「美味しく食べます、成仏してください」ってお祈りしてますお?
/ (一) (一) \
| (__人__) | | , .'"´ そうすると貝のフタがパックリ全部
\ `_⌒ ´ / i .! 開いてくれるんですお。
. ノ / )ヽ く ゙、 ゙、
( \ /__ノi ) , ) \ ヽ AAも一緒ですお。
. \ ゙ / ヽ ヽ/ / ヽ ! お祈りは必ずしてくださいお。
\_/ \_ノ _ ノ/__ ___
. _ r<二________>)
| }`┬――-----------―┬'- _) これ、嘘や冗談じゃありませんお。
 ̄`Y T ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、_ _」 ヽ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ - '- 517 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 00:59:53 ID:7swNAYJI
____
/⌒ ⌒\ さて、お祈りをすませたらAAを探しますお!!
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) まず、一番いいのは「増やしたいキャラに似たAA」
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ を探すことですお!!
(___ `ー'´ ____ )
| /
____
/ ⌒ ⌒\ 「似たようなキャラ」
/ (● ) (●)、
/::::::::⌒ (__人__)⌒\ これを探すときのコツは、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / (ヽ ・ 髪型 ・ 目 ・絵柄
> < ( i)))
γ´ ,ヽ/ / この三点に尽きますお!
/ /、:::.. 、 _./ これらシルエットが近いだけでも、改変が段違いで楽になりますお!- 518 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:00:29 ID:7swNAYJI
,.r:.:―: . 、 ......| ___
/:ヽ. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、 ....| , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
/:.:.:.:.\/:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.`ヽ、__ | /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
/:.:.:.:./ヽ:.:.:∧i:.|i:.:. : |:.:.: i:.:.:.:.:.\:.:ヽ. | /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
/:.:.:/:.:./:.:.:.ゞノム! !l:.:.:. |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:ト、 :ヘ. | /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
/:.:. /: |:.:/:./ l:.|:!:.:乂:. : |:.|:.:!:.:.:.:i:.:!.:.:∧ .| ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
/:/:.:.:/:.:.:|/:./ イハ才癶廴ノ j:.:|:.:.:.:|:.:l廴:_ヘ .| i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : / |: !: |: : : : !
i:/i:.:./!:.:.:.|:./≠、 イ云冬イリハ:.|:.:.:.:|:.:l:.:.:.:.:.:ト, | !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「` ⌒!/|: : : : |
|ハ|:.:.!:|:.:.:.|:j ,ィ;ミ {r'刋 ソ イj_:.:ノ:.:.:.j!:.:!孑彡イ | ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V 斗ぃ|: :!: !:.!
∨ |:.:.:.|リイ刈j 厶斗′ l:.:.ムイイ:ノ:.:.:.:.::/i ....| ,': : : | !: : : 〈 ん::!} んリ ムイ:./:,'
|:.:.:从}ゞソ !:.:.:.:.:.:.:.:レ^ヾ/:.:| | ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ 弋ッ ,': : /ノ
ヾj.:.:.:i ` j /.:.:.:.:.:.:l⌒}}:.:|:.:| | /: : : : : : :|: : ヽ> 、 ムイ
|:.i八 っ //:.:.:.:.:.:.:,廴ノ:.: i!:.| |. /: : : : : : ィ|: : : :| 、_ _ 人:.!
|.:|:.:.:ヽr 、 イ:/:.:/:.:.:.:/'´:.:.:.:.:/∨ ...| /: : : : /:::::::',: : : | ヽ ,. ィ : : :!
|:.|:.:.:.: | i /:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:∧ ......| /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
リハ:.:.:j j 、__ ノイ/:.:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.∧ |. /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
从:.:.,' !:.:.:./:.| ∠:._:/:.:.:.:.:.:. /: :\:.:.∧ .| / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
//:.:∨ | //! /:.:.:.:.:.:.:.:.:// :二二≧.、 |. /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
//:.:У ‐┴┴レー...、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: :/ `Y ..| /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
,イ:i:. / ヽ ノ /ー、::/:.:.:.:.:.:.:.:. : /:/ | .|. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V Ⅳ::| U〉 ∨}: :.|
,イ:ハ:/ 、 ̄〉//:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:/ ! ......|,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
涼宮ハルヒの朝倉 とらドラの川島- 519 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:00:39 ID:7swNAYJI
/:::::::::::::::::;′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶.:.:.:.:.:\:\ |
'::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|/ .:.:.:.:.:. ト、:.:.:\:.:.:.:.:.';:. ! .|
i:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|.:.:. :.:.:.:|.:| l\´:.\ :.:|:.:| .|
|:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|:.:.l :.:.:,'|.:| i ヽ_斗j:」.::| .| 例としてはちょっと卑怯かもしれませんけど
|:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|:.:.|.:.:/ |.:| i ィiハノ|::.:.:| .| 3点全てが合致してるのは、要はこんな感じですお。
|:::::::::::::::::::::| :.::.::.:.:.:.:|:.:」斗=ミ| ヒソ ト :::| .|
|:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:レィ'_)i::ハ ´ { Ⅵ .| この3人は素のままで使ったとしてもバレる可能性が
|:::::::::::::::::::∧ :::::.:.:.:.:| 代辷ソ 、 '' } | かなり低い気がしますお。
|::::∧:::::::::{.(丁 ::\} ,, ´ / .|
|::::{ ';::::::::::`ー|:::::::.:.:| ' ’ / | バレたらシラばっくれればいいですお。
|::::l |:::::::::::::::::::::::.:.:.ト /| .....|
|::::| |::::::::::::::::::::::::..:.:∨_` ーr:::-イ:: ! .| ____
|::::|ヽ |:::::::::::::::人::::::.:.:.∨ \∧、 ::!:::.| .....| /⌒ ー、\
|::::| '.| :::::::::::/ ヽ ::::::.:.:\ T^ヘ:::::八 | /( ●) (●)\
ヽ i | :::::::::;′ '、:.:.:::.:.:.:\_」\_∨::.:'、 ...| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
}:| |::::::::::: \ :.:.:.:.:.:ヽ{ ヽ\:.:ヽ | | |r┬-/ ' |
j { |::::::::::i  ̄`\:.:.\ ト、_}\〉 .| \ `ー'´ /
|::i |::::::::::| \:.:.Ⅵ |\\ ....|
けいおんの澪- 520 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:01:06 ID:7swNAYJI
____
/⌒ ⌒\ ひとつずつ見ていくとしますお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ まずは髪型。
| |r┬-| | これは非常に分かりやすいと思いますお。
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 上記3人を見ていただければ分かると思いますが、
/ (●) (●) \ 髪の色は一切無視してもらっていいですお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 大事なのは「髪型」。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | これさえ似てればあとはどうとでもなりますお。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 521 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:02:16 ID:7swNAYJI
∧ !}
/∧V/
f ニニニrく___//`ニニニヽ
__∠| |, ‐ァ'^{: : : : ⌒ミヽ、 | ト、
,.∠ニニ /: /: : ,': : : : : ヽ: \\ヽニ\
_,x<::::::| | /: : : : : : : :| : ! : :.ヽ: : : : : : :\. | |\
| 「:::::::::::::| |/: : : : : : : : :.! : !: : : :!: : : : : : : : ハ| |:::::`>r┐
| ',::::::::/ィ: : :/: : : : ! : :| : :ヽ: : : : :.!: : : : : : :∧\::::::/ /
ヽ. ヽ::〈〈 /: : :.i: : :/:八: :ハ ! : : : : :/ |小 : : : : : :レ/::::/ /
|\\ヽ|/|: :.|: : :|十 ト! LV: : : / 斗ヤV: :|: : 八:::/ /!
|: : >くく八: ト、: |, 孑ぅト \/ rそぅト |/!: //>イ: |
|: : : :!: :\Y^V: :|ヽ V少 V少 イ!:|/|イ: : : : :.|
|: : : :!: : : :ハ. |: : |  ̄  ̄ ハ |/: :!: : : : :.i
/: : : :!: : :,' 从: :ハ `` ! ``/: : ||: : !: : : : :ハ
. / : : : :.! : :.| ∨ .ゝ、 厶イレ !:./: : : :/ :.',
!: : : : : :!: : :! iニ彡少 、 ^⌒⌒ ∠ュ、 |/: : : :/ : : |
|:/|: : : : : : :| ゝニ彳/ | ` - イ癶ニフ /: : : / : : : :|
|:! |: :>'´ ̄丁 丁 ̄ | /\. / ∨` ┬―┬く: : /: : |
|:! ∨:::::::::::::| | / ∨ / ,癶癶 ヽ } | |::::::∨: /|:|
ヾV::::::::::::::::| | ヽ/ /{::::::::∧,ノ! i |::::::::∨ リ
|:::::::::::::::::| | |ゝイ }:⌒:{ | | !::::::::::|
戦場のヴァルキュリア アリシア
____
/ \ ただ、一例を挙げますと
iニーヽ /─ ─ \ このように頭に被り物をしてるキャラ…
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | こういうキャラを増やしたい時は相当技術が
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ 必要になるかと思いますお。
'、_ \ )
\ \ / /| こればかりは、ある程度自分でトレース、或いは
|\ ヽ / | 「パーツ単位の移植」が必要になるかと…。
パーツ単位の移植についてはまた後で説明しますお。- 522 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:02:42 ID:7swNAYJI
....|
___ |
‐ァ'^{: : : : ⌒ミヽ、 .|
/: /: : ,': : : : : ヽ: \\ ....|
/: : : : : : : :| : ! : :.ヽ: : : : : : :\. | 余談ですが髪の毛と被り物を削ってみたら
/: : : : : : : : :.! : !: : : :!: : : : : : : : ハ .| すっごくどこかで見たことあるような子に……
ィ: : :/: : : : ! : :| : :ヽ: : : : :.!: : : : : : :∧ .|
/: : :.i: : :/:八: :ハ ! : : : : :/ |小 : : : : : :レ | なんかこんな感じの子、いたような……
|/|: :.|: : :|十 ト! LV: : : / 斗ヤV: :|: : 八 .|
八: ト、: |, 孑ぅト \/ rそぅト |/!: / ......| ____
Y^V: :|ヽ V少 V少 イ!:|/| | /ヽ /\
ハ. |: : |  ̄  ̄ ハ |/ .| /(●) (●)丶
从: :ハ `` ! ``/: : | | /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
∨ .ゝ、 厶イレ ....| l |r┬-| l
iニ彡少 、 ^⌒⌒ ∠ュ、 .| \ `ー'´ /
ゝニ彳/ | ` - イ癶ニフ | / ヽ
>'´ ̄丁 丁 ̄ | /\. / ∨` ┬―┬丶 ..| し、 ト、ノ
/::::::::::::: | | / ∨ / ,癶癶 ヽ } | |::::::::; ....|
/::::::::::::::: | | ヽ/ /{::::::::∧,ノ! i |:::::::::;} |
|::::::::::::::::: | | |ゝイ }:⌒:{ | | !:::::::::| .|- 523 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:03:26 ID:7swNAYJI
____
/ \
iニーヽ /─ ─ \ ま、それはおいといて、次は
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | 「目」に行きますお。
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ ) 個人的には、「髪」よりも相当大事なパーツではないかと
\ \ / /| 思ってますお。
|\ ヽ / |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 上記の>>518-519三つのAAを見て、何か気付きませんかお?
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 個人的な感想ですが、「目」はかなり形が限定されていて
| |r┬-| | / 基本の形はそれほど変わらないんじゃないか、と思ってますお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /- 524 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:04:40 ID:7swNAYJI
ィて心 ┐ 上いっぱいまで使っている
乏少 ┘ 下いっぱいまで使っている
ィてハ ┐ 上いっぱいまで使っている
ゞ-゚'' ┘ 半分ぐらいまで使っている
ィてハ ┐ 上いっぱいまで使っている
`¨~ ┘ 上しか使わない
ァ=ミ ┐ 半分ぐらいまで使っている
〈弋ツ ┘ 下いっぱいまで使っている」
____
/ ⌒ ^\ つまり、「目」は非常に移植しやすいパーツである、といえますお。
/ ( ●) (●) 「目」は口ほどにモノを言いますから、気に入った目線があれば
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ それを保存しておく事をおすすめしますお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 525 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:05:02 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ \ ……と、まあこんな感じで見つかれば御の字で
/ \ 大分改変も楽になるんですが、見付からない事のほうが
| \ ,_ | 圧倒的に多いかと思いますお…。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | そんな時は「表情」を優先してくださいお。
.\ “ /__| |
\ /___ /- 526 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:05:12 ID:7swNAYJI
___
/ \
/ノ \ u. \ で 複合的に考えた上で、最後の
/ (●) (●) \ 「絵柄」なんですがね…。
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ / 見てもらったほうが早いですお。
ノ \ 例えば…
/´ ヽ- 527 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:05:30 ID:7swNAYJI
, - _ -―-- 、 , --- 、ヘ .|
/ _ -、_./ _ -- --、Y⌒ヽ リ、 .....| /:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !,
,| ァ'´ _/, /r ォ'_´_ ⌒ ヽV 」 }:〉卜、 | Y .// / / |:i \、 i
/∧{ /〈 / イ T彡 - 、 , - 、 !「´ >x _.ノレ | /ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i|
,.ヘ l ┬ '´  ̄!.上f/,二.Y f.二 V!|7「, -、 リ ..| r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ
t 、_7二. x ―込」l { {〔 ,リ . {「 リ.小し' > '´ ̄i ...| ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i
ヽノ L.〉 !ー `¨´ 、 __ . `¨´ lノ 〔`ヽ. / ...| i ,.イ / ハi,|//| i `
\ ゝ-r-く´ヽ / 7 / .| / i ハ i / i|`ー- |
〈 r 、\」 ┬ 「_ヽ┐ / / .| 'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i
ト ヽ| |_V{ ̄}.ハ/ / | ハ/| |iL__V`'くハハ |イハ :i
/ ヘ ∨―‐ ヘ | / / ......| / V\ト卞乏`ミヾ` ー-=≠―| ./
/ ∧ V ∨ .ハ ...| / | :ト、ゞ、:.:.:´彡 i えzゥ‐ラ/:/ /
{ヘ ヘ 'ー 、 V二 ノ | / :/| /iト-=;,;_i' ` ‘/イi イ /
\\ /ト 、 ` ._「 ̄ .| - ´ / :/ | i :ヘヾ、;,/ /イ//イ |ハ
ヽイ r‐ > 、 ` ¨´ ̄ ヽ ....| / /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_ /イ|i | i
r/ 0{込z彡'7>、 _イ ....| / .:ノ´./:/ |:|:i,:\{ `ー- ` ,.イ: `| i | i
L イ ,' T ´ .....| /_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、
/ '、 l | ..| ニ -/ :/´ :/ \:i,. ` ´ i:;ハ: | :l | ヽ
/ 冫‐イ | ..| .:/ /´ / `! / ヽ | i:l ヘ
/ / l ! | ブラクラ バララララライカ
パワーパフガール バブルス- 528 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:05:44 ID:7swNAYJI
_-─―─- 、._
,-"´ \ さすがにそんなアホはいないと思いますが
/ ヽ 「絵柄」は近いモノを探してくださいお…。
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ この二人を見てもらえば分かるとおり
l u ( ●)::::::::::( ●) あまりにも絵柄が違うと改変が…
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\- 529 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:05:57 ID:7swNAYJI
/:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !, |
Y .// / / |:i \、 i .|
/ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i| ......|
r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ ......|
ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i .|
i ,.イ / ハi,|//| i ` .....|
/ i ハ i / i|`ー- | ....|
'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i .|
ハ/| |iL__V`'くハハ ⌒ |イハ :i .|
/ V\ト ./,二.Y , - 、 ―| ./ .| …… イケるッ…!!
/ | :ト、 { {〔 ,リ f.二 V /:/ / | ____
/ :/| /i `¨´ {「 リ. ‘/イi イ / | / u \
- ´ / :/ | i :ヘ . `¨´ /イ//イ |ハ ..| / \ /\
/ /,.イ :/ :||;ヘ _`´_ /イ|i | i | / し (○) (○) \
/ .:ノ´./:/ |:|:i,:\ `ー- ` ,.イ: `| i | i | | ∪ (__人__) J |
/_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、 | \ u `⌒´ /
ニ -/ :/´ :/ \:i,. ` ´ i:;ハ: | :l | ヽ |
.:/ /´ / `! / ヽ | i:l ヘ ....|- 530 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:06:15 ID:7swNAYJI
___
/ \ わけありませんお。
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \ …とまあ、冗談は置いといて、
| (__人__) u. | 「絵柄」っていうのは大事なんですお。
\ u.` ⌒´ /
ノ \ 例えば…
/´ ヽ- 531 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:06:34 ID:7swNAYJI
_ _r─、_r~'⌒ヽ__rヘ.__
,.. -‐. : _j ヽ } │ |rヘ
/:_厂 ̄\ ヽ、 } | } // / / ヽ
/: : :〉 `ヽ、 \_ `-┴'´ ̄ ̄ ─- ' _/∟_
/_rv'´\ >'´: : : : : : : : : : : : ⌒ヽ、: : : ``: .く
/r┘ ヽ、 ン'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : `ヽ、
/:く >'′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :\
,′: \ /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :\: : : ヽ`ヽ:',
,: : : : : : ン'′: : /: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、: : : :\: : : :ヽ: : :ハ l/
l: : : : : :/: : : : :/: : : : : .:/: : :│ : : : : : : :\: : : : ヽ、l:│ : :ハ
|: : / : :│: : : : | : : : / : ! : : :│: : : : : : : : : |l: ト、: /j /: : : : : !
|: :/ : : : |: : : : :\ : ∧: :|ヽ: : :ト、: : : : : : : : ハ:|/、: l′: : : : :|
. | / : : : : | : : : : | : ン、__∨ \:{ ヽ: : : : : :/y≦テ弌: |: : : : ハ:│
/: / : : : | : : : : レrチ气孑≧ュx_,ノ|: : : : :rく イ jト、}ノ: : / }/
/: : /: : : : .:| : : : : | イ{! ト、 ,イヾ |: : :/V辷リ " /{ : /
/: : /.: : : .: .:.| : : : : | ゙ V辷リ ノ/ ー‐' |:!∨\
. /: : /: : : : : : : :│: : : : | `ー─'' , ''""゙` 从: : : : ヽ
/: : : /.: : .: .: : :. : : .:|: : : : : l\ ''""゙´ 人: :): : : : :)
. /: : : /: : : : : : : : : : : :|: : : : : | く〕 、 ヘ . イ : : ) : : : /
′: : {: : : : : : : : : : : : :|: : : : : |_ノヽ、` 、 . ィ´ : : !: /: : :/
{ : : : : \: : : : : : : : : : :|: : : : : | \  ̄ 二`> -イ: :│: : :│ : : : /
ヽ、: : : : :ヽ : : : : / ̄ヽ: : : : :\ ` ーr─- 、-‐' ̄ ヽ|: : : : {: : : : {
 ̄} : : :}: : : :/ \: : : : ヽ、r'´ ̄\ \ 丿: : : : \: : :\
/: : :/ : : : | ヽ: : : : :\ ̄\ ヽ `ヽ { : : : : : : : :ヽ : : :\
_/: :/ : : : : | }: : : : : : :\ 、ヽ } ヽ、: : : : : : : :\: : : \
貧乳- 532 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:06:45 ID:7swNAYJI
,. 丶、
,.: ´ ヽ
/ ゙ .
. ,:′ , :,
,″ ,: , ;, :、゙;:.. ゙;.. '.
,'′ , ,; ;: ;:, ;:',. ';:. ;: ::.
,'′ ,: ,: , :; ! ! ;';: ;: '. :;;..;: ::.
,゙′ ! ;; ;: :; :; :; ! | ; ! ;: ! ;;:.; ::.
,'' : | ! ! ! !!;| | ; l j} i|;;:.;! ,: ;: ::.
i :;, | | | | |l |l | | l | ムr七 | ;: ,: ;; ::.
. ;i ::; ;;_」 r七7::トl」L -┘´ _,厶,;: ,:: ::.
;i r‐、 ;ii _,,..ニ ,' ''~{f瓮'〃,: ::.
;i i ^ :; :;i「¨{T苳´ . `¨~/ /::. ::.
. i| ':、 :; :;;ii `¨´ l / /' :: ::.
. ii ,: ト、;, :;;',', ,! ,:',' ;;: ; ; ::,
i! ,;: , i;; ;, ::;;;',', ,ハ;;: ;: ::,
. ii ,;: ,: ,; ;; :ト ` -::=≠ /;: ;i ;: ; , ::,
j′' ,: ,' ,;:: ;; ;i: | `' /;: ;: ;: ;! ;, ', ::、
, ' ,; ;: ,;: ;; ;;: | ` ._ イ ;: ;: ,;: i| ;;, ', ::、
,′′,; ,: ,; ,;: , ;: |. `¨ | i ;: ,;:: j} ;;::, ', ::、
,′′,: ,: ,;:: ,;: ,: ;:: | L..」__j ,;: ,;ハ '. ̄} :, ::、
,,″,′,: ,: ,;: ,;: ;; jレ゙| |´/j: j: ,: ,;' ';:', { ', ::.、
. ,,' '' ″,;: ,;: ,;: ,;;i ;; ;:! | / ,; ' ,:: ,;; . '. ::、 、 ::.、
. ,'' ,' ,′,;: ,;;: ,;;:; ,;:ji ;; ;::r'7 / ' ' ,:: ,;:: ';:', ::、 :、:.:.;,,
,',' ,' ,′,;: ,;:: ,;: ; ;:イ ;; .ノ / ' ' ,:: ,;: . -ヘ':..、` ._::;;,、
,',' ,' ,′,;:: ,;;: ,;: ;/ ,:リ ;;:´ / ,',' ,:: j/ ` :.、 ` 、
14~18頭身- 533 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:06:56 ID:7swNAYJI
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ このAA二つを見てくださいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | HOLIC、下のAAの涼しげな目元を
\ ` ⌒´ / 貧乳に移植したい、と思いますお?- 534 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:07:14 ID:7swNAYJI
_ _r─、_r~'⌒ヽ__rヘ.__
,.. -‐. : _j ヽ } │ |rヘ
/:_厂 ̄\ ヽ、 } | } // / / ヽ
/: : :〉 `ヽ、 \_ `-┴'´ ̄ ̄ ─- ' _/∟_
/_rv'´\ >'´: : : : : : : : : : : : ⌒ヽ、: : : ``: .く
/r┘ ヽ、 ン'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : `ヽ、
/:く >'′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :\
,′: \ /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :\: : : ヽ`ヽ:',
,: : : : : : ン'′: : /: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、: : : :\: : : :ヽ: : :ハ l/
l: : : : : :/: : : : :/: : : : : .:/: : :│ : : : : : : :\: : : : ヽ、l:│ : :ハ
|: : / : :│: : : : | : : : / : ! : : :│: : : : : : : : : |l: ト、: /j /: : : : : !
|: :/ : : : |: : : : :\ : ∧: :|ヽ: : :ト、: : : : : : : : ハ:|/、: l′: : : : :|
. | / : : : : | : : : : | : ン、__∨ \:{ ヽ: : : : : :/´ _,厶: |: : : : ハ:│
/: / : : : | : : : : レr _,,..ニ,ノ|: : : : :r''~{f瓮' }ノ: : / }/
/: : /: : : : .:| : : : : | 「¨{T苳´ |: : :/ `¨~ /{ : /
/: : /.: : : .: .:.| : : : : | `¨´ ノ/ |:!∨\
. /: : /: : : : : : : :│: : : : | , ''""゙` 从: : : : ヽ
/: : : /.: : .: .: : :. : : .:|: : : : : l\ ''""゙´ 人: :): : : : :)
. /: : : /: : : : : : : : : : : :|: : : : : | く〕 、 ヘ . イ : : ) : : : /
′: : {: : : : : : : : : : : : :|: : : : : |_ノヽ、` 、 . ィ´ : : !: /: : :/
{ : : : : \: : : : : : : : : : :|: : : : : | \  ̄ 二`> -イ: :│: : :│ : : : /
ヽ、: : : : :ヽ : : : : / ̄ヽ: : : : :\ ` ーr─- 、-‐' ̄ ヽ|: : : : {: : : : {
 ̄} : : :}: : : :/ \: : : : ヽ、r'´ ̄\ \ 丿: : : : \: : :\
/: : :/ : : : | ヽ: : : : :\ ̄\ ヽ `ヽ { : : : : : : : :ヽ : : :\
_/: :/ : : : : | }: : : : : : :\ 、ヽ } ヽ、: : : : : : : :\: : : \- 535 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:07:40 ID:7swNAYJI
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ うーむ…
| (●) (●) |
\∩(__人/777 / 顔の向き、向いてる方向、角度、大きさ、それらは相当近いものを
/(丶_//// \ 選んだのですが、結果はごらんの有様ですお。
____
/ \
/─ ─ \ HOLICと貧乳の使い魔、
/ (●) (●) \ ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/74/a99ee5b2/01/05/19027062/a99ee5b2_1231121078761.jpg
| (__人__) | ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61QeH0YP7kL.jpg
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 原作の絵からして見れば分かると思いますけど、こんだけ見た目が違うんですお。
| |__\ “ /
\ ___\_/- 536 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:08:22 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ ─ ─\ 何が言いたいかといいますとですね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「目のサイズ、形の近い絵」を選ぶのが労力を減らすコツですお。
./ ∩ノ ⊃ / 例えば、貧乳ならローゼンメイデンの目は近似していると見てOK。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | HOLICなら、ギリギリコードギアス系列のAAの目が近いと言えますお。
\ /___ / キャラデザは同じですしね。- 537 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:08:44 ID:7swNAYJI
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ と、言うわけで近いAAを探し出せたら
/ (●) (●) \ いよいよ改変に入りますお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / やる夫式分割改変はっじまっるおーーー。
/ |- 538 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:09:09 ID:7swNAYJI
/:.:.:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :.:.:.:.:.:.:l ハ;:;:;:.:.:.:.l
. /:.:.:.:.:/:.:.:. /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:.:lマハ;:;:.:.:l:.l
/:.:.:.:.:.:l:.:.:./ l:.|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:./:.l:マハ;:.:.:l:.:、
l:.:.:.:.:.:.:l:.:./ l:.|l:.:.:.:.:.:.l|::.l l:.:.l、:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:./:.:.:l、マハ:.:lヽ:.\
l:.|:.:.:.:.:l:.:l !:l l:.:.:.:.:l l:.:l l:.:.l ヽ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:./:.:.:.:| |:.}/:/  ̄
l:.|:.:.:.:.:l:.l`ーV゙ ',:.:.:.lミj/、_ノル_,. ',:.:./:.:.:l:.:.:.:l:.l ://:.:.l |│:..:i
Vl:.:.:.l:..N /^ヾ ',:.:l , -- 、 l/ l:./l:.:.:.:ハl :./:.:./l | |:lヘl
ヽ:.l:.:l〈i fjハ ヽl ,..z.、ヽ l/ l:.:.:/;; , -、ノ l: | |:l ヽ
ヽ从 Vリ fi刈 i〉 / l:.:.//ィぅ } /:│|:l
l /// Vン′ l:./ 〈 ノ./:/.| |ヽ
l ノ ///// j/ ,ノ / /イ | |
、 /,. イ | |
\ t= 、 /l l_l | |
ヽ `ニ′ , ' ,..l |_|
ヽ __,. z彡,. z≦三l
,.ィ三三三三>'^ヽ、
,. イi\ __ / 〃三三>':i:i:i:i:i:i: || \_ ,.ィー 、
/;;;;;;;;l;;|´  ̄ //i:`ー '´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ||  ̄ ` ┤l;;;;;;;;\
聖剣の刀鍛冶 セシリー
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | じゃさっそくやっていくとしますかお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 今回はこの「ええーー…」顔が欲しいので
| |r┬-| | / 比較的特徴の少ない顔の子を…
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /- 539 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:09:37 ID:7swNAYJI
____
/ \ ttp://www.algo.tv/img/ps/181806.jpg
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' さらに特徴の無い顔の子に改変します。
| (__人__) | いいですねー 特徴が無い、っていうのは。
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ 言ってしまえば「改変しやすい」ってことですお。
____
/ \
/ ─ ─\ 改変に必要なのは
/ (●) (●) \ ・ペイントツール
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ これがあると大分楽ですお。
ノ ー‐ \ これをどうやって使うか、というと…- 540 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:10:35 ID:7swNAYJI
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114026-1278344547.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114027-1278344547.jpg
____
/ \
/ ─ ― ヽ まず、元になるAAをこうやってペイントツールに
/ ( ●) ( ●)' プリントスクリーンしてから貼り付けますお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ そしたら、改変後と違う部分をがしがし消しますお。
/ ー‐ ヽ- 541 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:11:08 ID:7swNAYJI
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114028-1278344547.jpg
____
/― ― \ そしたら、次は補線…
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 欲しいキャラの髪型にあわせて、ちょこっとだけ
| ` ⌒´ | 修正しますお。
\ /
/ \ 髪を伸ばしたり、切ったりする感じですお。- 542 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:11:35 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ ─ ─\ 改変に入る前に、
/ (●) (●) \ 普段から「サバラスィ…」と思ったAAは保存しておくことを
| (__人__) | お勧めしますお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 今回のこの地味な子に関して言えば
.\ “ /__| | 必要ないんですが、毛がハネまくってるAA、というのは
\ /___ / 非常に有用なんですお。- 543 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:11:53 ID:7swNAYJI
_ ___ ノ) .|
x ´/_ `Y´ ミメ) ..|
/ / >> _) \ .....|
ト、__/ // ∠ / \ 乂_ .|
乂__彡′ 〈ル′ _) \彡′ .....|
/ ) l、_) ヽ ....|
〃 / | 乂_ ......|
|| ( ノ 彡′ ..| このAAのサバラシィのは
ll ) / \ ....| 目もそうですが、特筆すべきは
j乂)// ̄\ | / | |( ( |へ \ | ...| 髪の毛のハネだと思いますお。
乂彡i ! /丿 〃 xl jノ>-\ K`| ノ |
! 斥‐<乂_( _j/xそララ ) V | (__ ....| こんなにあっちこっちに綺麗にハネてるのは
人 / ! 斗ぞメ、`¨´  ̄ __/ k′ |(( | 別に男じゃなくとも、お手本として使えますお。
(((_\l 乂_`¨ ´ハ 乂__彡i |_))丿 )) ....|
 ̄ \___彡 rj ヽ _(乂ノ |>――t―ォ .....| ____
| ∧ 、\__/ / > ´ -‐=====‐<  ̄` | /― ― \
l 乂\ >ァ=== ´ / x i´ ` x | /(●) (●) \
>、j// ー一/ 、// ......| / (__人__) \
´ @ \__/ /// -―‐- ...| | ` ⌒´ |
-―< / /// / ! / \ / .| \ /
\ / √ / l / / V | / \
___ ____`_‐- / | √ ¨ / ̄\ -‐ヤ ¨ |
/ /////// ! 〉=‐-----! l (__) !――┤ .|
〃////////! 、 /| -‐ヤ ¨ \_/ √ ̄ .|
||////////∧ _`¨¨¨ ´ Y´// ∧ / | \ ∧ ....|
カツゼツ ◆66SA17xgpw さん作 コブラ- 544 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:12:20 ID:7swNAYJI
i . i::.:.i : . .....|
i i . : :i i.::.:i :. . .:/: : . :. |
i :i : :i i i ii i:::ハ:i : : . . .://i.: ::i:. . . .iハ ....|
i . : :i : :i : :i i ii_i::i__八: :.i: :.: i:.: . ::///!.: ::i : : . i 〉 .....| ちょっとどこから持ってきたか
i . : :i : :i : :i´i_i_i」L.i:.:.ヽ:i: :.|:i:.:. : ::/.':j´「.: :.i:i : : :i:V/ ..| 失念しちゃって申し訳ないんですが、
i :.:.::i : :i.:.:.笊恋テミル:.:.:i:|: :.|:i::i:i// i::ノ j:.:.: :i:i : : :iK | このAAの髪の毛も素晴らしい流れが
j : j:.i: :.:i: ii^x弋シ′ヽ从: :|:i:从气亥イ:/:.:.:i:i.: : :jハ | 出来てると思いますお。
(__,ノノノ八: :.Ⅵi、´´´ ヽノ'′ ノ //:.i.i.:八:// ∧ ....|
ー=彡〃〃:.\:.:{^ヽ ::::.:. 〉 :::.:. //:.:.从.:::ハ,′/ . ......| パクれパクれ。
ノノノ. : :ノノヽヘ、 __ ー彡イ.::ハ/∧ . .| ____
ー=ニ≦彡ヘ: ( 八ノi\ `ー′ ..イ.::ノノイ〃(_,ノ . .| / \
⌒ヽ:.:彡ヘ:.! ` . . </八.:( ノイ´ `ヽi i | /─ ─ \
>'" ノ ` ´ / `ヽ 丿 i i .| / (●) (●) \
,. -‐…・・・ ´ 、 / / | i | | (__人__) |
/ \ ヽ / / ,′| i .| \ ⊂ ヽ∩ <
. ,′ ` ー- . / ,′ | i ..| | | '、_ \ / )
i `ヽ { | i | | |__\ “ /
| 八 | i .| \ ___\_/
| ` ( \ i |- 545 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:13:07 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ ─ ─\ コブラのAAの髪の毛なんて
/ (●) (●) \ 毛のハネてるキャラなら、見栄えの向上に使えると思いますお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / まあ話を元に戻して地味な子を作りますか。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 546 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:13:23 ID:7swNAYJI
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114031-1278344680.jpg
.. ____
/ ― -\ まずは、こんな感じで
. . / (●) (●) AAと元絵を完全にかさねちゃって、
/ (__人__) \ 絵にあわせていらないところを削っちゃいますお。
| ` ⌒´ |
. \ / 右揃えとかは、今しなくていいですお。
. ノ \ どうせ後でズレまくりますから。
/´ ヽ- 547 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:14:08 ID:7swNAYJI
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____ ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114032-1278344680.jpg
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ で、上下に重ねて
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ 大事なのは「眉」の位置!
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / 表情が変わらないように、
\ __ ヽ AAの下に改変元を置いておいて時々確認するといいですお!
ヽ (____/
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ で!
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 絵に描いたものは、それはあくまで
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 「それっぽくなればいい」という指標ですお!
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ だから、全然それに従う必要はなーし!!- 548 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:15:04 ID:7swNAYJI
. -‐…‐- . .|
. . :´: : : : : : : : : : : : :`丶 |
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\ .|
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、 | /{ ./ : : : : / : : ` 、: : : : : : : : : :ハ
/ : / : : /: :〃〃 : : : : : : : : : : : : : : ハ .....| /: 乂ノ: : : : : : {: : 、: : :ヽ:ヽ : : : : : : ハ
': : :' : : / |/_i{: i: : : : :」_:_ : }: : : : : : : : : :. ...| {: : : :_: : : : : ;′: : 7 ヾ: : :li : ヽ : : : : : ハ
i/{: l : : i'´,{ニ、l八 : : : ノ}ノi:イヽ: : : : : : : : :l .| ン''´: : : : : {: : : : ;' ,. 、: j i : : } : : '; : : ハ
人: : : :|〃,心 } :/'て心}ハ: : : l: i : : : :| ......| /: : : : : : : : : ',: : : :| ,ィ)/ .i: :ノi: : : :i: : l:ハ
. ):八l ト.:リ ノ' トィ:リ刈: : ノlノ. : : : | ......| ,:ク/: : : : :/ : : : : ム : : ', {.伝ハ)× : : :ノ : ノ: ハ
´/: : i, , ´ , `゚ ' ノイイ: : : : : :| ......| .〃/ : : : : ,': : :/ : : :人: ; ', 辷斗 彡ン : : ;>―
/. : : l r‐- 、 ' ' /.: :| :i : : : : : :| ......| ,>--‐{: : : : :/: : :;': : : /: : :,' ヾ ./ : : : / _,>
; : : : 人 V´ / 〃. : : l :|: : : : : 八 .| \ ',: : : ;' : : { : : / : : ;' , / : : : ;'/:::::::::
{: :i:! ; : }i: .、 `こ イ' : : : ノ:ノ : :ノ: : : : iヽ | /\ 乂: {: : : iゝ: ;': : : l , 、 ./ : : : /:::::::::::::::::
人八{ : リ : : :>-r= ´|{ : : :≠-‐く : : :ノlノ ....| ム:::-:::\. ヾl: : { ヾ{ : : : |、 ¨ /ノ : : /:::::_::_::::::::::
ヽ_ヽ厶イ_: ;イl 从:/ V´ .| ノ:::::::;;;;;;;:::::\ ヾ:ゝ_ ' ; : : {}> _ < ム : ;ィi ̄ `゙=
/´ / ,ノ / i:{ / i .| ム-‐"` ヽ ´ "T‐‐--―‐ゝ: :ゝ ー=-´._ム‐ー--
/ // / 八/ | ......|- 549 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:15:17 ID:7swNAYJI
__
/.::::::::.`ヽ
/.::::::::::>‐x-‐…‐ミ
/.::::::::/{:::::::::::::>‐ァ'´:::へ、
/.::::::::/'::::::>.:::´:::::::::::::::::::::/.::.ヽ
/.::::::/.:/{::::{/.::::/.::::::::::::::::::::/.:::::::::.\
/.:::::::::/.:/.::/.:://.:::::::::::::::::::::::/i::/}:::::::::.\
/.:::::::::/.://〃/.:::;'.::::::::;'.:::::/.:::/``^Y:::::}::::}::::::.ヽ
/.:::::::::/.:::':::イ_j/.:::::{:::::::/」:::-l、:::′ _/.::::::::八:::::::::.
/.:::::::::::::::::l:::::::{ rY.::八:::'「|八:::「:::| ノ^メ、:;'.::::::::::::ハ
-‐≠.:::::::/.::::::::::::l:::::人/.:/.:::/xf爪::「^ヽ| 爪心イ{:::::::ノ::∧::}
,...:´:::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::l:::::::::i:::::::::::| , ヒ:ン′ ヒ:シ.:':从イ彡' }'
/.:::::::::::::::::::::::::/.::::八:; -=ミ:::::::l:::::l:::::|、' ' ___ ' ''/.::::/
, '::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::/ ';:::::l:::::ト :| \ `ニ .イ:::::/
/.::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::/ i:::::l::::| /i` =≦:/ ル'/
;:::::::::::::::::::::::::::::::/.::/ |:::::l::::| {::::::::::/'′ /
ノイ:::::::::::::::::::::::::::/ 从:::::::| ';:::::::,′
|::::::::::::::::::::::/ /::::::::::| 八::::::.、
八:::::::::::::/ / /..イ:::::ハ \ヽ:::.\
ヽ::/ / 〃 /イ:{:. Y\:::.ヽ
/ .イ^丶、 __/_ ...:'::::ノ::i∧ i ハ \ハ
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ そして、やる夫はこんなAAを幾つか
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ 用意しましたお。
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ 何に使うかって?
ヽ | / ー‐ ヽ- 550 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:16:35 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ ― ‐ これが「分割」してパーツを持ってくる元AA群だお。
/ ( ●) )
| (__ノ、_) どこをどうしたか、というと…
\ `_⌒
/ \
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114036-1278344759.jpg
____
/⌒ ー、\ この赤丸で囲ったところが、「分割」して使わせてもらったところだお。
/( ●) (●)\ 綺麗な曲線、髪の毛って難しいんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | だから、他のAAからそこの部分を「分割」して…
\ `ー'´ /- 551 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:17:26 ID:7swNAYJI
;′: : 7
{: : : : ;'
',: : : :| ← ズレてるから、後で貼り付けてから「線が綺麗につながるように」直す。
ム : : ',
人: ; ',
ヾ
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | キュルケから、前髪の右に流れてる部分を貰ってきたり…
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '- 552 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:18:12 ID:7swNAYJI
r―‐ "  ̄ ̄ ̄ ゛― _
/_ _ `''┬、,_
/' _  ̄ '' ―- _ | | \,
/'  ̄  ̄ ` ―- 、._ / |,_///
レ――-- 、,_ __ ' - _/ };,,)" } ← 帽子が欲しい!
/.;.;.;.;.;.;.;.;,l'  ̄`‐-- ___/ /_/l7\,l
/:/.;.;.;.;.;/ /l.;.;.;! ト、.;.;.;.;.;.;.;.;\ ヾムl_,/\ \ これがパーツ単位での移植。
// ,.;.;,' /l /.;.;! l.;.;.;! \.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ \ ヽ、`l
| ! l l /l|‐ト、..;|.;.;ハ /-‐--ト、.;.;.;.;ヽ、.;.;.;.;.;.;.;\ \_|
jハ l :|/ ll|_,_、 j/ ./ ,z=、,_jノjハ ';;ヽ.;.;.;.;.;.;l/ \ \
リハjヾlハj心i ,イ似,ゞyjリlハ.イニヾ.;.;.;.;.;.;.;.;| \
j.;.;|ゞ'´ ゞ=' ´ ´ !l.,/|..;.;;.;.;.;.;.;| \
´! |l ノ /イ! !',.;.;l.;.;.;|
j !|ヽ`、 ____ /lj♀ | |.;.;|.;.;;.;.;l
ノl|!ハ,\`=ニ´ / 彳 | | |.;.;!.;;.;.;/
ノjハy|イl\_,. ´__,二ム从j.;.;ノ/
''kjv|:`Y' ̄:: :: :: :: : }___´_
/ ,  ̄ ラ:;:/ :: :: ::l´ _/ }
/ ト=彡'/8、:: :: :::レ'´ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ さっき言った「パーツ単位」での移植、っていうのが
/ (●) (●) \ このAAでいう「かぶりもの」だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ これをですね…
ノ ー‐ \- 553 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:18:48 ID:7swNAYJI
r―‐ "  ̄ ̄ ̄ ゛― _
/_ _ `''┬、,_
/' _  ̄ '' ―- _ | | \,
/'  ̄  ̄ ` ―- 、._ / |,_///
レ――-- 、,_ __ ' - _/ };,,)" }
 ̄`‐-- ___/ /_/l7\,l こんな感じで、パーツだけを切り出す。
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 既存の同キャラのAAから
| |r┬-| | 似たような角度のかぶりものを持ってきてはっつける!!
\ ` ー'´ /
/ \ で、元絵と並べて、ちまちまと線が綺麗になるように
/ \ 修正!!- 554 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:19:27 ID:7swNAYJI
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 「線を綺麗に」って、口で言うのは簡単だけど
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ やってみると難しい、って思うお?
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / でも大丈夫!
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 だからこそ、お手本のAAを持ってきて、それにあわせて
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ 修正すれば悩まなくても済むんだお!
____
/ ⌒ ^\ ttp://iup.2ch-library.com/i/i0114037-1278344759.jpg
/ ( ●) (●) 赤丸で囲ったところが、分割して張り付けたところだお!
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | 衣装は割と近い見た目してるから
\ `ー'´ / ちょこっと手を加える程度にしておくお!!- 555 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:19:49 ID:7swNAYJI
r―‐ "  ̄ ̄ ̄ ゛― _
/_ _ `''┬、,_
/' _  ̄ '' ―- _ | | \,
/'  ̄  ̄ ` ―- 、._ / |,_///
_ レ――-- 、,_ __ ' - / };,,)" }
/. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: ̄`‐-- ___/ //l7\ ,l,l
/:: :. : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾムl\\}ヽ
. /:.:.:.:.:/:.:.:..;': : : ∧′: : 7 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:} l
/:.:.:.:.:.:l:.:.:./{ : : : | {: : : : ;' :.:..:.:.l:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.| |ヽ
l:.:.:.:.:.:.:l:.:./ ' ; : :{ ',: : : :l: : j、::.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.| | |
l:.|:.:.:.:.:l:.:l ゝ: ::l ム : : ',:::ノ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:: :.:.:.| | |
l:.|:.:.:.:.:l:.l`ー \| 、.:.:|ト、 _,. ',:./:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : :| |┘
Vl:.:.:.l:..N /^ヾ ヾ-- 、 l:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : :|_|
ヽ:.l:.:l〈i fjハ ,..z.、ヽ l/ l:.:.:::/;; , -、: : : :|
ヽ从 Vリ fi刈 i〉 / l:.:.//ィぅ }:: : :| ┌───────┐
l /// Vン′ l:./ 〈 ノ: : : :| │ 完成! ...│
l ノ ///// j/ ,ノ /:::::::::ハ └───────┘
、 /♀イ;:::::ノ::∧::}
j\ t= 、 /l :.:.ノlノイ彡' }'
八 ヽ `ニ′ , ' ,..lト、!i.:.ツi;'′
`゙ ゙゛ ヽ __,. z彡,. z≦三l
,.ィ三三三三>'^ヽ、
,. イi\ __ / 〃三三>' || \_ ,.ィー 、
/;;;;;;;;l;;|´  ̄ //i:`8 '´// ||  ̄ ` ┤l;;;;;;;;\- 556 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:20:15 ID:7swNAYJI
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ できたお!!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 元絵の素性のよさのおかげで
| (⌒)|r┬-| | やる夫にも綺麗なAAが作れたと錯覚できるお!!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / これがやる夫式分割改変だお!!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 分割っていうか合成な気もするけどまあ呼び方とかどうでもいいお!
\ ` ー'´ /
/ \- 557 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:21:02 ID:7swNAYJI
____
/ \
/ ─ ─ \ 利点はですね、素性のいいAAをそのまま使える、
/ (●) (●) \ さらに、お手本となるAA複数を手元に置きながら見て出来る…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ だから、線の流れ、つながりとかを考えて迷う必要が無いことですかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ お手本みればいいわけですし。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それにトレースよりは時間がかからない気がしますお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 時々15分くらいでトレースAA作る変態がいますけど。
____
/ \
/ ─ ─\ と、まあこんなところですかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | お役に立てばいいんですけど。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 558 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:21:39 ID:7swNAYJI
/ ̄ ̄ ̄\ 1からトレースできる人からしたら、
/ \ なにやってんだコイツ、って思うかもしれませんが…
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | こうやって、改変を重ねる事でもAAを作るための経験値に
\ ∩(__人/777/ なってるかもしれませんお。
/ (丶_//// \
なってないかもしれませんけど。- 559 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:21:52 ID:7swNAYJI
|___
| \
| ,_ \ じゃ、やる夫は帰りますからね。
| ( ●) \
|人__)⌒::::: |
|⌒´ /
(⌒ー─' )
│
│
│
│ < バハハーイ
│
│- 560 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:23:19 ID:7swNAYJI
- 終わり。
ありがとうございました。 - 561 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:27:05 ID:H2nISHMA
- 乙~
パーツ組み合わせか……自分の中の良いAAストックが重要そうだな
というか、これ結構手間かかりそうなんだけど、どれくらいの時間で一つのAA出来るの? - 562 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:29:29 ID:7swNAYJI
- AAを探す時間を除けば、30分かからずに出来るときもありますが…
自分の場合は30分~1時間くらいです。 - 563 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:31:19 ID:3aDtsQ4U
- 深夜の投下乙です。改変方法とか結構面白くて読んでて参考になりました
改変目標絵フリーハンドで用意する以外にもエディタで罫線使ってもいけそうですね - 564 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:32:51 ID:cJyZhOII
- 乙でした
自分はトレース専門ですが、こういうのもとても面白いですね
視野を広げてみるためにも、今度挑戦してみようかな - 565 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:34:15 ID:H2nISHMA
- >>562
おお、思ったより早い
んー、顔とか上半身とかのAA作るときはちょっとやってみようかな
普通にトレスすると二時間とかかかるし…… - 566 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:40:49 ID:yCM4DwbE
- 乙です
>>527改変バラライカ
..-―-.、
厶 -―--ヽ、
rノ _ -- --、\
ィ' {ll il l! {゙´ヾヽヽヘ. キ
.八:卅ナラY′ ゙卅ナメミ
イ:ノゞf三ミ 二/リ7
.〉ミx彡r‐ョミ 彳ョミ 小
l llヘ仁三ラ : ` ̄ .彡イi
l! メ-¨ヽ  ̄ ´ イ l :l:|
li 〈::::::::::ヾミx┬ 「 l|`ヽ |
|l ト:::::::ヽ| |Y^゙.川::::::::}!
|l /::ヘ:::::::Vヽ- { l.|:::::::.'!
|l ./:::::∧:::::::V..Уノ.l:::::::/! - 567 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:41:48 ID:yCM4DwbE
- ゴメンあちこち抜けてた
..-―-.、
厶 -―--ヽ、
rノ _ -- --、\
ィ' {ll il l! {゙´ヾヽヽヘ. キ
.八:卅ナラY′ ゙卅ナメミ
イ:ノゞf三ミ 二/リ7
.〉ミx彡r‐ョミ 彳ョミ 小〈
l llヘ仁三ラ : ` ̄ .彡イi
l! メ-¨ヽ7.  ̄ ´ イ l :l:|
li 〈::::::::::ヾミx┬ 「 l|`ヽ |
|l ト:::::::ヽ| |Y^゙.川::::::::}!
|l /::ヘ:::::::Vヽ- { l.|:::::::.'!
|l ./:::::∧:::::::V..Уノ.l:::::::/! - 568 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:42:42 ID:xDq/EFEY
- >>566
すげwwwwww - 569 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:44:04 ID:xDq/EFEY
- 講座乙です
改変もトレースもやった事ないだけにこれはちょっと感心しました・・・・・・
上手いAAからあっちこっち持ってくる、っていうのは完全に盲点・・・ - 570 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:51:11 ID:7swNAYJI
- >>567
どこがどう改変なのか教えてください。 - 571 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 01:59:50 ID:yCM4DwbE
- >>570
1.バブルスのAAをコピーして「右揃え」
これでズレを最小限に抑えながら作業ができる
2.参考用にババライカの画像をトレスのトコに並べて置く
これでAAと参考絵を見比べながら作業ができる
3.目、目の周りの火傷、前髪、鼻、口元を改変
この時点で輪郭を細めに調整
4.頭上部を改変後、後ろ髪を伸ばしながら適当に服装改変
左手は合わなかったので削除して下にさげた
以上です - 572 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 02:06:00 ID:7swNAYJI
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) コツン
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ←>>571
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ - 573 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 02:12:36 ID:yCM4DwbE
- 叩かないでください
おたまで叩かないでくださいっ - 574 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 12:08:26 ID:KqkAHZpo
- >>522
キョンと佐藤良美を足して2で割ったような……
>>543
これ超かっこいいなー - 575 名前:どこかの名無しさん :2010/07/06(火) 14:03:42 ID:78elYtws
- >>571
>ババライカ
「跪け」とか言われて膝撃ちされないだけマシかとw
画像が保管できておりません、申し訳ありません。画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら、管理人までご一報ください。
蒼星石による単体AA改変技術(AA合成)「人物AAに仮面を付ける講座」
- 607 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:33:32 ID:2iYpgN7E
\.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
| V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
l7´o `い::::::i:iヽ辷ソ 辷ソ7.::::/::!
/ い::::l::', .; /;:イ::/
./ o り::::l:::| _ _. ノ.:::::::/. 許可は貰ったけど
/ ム:::::l:::| > ,. イl:::::::/ 他の人が混乱するとよくないし
_/ o /^7い:::::! \`二フ`` リ:::/.、 蒼を使わせてもらうね
 ̄``ヽ /.;' .::} _ト、:! ,.ィイ只ト.、 l:::ハ:.ヽ
\_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、 と、言っても解説する事なんて……
/.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
需要ガン無視
┏─────────┓
│仮面AA(クルーゼ編)│. , -、/ ̄ヽ __
┗─────────┛ __( しヘ 弋/ )\
/ー' \ └ヘ\
└ヵ |\
/ ̄\ 〕 \
└┐ _ -―-\ ヽー、
┌┘ ,. / ヽ \ 了 ト ∠ム / ヽ
廴 / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
r┘ / | |└┐ | | rヘ´ \ j! _
`つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! \
| | | |⊥从_| /j//ィi´ ヽl'| |广7_ハ ヽ
\\ヽ7 r‐ 、ヽ/ ゝ- ' | |∨/ \ \
\| ヽ ゝ._ノ l __l | | ∨ \ \
| ∧__ト-- 、/-, レ‐'´.| ハヘ \ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_ \ \
/∧|/ __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ / \- 608 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:35:32 ID:2iYpgN7E
- まず、AAを選びます
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ . . . ._:_;_;;|l:::::| │:::| 〉;;;;;. . . . \ \
\ ヽ イ |ヽ_、ィ:三≦__|::: | |:::::| _二≧、ヽ、 / !
 ̄ ̄ ̄`、 }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l |
\ ヾ;ヘ ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\| !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:.. 〃 /
>/`>:.\ _」:.:.f / _// 、 _ ノヘ匕 ̄ .::{:.:../: ./
/ Z| (:.:.:.:`ヾ、 /:.:.:.:.Y/ \ ゝ、 `ヽ~二二ノ: . . :.:l!:.: イ
/. : : : : : : ; : ;/::/l|: : :、:\: :.\: : :.:.:.::l.:.:l.:.:.:.:.:.:::!
|: : : : : : ::/ :/::/ lト、: : :\\``ヽ .:.:.:.|.:.:|.:.:.:ト、.:l
|:.: : : : : / :/.:/ __|: |\: : |: :.ヽ ̄`ヽ::|.:.:|.:.:.:| リ
|:.:.: : : :/ :/l/ ̄二|: | \|\:rテテナ 1:.:l.:.:.:l
|:.:.: : :/.:,〈 /テ〒テそ 廴ソノ N:.:.l.:.:/
\.:.://.:ヽ弋辷ソ //レ′ ここでは改変しやすそうな
l/.:.:.:.:.:.:.:\_ ; /.:.:.:.:.l\ 「大きめ」で「正面向き」のAAを選んだよ
l.:.:.:.:.:.:.:ト、l __/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_:.:.:N : : \
/\.:.:..:.:| / ー ̄ ̄\_ ̄\.: : : / でも、改変開始前にやらなきゃいけない事がある
,/⌒ヽく _一‘ < ̄ ̄\\\J: :/
 ̄`――<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_ - 609 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:36:34 ID:2iYpgN7E
- 改変前にクルーゼ仮面の特徴を確認
ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \ ,.-──-、
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ _,,,.ノ i r 、 ,.-、
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ ,/" 、 rー、 ヽ__ |ヽヽ ,/,,/
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j / ヽ| _ヽ, 'i `、 |││ ,/ ,/
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( i __ゝ| "フ丿---t i 丿| し -''" ,/ __
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i __| r' ∠_| " ∧-='"ノ | / `" -(___,,...-'' _)
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | ,/" _ノ λt__, __ <,_,> ~_| f | __,,,,-;;"-'
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',. λ !,─'" i ̄ ^'--'~ | <ノ丿 | 丿 / _,,-='→
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ. ( `-''" _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿 ノ / ,/_,,-''"
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \. ゝ,__,,--'' (!ヾ ,___'_ ゝ-'' -'''")i | / ̄
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ', ノ / / ヽ -- ` ヽ二ノ ヘ-l /
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、 iY´/ \ ,/
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ `/~ ヽ、 へ =`'─ ''''"// \ |
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,' / ヽ/^'''-\_|ヽ / \
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ / / _,,-───-| ヽ | / /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、 .| ,/"/ ̄ ̄ ̄ ヽ / /
┌─────────────┐
│1.目の下に縦の線 |
│2.そのラインで段差アリ |
│3.瞳は見えない(白目になる) !
│4.眉間に菱形 |
│5.額にでっぱりアリ l 、::/ .:. 、 `ヽ:::::::/
└─────────────┘ ,イ .:,:.:、ヽ:.. 、ヽ:. ヽ:.:. Y
. /, `/メ、ハ\ヽ,ヘ'´!ヽ:.! ハ
l/! i :.Xf_Tト \ イT::l7!:! .;: !:!
' N ::.: { ゞ=' .:! ` ゞ=' 7.:/: .:lリ
ざっと見た結果、 l:.:i:.ゝ r -、 ノィ'::::.〃
目についた特徴はこの5つだね .!:ハ:.:\ ゝ-' 〃:::;:'/
_' ヽ:ト:!ヘ.. ___ .. ィi´/:::/レ
次にこれを金糸雀に付けてみよう .,ェヘ`ヽ-‐ '´ ̄ヽ. lル' レ'
. ,イ;:;:;:;:;:`7_、 , -‐ホュヽ<ュ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rハ iイ´/ハヾ! ハ7z、 - 610 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:37:22 ID:2iYpgN7E
- 最初に「右揃え」を使って右側にズレ確認のための線を引く
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__ ....|
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ ....|
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 .....|
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔 ....|
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV .|
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ .|
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/ .|
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 |
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i .....|
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \ |
{! \t‐', |´ | た ノ }} .....|
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ' ...|
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ ....|
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .} |
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 .....|
目の下の線を引くため、邪魔な分を消す
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__ ....|
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ ....|
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 .....|
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔 ....|
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV .|
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ .|
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/ .|
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 |
f⌒ハ ハ⌒i .....|←
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \ |
{! \t‐', |´ | た ノ }} .....|
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ' ...|
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ ....|
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .} |
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 .....| - 611 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:38:42 ID:2iYpgN7E
- 適当に「├」と「┤」を書き込んで間に線を引く
1ドットズレたけどさして気にならない場所なので放置
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__ ....|
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ ....|
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 .....|
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔 ....|
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV .|
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ .|
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/ .|
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 |
f⌒ハ ├―――^―――┤ ハ⌒i .....|
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \ |
{! \t‐', |´ | た ノ }} .....|
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ' ...|
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ ....|
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .} |
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 .....|
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
r==ニ二ニ三三三三三二≧
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
. /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ
l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.|
|::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|
∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/
}:l::.|:ゝ /:/:,'_ ,.‐ 、 本当は1ドットもずらすべきじゃないけどね
/人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リl ! rf:ヽ 僕は1~2ドットのズレで、
′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ |. ヽ,. ナ/ / 縦線がずれないなら放置してるよ
rt< /ニ7弌ー、 ㌦ .!/ /
/ :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ 'ミヾ! ィ、
/:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:{|`~~~´ i
. /:.:/:.:.:.:.:.{ } | |}{| L |}{| 。 |
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉 | lXト 〉|Y 。 / - 612 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:42:15 ID:2iYpgN7E
- それに合わせて仮面の下部分を完成させる
ラインはまあ適当に
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__ ....|
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ ....|
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 .....|
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔 ....|
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV .|
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ .|
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/ .|
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 |
f⌒ハ ├―――^―――┤ ハ⌒i .....|
/ (.. ',ー‐-、|. r===┐ !,.-―',゙..) \ |←
{! \t‐', |´ | た ノ }} .....|
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ' ...|
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ ....|
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .} |
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 .....|
_ー:.:、
/::::::::ヽxヘ /
/:::::::::::::::::::>}::V__ ./
/::::::::::::::::::::::/ /:::::〉:.:.:.:`ヽ i′
/::::::::::::::::::::::/ /:::::/:.:.:.ト:.:.:.:.:} |
.i:::::::::::::::::::::/ /:::::/:.:.:.:.:fーx. 」_ |
ゞ、:::::::::://:::::/:.:.:.:.:.:l小ソ i / 実はこの時も矢印の行が1ドットズレてたんだ
「ー<:::::::/:.:.:.:.:.:.:.リ ′ 'l /〉 今回は行ごと左に1ドット動かす力技で対処した
|:::::::_,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽr ,.イ ノ '
 ̄ ヽ、:.:.:.:.:.:.:.;ィシ ハに´: : \ /
 ̄>.}___{_Vi: : : : : \/ .
/ /:;イ::トこ::V}.: : : : : :}
/ }::V::/,ト-く}.{ : : : : 〈 - 613 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:44:55 ID:2iYpgN7E
- さらにざっくりと目を白目に変更
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__ ....|
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ ....|
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 .....|
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔 ....|
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV .|
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ .|
゙,:l :.{ ィ'´ ̄ヽ ∨ .ィ'´ ̄ヽ くこヒ/ .|
ヾ :.!. 弋_,ノ ! 弋_,ノ !::〃 |
f⌒ハ ├―――^―――┤ ハ⌒i .....|
/ (.. ',ー‐-、|. r===┐ !,.-―',゙..) \ |
{! \t‐', |´ | た ノ }} .....|
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ' ...|
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ ....|
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .} |
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 .....|
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. ___」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ',
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i
l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!|
';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: !
'、:ヽ:| ヽ| _ ノ l 目の部分は大きさだけ大体合わせて
ヽ lト、 / / あとは適当にでっち上げたよ
l ト从 ー┐ r‐:::イ:/::/
ヽ| Vィ´ {X}ikゝ、__∩_ それと眉間の菱形の下半分もこのとき付けておいたんだ
/: i_lil__|::::;ノ |}__E}
i: : :l:::::ヒj::l」´ ̄ ̄´ - 614 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 21:46:12 ID:2iYpgN7E
- 最後に仮面上部もサクッと適当にでっち上げて完成
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . /. r――――┐ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,ヽ / _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/` ̄ ̄ ̄ ̄` .∧ ´ ̄ ̄ ̄\ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ ィ'´ ̄ヽ ∨ .ィ'´ ̄ヽ くこヒ/
ヾ :.!. 弋_,ノ ! 弋_,ノ !::〃
f⌒ハ ├―――^―――┤ ハ⌒i
/ (.. ',ー‐-、|. r===┐ !,.-―',゙..) \ 所詮人は己の知るところしか
{! \t‐', |´ | た ノ }} 知らないのかしら!
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ . . . ._:_;_;;|l:::::| │:::| 〉;;;;;. . . . \ \
\ ヽ イ |ヽ_、ィ:三≦__|::: | |:::::| _二≧、ヽ、 / !
 ̄ ̄ ̄`、 }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l |
\ ヾ;ヘ ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\| !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:.. 〃 /
>/`>:.\ _」:.:.f / _// 、 _ ノヘ匕 ̄ .::{:.:../: ./
/ Z| (:.:.:.:`ヾ、 /:.:.:.:.Y/ \ ゝ、 `ヽ~二二ノ: . . :.:l!:.: イ
. ___
|───|
<二二二二>
(i,ノo レ'oリ,) ……どんだけいい加減にやってんだよ
. lル Д lノ って話ですよね
/|~介~|\ いつもこんな感じでやってます、ごめんなさい
. <ヽ l__||__,l_/ >
l` lニ爻ニl,´|
l,/::::::::::::::', |
. /:::::::::l:::::::::',
. 〈:::::::::::l:::::::::::〉 - 615 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 22:00:30 ID:SOq4niGw
- 乙です
- 616 名前:どこかの名無しさん :2009/08/23(日) 22:31:02 ID:OZG7gCzo
- うむ、為になる
乙です - 619 名前:どこかの名無しさん :2009/08/24(月) 00:26:40 ID:2Hq0hI0k
- 乙でいす
カービィによる単体AA改変技術(AA合成)「パターン化によるAAの綺麗な見せ方」
- 655 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:42:36 ID:oxhtRXs2
- 2分後よりウン番煎じの講義をやらせて頂きます
- 656 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:45:10 ID:oxhtRXs2
- 如何にAAを綺麗に見せるか ~パターン化~
,. -'' ´ ̄ ̄`丶、 こんばんは
/n. n \
__,/ ト| ト1 ヽ 今回俺が語るのは「如何にAAを綺麗にみせるか」のほんの一端だ
/ ′ U U ` ̄`ヽ
{ = にニュ == } これについては過去、有能な職人方により様々な類似の講義が設けられている
`ーl ヽノ ノ 故に、今回俺が語る内容も大体重複したモノになるかもしれないが……
r''⌒`丶、 `‐t‐''´
! \ / 了承願う、ペポ
ヽ \ , イ
\ `L__,, -‐'´ |
\ ノ \ !
`'ー--‐'′ \__,ノ
-、,.,.,.,.,.___,.,.〟-‐-‐〟_
_,.> ,〟-‐--、ヽ,.,.、、、., _ 因みに当講義は
~゙''‐-‐-‐''゙´,.、-‐'' 'シ''゙~ .~゙ッ、 技術論などという高度なモノではなく
,.r‐'゙~,.r‐'シ'゙ ,.、r''゙ ,k‐''''''‐-、
,.r'゙ ,.r''゙ ./~゙''‐‐‐‐''''゙゙ ´ _,.,ノ 'i, ,ノ 俺個人の考え、経験にすべて基づく要は俺の話ということで見てくれ
,r'゙ / i`'‐- 、__,.,.、,_-‐ ',イ l,.r‐'゙
./ / .l_ l 'i, .l,_l, ,.., .,! 俺の考えを述べるので、そうではないといった人らも出るだろう
./ ,i' ,i'゙ 、 .゙li;il .li;l',:'゙ノ / そこも含め、了解願うペポ
/ .,、 .i' !, ) .⊂つ.゙'゙,...._ ~/゙'-、
.゙'"´ リ ,.r''゙'‐‐''‐ 、_ ,.、r''゙ ゙':、
! i'゙ ,...、゙=‐''゙゙~ ゙':、 .'i
゙'' ‐-‐' '゙~ ゙''‐、,.,.,.,ノ - 657 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:46:04 ID:oxhtRXs2
/|ヽ __
__ | | ', / ', まず大前提として「綺麗なAAとは何か?」
./ ヽ _l_|,...∟..,__ | ',
.f⌒l ', , '"´r、 fヽ  ̄ヽl ', これは個人によって様々な考え方がある
_ゝ ′ |/. l;;リ __''__ ヽ、 ', そりゃそうだ、「作風」一つとっても俗に言う「直線系」「抽象系」「漢字系」などなど
'、' r-. | , '"´ `ヽ、 ヽ/
..ヽ| ._j / `ー-| これだけ様々な個人の「目指すAA」がある
`ヽく_/ ___ / .ト、
__ト、 ,. '",、´ ,-、─‐'´ |:.:ヽ なので始めに言っておく
/´:.:| `ー--' |,. ;l !, ,| |:.:.:.:', 俺は挙げた三例の中で言うならば、「直線系」に分類すると思う
/:.:.:.:.:.', '!i!ii!. i!i!i! .,,,,,, ノ、:.:.:.:.i
|:.:.:.:.:.:.:', ,,,,,, 'ー' `-' / ヽ:.:.:| よってそれ以外の作風を好む人にとっては直接参考にしづらい面もあるかもしれないが
|:.:.:.:.:.:.:.:`ー . o / .|;ノ それを予め断っておく
ヽ、:.:.:.:.:.ノ| , /ー‐一'
 ̄ ̄ .l r‐´、___, ‐''′
゙ー' 尚、今挙げた三例についてだが、ただ分類をわかりやすくするタメだけのもので
名詞に一切の他意はない そもそもこんな大雑把に分類できない
何故って個人のブレンド、アレンジがあるから- 658 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:46:54 ID:oxhtRXs2
(
) 、
ノ ') ) ))/⌒ヽ, -、
`ノ ( ノ/`' ) なので、一々具体例まで挙げてたらキリがない
,,, 、--=---、__ r´
( )i -(\----i__________', _ というワケでこの講義で目指すものは「綺麗に揃う印象」という
ゝ `\ i___________( `, 基本の基本をテーマに置いてやっていこう
/ /( , \,' ij ij ;
i ノ) ") )´,(´ ワi´`ヽ,'
\ノ( ) (ノ") `,ヽ、 __ヽ、__)
""""""""""( _ノ
___ それではようやくまいりませう
/ \ 「AAを綺麗に見せる:パターン化」
「 ̄/ /〉 /〉 ヽ
\| 〈/ 〈/ | 線を揃える技術……になるのかな
|c ワ c |
ヽ \ 技術ってなモンでもないけど
\ __〉
ゝr―r―r―r'´
ヽ ノ \ノ- 659 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:47:22 ID:oxhtRXs2
- _____
_,-一'" ` ヽ、 まず、何が「パターン化」なのか?
,-‐' `ヽ 何をどうするのか?
/ ,─、 ─、 \
/ / .l| / .i/ ', まぁ皆わかってると思うが一応言うと
_ / /! l/ 、| .il/ ',
/ `' |i!!li;| !l!!iil/ ┴-、_ 例えばA行に「 |//|十| 」という文字列があるとする
| ,,,,, ヽノ ヽ.lノ ヽ_ 続いて二行目B行にも同様に「 |//|十| 」が描かれている
ヽ ,-─‐、_ ,,,, | 更に続いてC行にも「 |//|十| 」……という具合に続く
ヽ_, ヽ ,-─┤ ..|
ヽ_ ヽ_/ ノ つまり何が言いたいか
/ ̄ ̄ ̄\ _,-一'´
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\ /
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,-'´|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ _,-'":.:.:.:|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__,-一'":.:.:.:.:.:.:.:.:|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、_,-‐'
. ____
, ´ `ヽ これらを繋げてみればわかると思う
/ (_) (__\
/) , -―― ――--、 A |//|十|
/ _ / \ B |//|十|
/ (_/ , -―――――- 、r} C |//|十|
/ / / V
ト、) / / ‐―― ―‐- i 線はピッタリ揃っている、当たり前だ
, ´ ̄i i / "" r~i ""ト、 真上から垂直に入りそのまま真っ直ぐ真下へ出て行く線、つまり直線が
l .! V i__l / i 下に同じ配置で寸分の狂いなく延々続けばズレなど「発生し得ない」
ヽ__,く__ (__ハ i / /
`⌒``ー‐ ゝ-- ―――――――' --- ′ これが今から語るパターン化の原理 - 660 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:48:04 ID:oxhtRXs2
_,,..-‐'' ̄ ̄`'ー-、,
, -'"_,,..-‐''""~~ >ヽ ,-‐‐‐ 、 これは髪などを作る時に結構役立つ
/ ̄`゙''-、 _,,..-‐''"~ ヽヽ / ,,-'/ ヽ-、 もちろん髪型次第じゃ使えないケースもあるが
/:::i、`'-、 \'" _,,..-‐i ヤ i, ./:::::i ヽ:ヽ
//:::::i ヘ__ヘ ヘ , -'" /ノ /,-'"~i ノ`''-、, 例を見てもらった方が早いかな
i i::/ 7::ヤ .ヤ'" ,- 、/ ./ / ,--'"\'--'/`゙'-、ヽ
i i::\ 〈::::::i i >、 > 、 i / .|r'| |r'| ヽ' 下のAAを見てみよう
ヘヘ::::ヤ ,-._ヘ:::i 7'" ,-' >、 >‐‐、 |:::| |:::| i
\\'"::::::::::ノ /,,.-‐'' ( ノ>、 `´▽`´ /
`゙''ー--'"--'" /::::ヘ"'-、 `,' ̄ , /ヽ
/::::::::::::ヽ, "-、_ノ、 /:::::::ヤ
弋:::::::::::::,-'"`゙''ー-、,ノ:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ `゙'-、;;;;;;;ノ- 661 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:49:55 ID:oxhtRXs2
((て⌒))て⌒))て⌒))て⌒))て⌒))
)`ヽつつ人.: : : : : : : : : : : : `⌒Y⌒)))) (( ____
(入/: : : : : : : : : : : : : : : :/ヘー--((⌒て⌒))て⌒))/////∧
__ ノ 丿 : : : : : : : : : :,> ´ ', `Yてつ:.:\:.:て厶///////〉
乙_)´: : : : : : : : : .. / ', て乙ヘ \ ((__,///__
{__,{: : : : : : : : :/ :/ ', て乙ヽヽヽ⌒Y|//\/
乙_): : : : : : :/ :/ , :, ',: ', て乙,)|/|: :.:|:|////〉
{__,{ : : : : : : ' .:/ / :| :| .:i て乙j/j: : 乂'//∧
乙_) : : : : ' .:/ / .:| :| .:| i て乙⌒7⌒YYハ
{__,{ : : : : ' / / / :| :| .:| | ; ; ;! ! !.:|| て乙__ノ: :.._|.:|/| ,
乙_): : : '.:/|! i i i i i i i | i !i i | i |!i | i i | | | i:| | {_}/|つ/,|:.|/| : ,
{__,{: : : |/ i|! | | | | | | | | | !| | | i,斗f千丁|丁|`i: ! | Y7゙て))!|.:|'∧ .:., 、
___彡乙_)、:.:| : l|! | | | | | | | | | !| | | | | | |! | |,,|,,|,,|__! | |ノ入て)):リ:八//\:., ヽ
/.: ´ {__,{つ)| : l|! | | |.,ィ千丁`!!| | | | | | |!,ィ斧汽刈i :| |///て) :// ヽ\/∧:., \
/ .:.,′ | И乙|: :∧ii i | | | |_|,|,i,,i,,|,乂ノノ 乂 弋c::::::リ八 {{薔,て :// 丶}//〉 :, .
{ .:.{ |//´丁て∧ヽ\ヽィ斧汽ヾ` `¨¨`.: :/ /{薇て://,i |// :, :.
\ :.\ 从 { li しヘ_乂\\{弋c:::リ i :/ /| / ///,| |/ :, :.
 ̄`ヽ ∧ ∨| し'「 Y^K芹え'"´ ′ |:ハ l| ´ ̄ ∧ :. :, :.
/ \ \ {| | /Y赱戈\Yフ -- ' 小 |! l| ∨ :. :, :.
. / j/ ( \.{{ {(Y^i \ ー 、 /∠|..|! lヘ ∨ :. :, :,
. : // \ \_|__j__j∩ ヽ \ー‐<'////,Ⅵ :Ⅵー .、. ∨ :. :, :i
. / :/ .:/ ∧ヽ _  ̄ ̄ Y彡}}/////\ Ⅵ、:.:ヽ ∨ :. :, |
/ :/{ /:〃 / 个ー-- __人_厶//////〈:.\\`:ー..、 ∨ :. :, ./
. / :/ :|:// / ノ斤` ー-- 、_r<: : : : : :|/\///∧: : X.ヽ`ヽ:\ Ⅵ ∨
※自作ではありません
加えて容量過多のため、省略して使用させて頂いております- 662 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:50:13 ID:oxhtRXs2
/ ̄ヽ. , ------..、
i:::::::::::::::ヤ/ ̄ ̄//`''ー、_:::ヽ ,---、 お分かり頂けたと思う
ヤ:::::::::::::/ // / ヽ;:::ヽ/:::;;;;;;;:ヽ この美しく揃った前髪
ヘ:::::::/ヽ二二-二二_/~\ヽ/:/;;;;;;;;;i:::i
\j:::/ ,-、 ,-、 \::::::::/;;;;;;;;;/::/ ローゼンメイデンの原作の絵というのは
,-‐- 、. i/ |r':| .|r':| ヤ,-'"ヽ'" 特に髪などキメ細かい
i::::::::::::::::i.. 弋ノ 弋ノ /::::::::::::ヤ
ヤ:::::::::::/ ▽ /:::::::::::::::::::i このすばらしいAAが原作の絵なのかは不明だが
.ヤ::::::〃 ヽ /:::::::::::::::::::/ なんにしても、原作のイメージを強く出している
\:::,>'/ ̄ ヽ〃 i:::::::::::::::::::/ /ヽ,
(// ̄∨∧ _,,..-‐'':::::::::::::ノ / ヽ このパターン化を行うにあたり、メリットはというと
/::::::::::::::::∨∧:::::::'--':::::::i ヽ /ヽ 7 まず線が綺麗に揃う事
/:::::::::::::::::::::∨∧:::,-'" ̄ ヽ, i./:ヽ;;〉"__
i:::::::::::::::::::::::::::∨ヤ' __ヽ // ヤ 更に、その「線を揃える作業はさほど難しくない」ってところなんだ
yi::::::::::::::::::::::::::::::〉-' / ヽ:i |-'"::::i .7
| `''ー-、;;;;;;;;;;;:-' 、 / ノ:j |-----'" 同じ配列していけばいいだけだからね
ヘ / /:::`´:/ / 5行目だろうが100行目だろうが、同じパターンを続ける限り
ベ''ー----''''""::ヘ, \::ノ /
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::---:::/ すべての行の文字は総じて同じ状況なわけ
\:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 手間などかからない、コピーでもよいくらいだ
`゙''ー------''"- 663 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:51:02 ID:oxhtRXs2
,、- '゙ `'‐.、
.,.r'´ `ヽ, 引き続き、部位のパターン化
./ .ヽ、
./ .\ 髪も部位やんってツッコミは無しで
./ .,r''ヽ, ,r'''ヽ, .\ 髪以外の、今回だと衣服など
/ / .゙;l 〃 .゙i, .'、
--' .i;i .i;! .l;! .l! ヽ これも考え方は基本同じ
l;;''‐、r'';l .l;r 、r‐';;! `
l;!. ,ノ‐'';! l;ゝ'i、 l;! だが、ちょっと違うところがある
l;i‐;'、.r'i! .l;ヽ、;'r';;! これは「線を揃えるため」ではなく
_,.、、、、,_ .l;l〇 l;;! l;! 〇i;! _,,、、、、,_ 「部分をわかりやすくするため」に使う
,r'´ `) .゙i;;,. ゚,;/ 'i;,゚ ,;/ i'´ `ヽ
!、_______,、- ' .゙'''''゙ "'''" `'‐-、,_____,、ノ 要するにパーツ化するのさ
.,、--‐‐‐‐‐--、,
.l. ,! ,r
.l ,r‐''''''''''‐ 、. ! r‐-/
゙i, .i´ ツ /`'‐ '
..ヽ ヽ / /`゙'`
.ヽ ヽ、,___ / /``'`
__
/ `ヽ これも例を見てもらった方が手っ取り早い
/ ┃ ┃ ヽ-、
し " ∇ " |‐' 下のAAを見てくれ
>、 ノ、
(:::::>――‐<:::::)- 664 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:51:33 ID:oxhtRXs2
- /⌒\ /: : ‐=ニニニニニニニニニ= =ニニニニ\
|ニニニ=-く: : : : : : : : : :‐=ニニニニニ= =ニニニニニ冫
|ニニニニニ=- : : : : : : : : : : : ‐=ニ= =ニニニニニ/
ニニニニニニニ=- : : : : : : : : : : : =ニニニニ/
>――--=ニニニニニ=- : : : : : <ニニニニ/
. // : /|///: : :>=ニニニニニ=- . : :\ニニ/
//: :| ://|: ///: :/: : /:/ |‐-=ニニニニニ=- . : : : :\/
ー==彡://.:/|//: |//|: : : :/: : : |: :|i:.:\‐=ニニニニニ=</
⌒)// : /: |/: /: :i: :| : | : i : :|: :|: :|l:: :. :\\‐=ニニニニニニ=- .
. ///i .:|: : :/: : :|: :| : l:l: |: : |: :|: :|l : :|:: : :. : \ : <ニニニニニニ\
///|:.i:.| : : :l : i:∧ | : l:l:_|i : |: :|: 八、:|: : :i| : : : : : : :i\ニニニニニ/
. i:{//|:.|:.| : : i| 厶斗匕从八`|: :|\:.:斗‐=|ト:. : :|: : : | : :\ニニニ/
. |:|{:{ |:.|:.|i : 八:.:i戸芹芥ミト:.八 : \|.\|L..}ヽ|\: l、∧/}ト-
. |八:.乂 |l: :|:. :}八 {rうJ刈 \\: イ芹芥ミ气}| ハ:|∨∨/
. )八l乂|:.:/\:.乂,゚cツ \.|rうJ刈 丿/i: 丿:/八{
/ \: :.i|: : :\.:::::. 乂,゚cツ..::/ 八: :// ,。ミ
∨:|:. :| ′ .:::::_彡.:/:/: .:∨:′ / _、_Y⌒iミ
Ⅵ: : :|:\ .. _ ⌒7 /:/ : /レ | {_/ ,{丿 〉
. 厶八 乂八ト. . イ/ /:/⌒フ r―-┐ `フ / }
|: :}\:.厂¨}:≧=‐<{⌒ヽ/ /://匸{ :\ { r:彡 '⌒し'.ノ
. (⌒ー┴=ニ¨\ く__ __/ :厶ク// __人:.:.:.:\ー八 ⌒ヽ |
/⌒う ∠二>―く∠二 く/ {匸{ .:.:\:.:.:rくこ.ヽ ノしヘ
/:.:.:.(__ヽ___rくニ/ ¨⌒ヽ \\ { _丿:ヽ:.:.\トミ厂し厂し厂し<⌒う
/:.:.:.:./`う(厂し/  ̄ ̄}\_ノ ノ{匸{.:.:.:.:.:.:.:. | `¨¨¨¨¨¨¨¨⌒i 廴)
/:.:.:.:./:.:.r/∧厂L.  ̄〉、_彡 { __〉:.:.:.:i:.:.:.:| O |匸{
/:.:.:.:./:rく/ O ∨厂}___彡く\ {匸{:\ :|:.:.: |: . . : / 廴)
. /:/.:.:.:.:.:.: 〉/ : \ 厂しヘ(.:i \ヽ .:i { __八:.:.:|:.:.: |ヽ .O:/匸[
. /.:.:/.:.:.:.:/.:「7 O. \__:_ヽ〉! } i:.:| ノ匸i:. \|:.:.:.:〉: . . : :/ 廴丿
.:.:.:.: /.:.:.:.:/ .:,レ . . : :/)| {__|:.:| / .丿i:.:.:. \:{\ . O{匸[
/.:.:.:.:/.:.:./.:. //O . : : : :/}」:{-i: /匸厂:.:人:.:.:.:.:八 : ヽ . :_:_:_ノ厂
.〈(⌒V.:/_彡'//\ . : :x<___)| / <⌒:.レ⌒)く⌒V\:ヽ  ̄/: : :/´
\:::⌒7/..::〈: ` ‐―/乂」乂」乂r-く匸厂:.:.:.:.)//::::::. : : : ) \ :/ : イ
\:::i:{ . . . : : : /:.:.:.:.}:.:.:.|>x|i|x<}:.:.:////〉::::人: : . :/: :|
`|: : . . : : : : :/V⌒777|⌒>X<⌒厂////// ̄ \: : . . : : : : 丿
. 乂____:_:_:_/⌒¨∨////:l/x|i|x\|(////// \_:_:_彡
※自作ではありません - 665 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:51:55 ID:oxhtRXs2
,ュ,
,-':,-'ヽ:ヤ,‐‐‐‐‐ ,-:::::::ヽ, 今挙げているローゼンで言えば
,-'"/::::7 .// /' /:::::::i- 、 フリルというものは結構難所だ
/ ̄ ̄ヽ/ /::::><-'y' 7:i /:::::::/ \
〃 / ヽ.:::::/ |::::><::::::::/ \ 元絵みたままに描いて綺麗に出来るケースは多くないと思う
| 7 /// ` ,----、 i:::;;;y--- ヘ
| 7 7 〉 /// ヘ まずもって捏造をしないと始まらないパーツがフリル
|,-- 、 | | ,-'"~/ ヤ
./:::::::::::\ ヤ ./ ___ \ それのパターン化をしているのが上のAAだ
7::::::::::::::::::::\ '-'" ,-'":::::::::ヽ \ 複雑なフリルを物凄く見やすく処理している
|::::::::::::::::::::::::::ヘ /::::::::::::::::::::ハ \
|::::::::::::::::::::::::::::::i /:::::::::::::::::::::::::::::i ヽ
. ヘ:::::::::::::::::::::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::::::::| }
ヘ::::::::::::::::::::::::::j !::::::::::::::::::::::::::::::::y ノ
\:::::::::::::::::ノ.\ |:::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,,_,.、-''"
`゙''-- '" `゙''ー-、,_ ヤ::::::::::::::::::::::::::/
`゙''ー------‐'ヽ::::::::::::::::::::ノ
 ̄ ̄ ̄
__
/ ゙̄'i、
,,,-‐''''"゙゙゙"'''-l゙ .ヒ やっている事としては、基本同じパーツの繰り返し
,/` _、 .,,,、 | 繰り返す事でそれらは「個」と認識する
,/` ,l~li .,l`ll ,l゙
,,―" lliill! lliilll `゙l、 レイヤーのようなものさ
,i´ ._, 'lllll′ '!llll ,,ay、 ゙L
゙l、` .l爪'" ゙゙ iiiiiiii .゙゚'""′ } フリルはあくまでフリル
゙,,,g,,_、 ゙゙゙゙ 亅 フリルとして綺麗に処理する事、袖として綺麗に処理する事、など
.,,iiillllllllllllllllliiii,,,、 ,ト
.lllllllllllllllllllllllllllllllii,,,、 ,/ 切り離して考えるといい
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllii,、 ,,iii,
゚゙!!lllllllllllllllllllllllllllllli、 .,,,,iilllllllll
゙゙゙!llllllllllllllllllllll!rrrliiillllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!!!!!゙゙゜ ゙゙llllllllllllllllll
゙゙!llllllllll!゜
゙゙゙゙゙’- 666 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:52:41 ID:oxhtRXs2
- ___
/:.:.:.:.:.:.o:.:.:.\__ 次はまぁ、好みというか
{:.:.o:.:.:.o:.:.:.:.:/: o: : : :\ さほど重要ではないんだがやった方が良いと思う程度に考えてくれ
ト . / ヘ.:.:./{: :/{: :o : : :ハ
} ! ∨ ∨  ̄`フ: : | 「目パーツのパターン化」だ
辷==ミ <__ o :j
〉'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/了^ヽ 目は例外を除き二つあるのが普通
n n >'⌒V 乂_ノ その二つに、あまりにも印象の差異があるのは好ましくない
rr=ミx | ヒ! ヒ! _ノ 違和感を与えるという事は、「綺麗に見せる」認識を相手にさせられていないという事
込メ\/ r 、 ノ\
└ '^弋__入_ / } じゃあどうすればいいか
{_/` ̄ ̄´ ` ̄´ 下のAAを見てみよう - 667 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:53:16 ID:oxhtRXs2
_
, ' ´ ー 、
_ ,/ ヽ. : :ヽ_
/ l r, .二.Y, - 、L
/ ハ j i { ´_ _{l |
, . :: . : : : :{: : .ヽ: . . :{ l 〔 ̄」__}__ 〕
/ . :: . : : : /:/ ┘ ̄ ` - ゝヽ下| |ヽヽソ}
! . : : : : : /.:/ `ヽ7l_|、j_}り
} . : : : : ::/.:/ _ -- -- _ \丁´l:|
{ : : :_: /イ _ 、 , _ ノ}: :.l:|
|: : i `イ.f ,/´f:廴} fi廴}゙ヽ_ リ.:/:{
,: :| 1 |:l ヘ {:じリ {じリ ノV:':/l:|
ヽ:ヽ. j〉  ̄ ,  ̄ 仏イ:ヘ
>彡 ̄} j イ
{ , _-= ミ}\ r_-_ っ ノ二}
{彡´_ ミト 、ヽ / , ̄} _ ィ彡三ニミj_
〈´, -- ミ〕 _」/ くノ ´〉| _ 〈´, --イ:. :.ヽハ
/ Y´二 ̄`Y゙ / ノ ,-イ:: r:. :. ;:ト:. :.:ト〈
/ └'´テ ミシ / , //. ;人;:〈;: イ: :j:: :::.{: :ハ
ム二ア イ /- '´ 才.:::: .¬: : ;: r.:_;:__三> 、_
/ |∨ } 7'´_二二|: : .:.;{_/ ̄ \
/ l V } /{Y _/」: : .:イ 、 |
/ j V\\_/{ : z/」 \ \ \
/ \ \| ヽ 込ソ{ \ \ \- 668 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:53:50 ID:oxhtRXs2
↑※自作ではありません
,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
,r‐'`´ ´`'-., これもすばらしいAAだね
,r''" ,,,, `-.,
/ r''''.、 .i; ヽ, \ それはさておき、目の部分に着目してみよう
r' .ii i; i; ;i .ヽ あまり印象の違いがないだろう?
/ ii;,__,;ii .ii;;;;;;ii ヽ
./ iiiiiiiiiii; ii;;;;;;;ii ヽ それは何故って、ここまできたら説明するまでもないが
.i´ .ii;;;;;;;ii .iii;;;;;i .............. .i
i .......... 'ミ彡 "" ::::::::::::::::: i 両眼に「同じ属性の字」が使われているからだ
.i ...::::::::::::::::: .... '''''''''''' i
.i ::::::::"""゛ /´..ヽ ,-‐ ト、
i ,/ ´`'‐-., .i;;;;;;;;;i ,r'´ .i
.i .r ヽ `''''''' .i i
ゞ, i .i 丿
ヾ .ノ ゝ...,,______,,,..
, -───‐- 、
/:, -────‐- 、: \ 何故「同じ字」ではなく、属性などという呼び方をするのかは後述する
. /:/: : : : : :,ハ二ハ.: : : : : :\:ハ
{/: : : :.,. -┤r'^'t├- 、: : :ヽ} 目ってのは右と左にあるんだが、その形状にあまり違いはない
. ヽ: :∠ー‐=┴゙≠ ┴=ー‐ヤ : / よって極端な話、まったく同じ作りでも問題ない場合もある
, -─く _/⌒ヽ. /⌒ヽ._jr≧x
. / _ノ ̄!/,ニヽ.}= =i/,ニヽi ̄´ >、 なので、一字二字同じ字を使う事は難しくないはず
{ |:::::{c| |っ}:::| / \
| ┴=ミ! !r= ┴ / ∧ 何故同じにした方がよいのか?
ヽ " 、_ , / 一 / }
\! / 日 / /
人 / 警 /人- '´
/:::::::\ , '´ 察 / /::::::ヽ
{:::::::::::::::>< 官 ,. ≠=<:::::::::::::::}
` ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄´- 669 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:54:32 ID:oxhtRXs2
- 三三三三三三三三三:三:三:三三三三/
三三三三三三:三:三:三:三:三:三:三:三! それは「馴染ませる」ためだ
三ニニ三三三三三三:三:三:三三三三|
 ̄"ミ三三三三三三:三三三| さっきのフリルでもそうだが、一個の形を連続する事で違和感を打ち消す効果がある
ヽ ヽ "ミ三三三:三三三三∠ デザインでいうレピテーションみたいなものかな?
- V三三三:三:三三三!
',三三三三三三三| 目が「慣れる」んだ
l三三三三三三三| 目に使うのは
/ !三三三三三三三! これは同じものなんだな、という印象を与えるのが目的
,/ ,'三三三三:三:三三\____
/三三三三三三三三三三三三三
___
/ \ さっきの属性の話だが
「 ̄/ /〉 /〉 ヽ これば別になんでもない
\| 〈/ 〈/ |
|c ワ c | 属性ってのは「類似する」っていう意味だと思ってくれればいい
ヽ \ 漢字には「パーツ」があるだろ?それさ
\ __〉
ゝr―r―r―r'´ 右目に「斤」を使ったから、距離がある左目には密度を高めた「沂」を使うとか
ヽ ノ \ノ 漢字以外は「ツ」が「ソ」になったり「し」が「J」だったり - 670 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:55:19 ID:oxhtRXs2
- ;’
、 ; , -――――-、 -総括-
「⌒ヽ ・ ( ( (  ̄ ̄ ̄`) )
f\ `く >ゝ 二二二 シ パターンに出来るものはまだまだあるだろう
へ V /´ \ それらをすべて説明するには余白も俺自身の知識も足りないため割合する
/ /;. ´\ く ./イ / / | x<⌒
; / / / / \\ |/ |/ .| ハ. / \ 今回「AAを綺麗に見せる」方法という事で講義させてもらいましたが
// 「 ̄/ ./〉 /〉V | | ハ パターン化はその一端に過ぎません
; // // \| 〈/ 〈/ \| ヘ |
l | //|c v┐ c .| \ |
x┴┴┴┸ - ___rヘ; ` //\' `⌒`
x___,. -―――└‐\ __〉
′′;′ ゝr―r―r―r'´
;...;.. V ノ \ノ
゙:、 X⌒`-、
/\| ::
,..-===ヲ >、 )
,/"に""/---" \_::イ 他にもAAを綺麗に見せるには欠かせない
-=.,_ ,::::::;イニ゙゙゙゙;::ニ==:、. 抜きや捏造なども加味し、併用してください
`ーz---"_,,:-,::,,::-:Y" `)、_,.-:::,_
ニ-:;;、_  ̄ ̄ __i/,:-;ニ;i ノ `:, `:, 綺麗に見えるAAに正解なんてありません
-"ii : `ー--,i i ゙"->ク:、 ,:イ ゙: ケフ=ニ:-、 個人の感性の問題なのですから、個人の主観が正解を導き出すのです
__ ii ; , : /.i| f'",:三=xi:'" i i_-/ o'// i、゙゙、`:,
-'ii :、 ,:' ,i !.\ if"(__)ノ゙i i /-| O | i | \>、゙、 自分は満足の出来だが他人にはどう見え、感じるかわからない?
|| :`<、 ,<`i、 \`i ゙:--'",:"i i __/-ニ|. ,、 |i ,,r! ーii i
>i i ー、 \\_\、`=.'" _ | |/:::\ニi `" i\ / ii 当たり前です、そんな事は俺もわかりません
i. i`-、 `ー::\ \_ _)_r" """' )- i O .i `i i l|
-:、ii. i `ー-、 `ー=::_T ( _,......:::--'"  ̄`ー:::゙:、| ,._ i i!
'" ii. i `>-:::'"l Y , , , O O , ;゙゙、レ" `ソノ
--...゙i、`i _,.-'" ,.....X_/ ^ r-+ニシ
-::''=+`-" ,..::-'" (_ `: ノ )''"
ニニ"___,,..ニ"_ノ~\___:>'"^゙゙゙ー--、___,....-^ー<
~"""  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ - 671 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:56:08 ID:oxhtRXs2
- . ____
, ´ `ヽ 自分が満足ならいいんです
/ (_) (__\ 他人の評価など二の次で、自己評価が第一です
/) , -―― ――--、
/ _ / \ そうでなくとも、自分が満足しているものなら
/ (_/ , -―――――- 、r{ 同じくそう感じ取る人もいます、自然と評価にも繋がっていく
/ / / V
ト、) / / ‐―― ―‐- i 自分も納得できないAAを作って誰に何を評価されたいというのでしょう
, ´ ̄i i / "" r~i ""ト、
l .! V i__l / i
ヽ__,く__ (__ハ i / /
`⌒``ー‐ ゝ-- ―――――――' --- ′
_____
_,-一'" ` ヽ、 当講義も、考え方の一端に過ぎないのです
,-‐' `ヽ
/ ,─、 ─、 \ AA描きに雛形などありません
/ / .l| / .i/ ', 100人いれば100個の個性があります
_ / /! l/ 、| .il/ ',
/ `' |i!!li;| !l!!iil/ ┴-、_ まぁシメの奇麗事でスペースをとっても仕方がないので
| ,,,,, ヽノ ヽ.lノ ヽ_ このくらいにしましょう
ヽ ,-─‐、_ ,,,, |
ヽ_, ヽ ,-─┤ ..|
ヽ_ ヽ_/ ノ
/ ̄ ̄ ̄\ _,-一'´
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\ /
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,-'´|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ _,-'":.:.:.:|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__,-一'":.:.:.:.:.:.:.:.:|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、_,-‐' - 672 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:57:00 ID:oxhtRXs2
- r-、 ,.-1
| ` ´ |
ノ {
r'´ `ヽ
'ー,.ー 、 ,r -─'
, '⌒f'ヘ / 最後に
, '⌒ソ `ー' 元の絵を一度は見たことのあるものでも
, '⌒ソ
, '⌒ソ 見比べでもしない限り、そんな細かな部分までわからない
, '⌒ソ
, ´ ̄`´ヽ 大事なのは如何に「完成したAAを綺麗にみせるか」であり
/ l-─‐- ,_ そこに元絵の再現率など不要
| `ヽ、
' 、 ;=; _ \ みんなが見るのはAAであり、貴方が描くのはAAなのだ
, '`' |J| lfi! '、
/ ⊂⊃ |:::j |::| ', AAは元絵の模写をするのではなく、絵を新たに
,' `'´ じ ト、
l にヽ f'⊃ ! ', AA、文字という媒体に生まれかえらせるのだと俺は考えています、ペポ
,ノl ゙、_ソ | i
/ '、 _ ‐ ´  ̄`'く
/ '、 , - ´ l
f ヽ / /
! \ , ' /
ヽ、__ --' ´ヽ、 / /
` ┤ /
ヽ、___ - ´
以上で講義を終わらせて頂きます - 673 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 02:57:39 ID:EgDfXgqA
- カービィさん講義乙でした
- 674 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 03:15:04 ID:K6yxxmkE
- ご講義お疲れ様でした
- 675 名前:どこかの名無しさん :2010/11/10(水) 09:21:00 ID:y1OpLDYA
- 乙でした
- 676 名前:どこかの名無しさん :2010/11/11(木) 00:21:48 ID:8sU/JJbo
- 既出かもしれないけど、確認のため質問
/ or \ 同士の繋ぎは2ドット、/ 同士は0ドット、/と/なら1ドットだそうですけど
〈 と / 、/ と ∧ 、∨ と /の場合何ドットずらしできっちり見えますでしょうか?
あとこれ以外に頻出のきっちりな繋ぎの組み合わせはありましたでしょうか? - 677 名前:どこかの名無しさん :2010/11/11(木) 01:02:47 ID:Bslq.hU2
- 〈 と/は0ドット
/と∧は1ドット
∨と/は6ドット
かな
見て気にならない範囲で適当に変えることもあるけど
頻出の繋ぎ線は過去ログにあるはず
(´д`)Edit使ってるならctrl+スペース→「組み合わせ」 - 678 名前:どこかの名無しさん :2010/11/11(木) 16:49:20 ID:aNjsIg0c
- 乙です
カービィさんの男前な口調につい笑ってしまった
スポンサーサイト
関連記事
- 金糸雀とみっちゃんにAAのお話をして欲しいかしら 講義まとめ (2011年 01月 08日)
- 金糸雀によるAA作成の環境設定「MacでAA閲覧・作成」 (2011年 01月 08日)
- 伊藤誠・真紅・やる夫・蒼星石・カービィによる単体AA改変技術(AA合成)「既存パーツを流用したAA作成」 (2011年 01月 08日)
- 真紅・朝倉涼子・セイバー・水銀燈による単体AA改変技術(AA合成)「表情改変」 (2011年 01月 08日)
- 金糸雀によるスレ作者向け演出法(その他)「レスの色変え」 (2011年 01月 08日)
コメント
コメントの投稿
コメントは管理人による承認制です。メールアドレスは公開されません。編集ミスに関する連絡は、記事番号とレス番号を添えてメールフォームからどうぞ。