アスキーアート(AA)の作成・改変に関する雑談、スレ内での魅せ方やAAの添削など、『AAに関することならなんでもOKな場所』のスレである「みっちゃんとAAのお話をして欲しいかしら」から、AAに関する有用な講義を抜粋してまとめた記事です。
金糸雀ほかによるスレ作者向け演出法(AA合成)「小さいAAについて」
- 90 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 19:06:50 ID:xb2/cn8A0
- ところで作ったAAの診断してもらう事って出来るかな?
- 91 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 19:09:37 ID:l4.kGG7c0
- >>90
ルール?今から作ればいいのさ。
ってことで、AAについてなら何でもいいんじゃない?
出来たばっかりなんだから、ルールも無いしね。 - 92 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 19:16:52 ID:xb2/cn8A0
- じゃあ勝手に依頼をお願いする
↓のAAの改良点についてあれば指摘してもらいたい
ちゅるやAAでキャラを見分ける為の特徴であるはずの髪の毛と、マフラーがイマイチうまく再現できなくて悩んでる
元ネタ知ってる人には誰なのか言わなくても一発で分かってもらいたい・・・
とまで思うのは傲慢かもしれんが、出来るだけ再現度を上げたい
___ヽヽ:ヽ)ヽ
>―::::::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::/::/l:::::l::|::::::::::ヽ::::::ハ
彡:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::::ヽヽ::::l::::::::l
ゝ::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l: ::::}::::|::::::、\
/:::::::::::::ト'ノlヽ::::/`ヽ∨:::::l::::l:::::::‐≧-
ソノ:::::::i ● ソ ● ::::メ:::::::≦≠-
ヽ::l:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ソ:::::/
/⌒ヽソソヘ ゝ._) ノ从 /⌒i
\ / \ >,、 __, イァ. ヘ、__/
ヽ 巛ミミ三三彡彡ソ /
\ |||| l・ ヾ /
ちなみに元ネタはコレ
http://nagamochi.info/src/up25511.gif - 93 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 20:51:51 ID:Pu8QSJF20
- ) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ ! >>92
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ | それは、はっきり言って依頼スレ向けなのだわ
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l | >>92をベースに改良点(ダメだし)が欲しいのか?
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | |
| ヽヽl 弋ク` 弋ク` } | ヒシ''′ | | ちゅるやをベースに刹那を作って欲しいのか?
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | |
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | | それだけでも話が変わってくるのよ
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | | ちなみに私がちゅるやをベースに刹那を
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. | 作ったら↓のようになったのだわ
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
/{ ‐-;、
__ヽ::`---'V::<
,.-‐`:::......::. .::::::ヽヽ
ゝ-‐彡"::::::::::,,,::::::: . .:: . ::::ヽ
 ̄/::ィノヽ::::://`ヽィ::;::::::‐≧-
 ̄フ::::::l、● ヘ:{/ ● ソ:::::≦≠-
/ イ{⊃ 、_,、_, ⊂⊃/::::l/
/⌒ヽl:ハゝ ゝ._) ノ'!:/⌒i
\ /`ヾニ>,、 __,. イ/''/ /
ヽ、_.个;「くヽ、` ̄彡ムゝィ
ヽ|iリヾヘ`二 ̄ノ / - 94 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 21:14:50 ID:AiLM0bPs0
___ヽヽ:ヽ)ヽ
>―::::::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::/::/l:::::l::|::::::::::ヽ::::::ハ
彡:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::::ヽヽ::::l::::::::l
ゝ::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l: ::::}::::|::::::、\
/:::::::::::::ト'ノlヽ::::/`ヽ∨:::::l::::l:::::::‐≧-
この辺に違和感→ ソノ:::::::i ● ソ ● ::::メ:::::::≦≠-
ヽ::l:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ソ:::::/
/⌒ヽソソヘ ゝ._) ノ从 /⌒i
\ / \ >,、 __, イァ. ヘ、__/
ヽ 巛ミミ三三彡彡ソ /
\ |||| l・ ヾ /- 95 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 21:22:27 ID:cfnZqR5s0
- /}
_ !l ,.- 、
//|| ̄ `ヽ⌒',
/ / ヘ入ヽ ∨ 残業を終えて帰ってきたら
!| //ー, \, }
l .// ○ ○{ お役立ち情報がいっぱいかしら?
\(⌒リ" △"ノ
{こ.フ>、ー,.イ >>84を見て、何となくやる夫の名探偵さんを思い出したかしら
〈二}/ ∞Y_〉
└ 〉 ハ〈┘
/ ヘ
-――- 、
, ヽ \ \ ヽ
/ /ヘ 、 , _‐_-、, -_-、
,. / ヘ { l , rー┐、!}
| l´` \ く 人_人 >
l l \ | |l |/! >>92 カナにもちゃんとせっちゃんだとわかったかしら
{!| O O lL!L!.ノ}
Yヽ" 、_ " .ノ{_.」 気にせず使っちゃえばいいかしら?
「二} r― 、/ ̄」ー{_}
〔二!└‐ イl ̄ l {._」
,ィ/`i {._/_|_.ノ r-、}ト、
//!_ ,イ / | L Y}ハ
{ ∟イ 」} ハ 匕ノ_丿
廴_ノ' / l \
/ / ! > - 97 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 21:47:47 ID:xb2/cn8A0
- >>93
どっちかと言うと欲しかったのはダメだし
新しく作ってもらったのも参考にさせてもらう。㌧
>>94
その辺の髪の分かれ方が難しくて泣いた
正直かなりやっつけになってると自覚してる
>>92
そう言ってもらえるとありがたいです - 96 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 21:36:19 ID:cfnZqR5s0
- r┐
{, --r 、 r=L.7
_ /.X\'ーヘ. l 〉
r' ̄「 \ {/f:i f:iYj }/ / ,r_‐-、
 ̄{L. t.fZ{ ¨r-┐「 } / ,ィ 了ー ヘマ >┴‐'
` ー 、` T T´ヘ} し' /: : : : : 「
\\'_}┐ /.:: : : : : ::/ 丁度いいから今日は「小さいAA」の話を振ってみるかしら
丶└'´_/:.::.:: :; イ「
', 「::.:.ー.:イ::::〃 カナは背景も苦手だけど小さいAAはもっと苦手かしら~
└」: : :  ̄{='
{:: : : : :.:| でも、小さいAAの方が使い勝手がいいかしら?
\:. .::.ノ
└L. 」 真紅のせっちゃんもちっちゃくてかわいいかしら
| |
}ー1
{ーリ
└' - 98 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 21:48:29 ID:cfnZqR5s0
- __ __
/(_` l⌒o }
. ,′/ `ヽミ-vイ 小さいAAはとても難しいかしら…
rv^O O'`r{
. ハヘ. l ̄| 厶 カナはいつも下のスレを見てパk…参考にしてるかしら
_/^>`ニ-ィ ハ
|__| l 仁l|V介イ 仁! 〉 いろんなAAの縮小版作ろうぜ!Part36、
r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ | ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1244805565/
<V厶′ / VL {| ∧
/ / ヽ └ '′ ヽ、
. / _,. -'´ヽ / `ヽ、 ___〉
Y /「 //
{ /-ヘ /´
`Zrv rv/ `Zrvr、_>
|_| |_|
j二} }二}
└ー' ゙ー′
___ヽヽ:ヽ)ヽ
>―::::::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::/::/l:::::l::|::::::::::ヽ::::::ハ
彡:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::::ヽヽ::::l::::::::l
ゝ::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l: ::::}::::|::::::、\
ソノ::::::::ト'ノlヽ::::/`ヽ∨:::::l::::l:::::::‐≧
ヽ::l:l ○ ソ ○ ン::::l::::l:::::::/
/⌒ヽソソ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ从/⌒i
\ / \ヽ、 ゝ_) ,イァ. ヘ、__/ ついでに頭を1行削ってみたかしら
ヽ 巛ミミ三三彡彡ソ /
\ |||| l・ ヾ / - 99 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:07:46 ID:cfnZqR5s0
- 今度はこのAAから改変してみたかしら
>―:::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ---‐彡'´:::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ::::::::ヽ::::::ハ
ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ::::l::::::::l
. /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l:∧::::}::::|::::::、\
l::/'l:::::::::::トl_ヽ:::::///zl左∨:::::l:::::::::::‐≧-
l:{ ゝ::::::::{代fjヘ:{/´ 弋チ, }::::メテ:≦≠-
`ゝ ヽ::l:::≧= }`  ̄ ノィ/´::l/
j/ヽlヘ 丶 彳!:/
´ l´ ヽ、' ⌒ /ノィk1
/>‐ 彡 ´ ̄ 〉
{:.: ̄ ̄ .:.:.:.:.:└-、_
_/>:.:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:. ´.:└┐
__/.:./ ./:. :.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^`ア ヽ
. /l/.:. 人:. .:.:.:.:. _、-‐ / ∧
{/ .: / \___ -‐ ´ ∧
. /: ' | l / l|
/: .: l l | l|
l.: .:.:. | , ゚ ヽ| l 〈
>―:::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ---‐彡'´:::::::::/::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ:::::::ヽ::::::ハ
ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ:::l::::::::l
l:/'l:::::::::::トl_ヽ:::::/// ∨:::::l::::::::::‐≧-
l:{ ゝ:::::::{ ● ヘ:{/´ ● }:::メテ:≦≠-
`ゝ ヽ::l::: ⊃、_,、_,⊂⊃ ノィ/´:l./⌒i
/⌒ヽj/ヽlヘ ゝ._) 彳レヘ、__/
\ / _≦>‐ 彡 ´イァソ /
ヾ /∥:.:.:.:.: ̄:.:.:.-‐=彡 / - 100 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:14:53 ID:cfnZqR5s0
- _ __ _
, .:.´:.:.:..:.::::::::::::::::``ヽ、
,r'´.: .:.:.::::::::::::::::ー -、r」⌒Y⌒Y^ヽ 色々ずれててちょっと鬱になってきたかしら…
/ .:.: .:.:.:::::::::::::::::::.:.:.,r'´ ソ^ヽこ イ ヽ
/ .:. /ミヽ::::::::::::::::::::.:.:.:.> > ,ィ二ヽ ¨ヽ でも、元絵をいきなりちゅる刹那にするのはとても大変だと思うかしら。
,'.:.:::/.:::`ヾ、::::::::::::::::::::.:.:`フ } ,イイ薔薇カ )
i:.::/:::/``ヽ、`.:、::::::::`:.:、.:フ L入ハ三 ソ < 髪の毛の再現等、細かい所を気にするなら
|/.::,イ} ``丶、.:.:.:.:.:ヽゝ `ゝl;;|二ノヽノ
.レイ/リ `ヽ 、.:.:> Y!;;| ヽソ 一度、元絵をAA化→再度ちゅるや化と段階を踏んで見るのも手だと思うかしら?
i彡 ``ー' '' ー-‐`ヾ ノ|;;;| _ソー─ -、
<ミフh ‐- 、 、 __ ミミYスメ/ 」,イ,ィ \
イ三ミゝ、弋弍。テ ヾ圭。テナ V ソ彡厂 ̄ ̄``ヽノュ、
´ ̄ ̄`ヽ //// , //// / - ─-、 ̄`ヽ - 、 \ _
ヽ ヽ\つ ,,_ _ / , ト、 \
(_ ノ ノ _ ノ`ゝ、 _ ___ , イ !_/_ノ! ! ノ メこスーュ、_ _ _
_ノヽ _/ ヽ二二フ不< _ _ __ `^ー‐'^ー - 101 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:37:28 ID:cfnZqR5s0
- /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ さて、小さいAAの話に戻るかしら…。
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i 小さいAAの利点から言うと、容量が軽い事があげられるかしら?
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i 逆に、大きいAAの利点は迫力!
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }} 見栄えの良さと言ってもいいかしら?
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ . . . ._:_;_;;|l:::::| │:::| 〉;;;;;. . . . \ \
\ ヽ イ |ヽ_、ィ:三≦__|::: | |:::::| _二≧、ヽ、 / !
 ̄ ̄ ̄`、 }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l |
\ ヾ;ヘ ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\| !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:.. 〃 /
>/`>:.\ _」:.:.f / _// 、 _ ノヘ匕 ̄ .::{:.:../: ./
/ Z| (:.:.:.:`ヾ、 /:.:.:.:.Y/ \ ゝ、 `ヽ~二二ノ: . . :.:l!:.: イ - 105 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:48:00 ID:4X0Hbudw0
- >>101
もう一つ、やる夫と絡められるって利点があるぜ。 - 102 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:43:22 ID:cfnZqR5s0
- _ , ┐
, ├@ニ!ミ、
,' 又l」ノu 0ヽ 普段の会話が全て大型AAだと、
r ! { _ u 、ノ _
r r┴、 _r┴ァ__レ'-' ̄| ) どうしてもテンポが悪くなってしまうかしら…。
{{二. {二゙ _ Y
L. _| l ` ー┘ 普段の会話は出来るだけ小さなAAを使って、
/く/| ヽ \
r┬i、_九  ̄ イ 話の落ちや、重要な部分に大きなAAを持ってくることで…
|_」ノ、_入 \__, - ' ノ
 ̄ └t._イ
| L._
辷二ソ
, -- 、 , -―――― - _
// ヽ ,/ ̄ - _r~冖ー-、_`ヽ
/ / V/ - r'´ _r -z、_-└、ハ
! ' / |{  ̄ | 「 「f こ三ヘ >-┐
|| / /l` - _ { └t〈」└tソイ 〉 j
ヽ! i / / `└/,∟ヘ _7イ\ーイ|
\ | l ,' ,\ /ーt.T´\ \リ!
 ̄ l l〈 ー- 、 _ {/斗≧xュヘ \/V
', l.ハ _Y 彡イ r lヽ ヘ/-、 !
ヽ、∨〈 r l 弋._ ノ ' 〃r冖 |/
ハ. ゝ ' / ノ/
〃L', , - ― 、 l| .ィ´ ゙̄l
|l/´> 、 \ | 〉 !イ--z―'イ ̄ ヽ 漫画の見開きのように、迫力を演出したい!
, 、 l! ,ィ/7_.>、 ヽ二// |「  ̄三了 ',
//`ヽ_ ∨/'´ 〉 `- ィ´ /'ー-、ニ」 ',
/ / / /\{_∠-¬ / | / r'ニ二  ̄| ヽ
〈 ' j_ V 〈 _」 /!\j∠. ┬- ァ ┘ \
\ 、 〈_丿 、└// ̄| r-i ', / {/´ ヘ /
{ ヽ、 `Y | ゞ=' レ {_」 |/ ゞ=' / /
r┘/ ', 〔 | | l / / l \ \ / / /
rー」 / | r┘| ! ヽ _/ l| \__/ // イ
| / !r┘ ,' / / / }| ヽ l /〈 - 103 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:46:26 ID:EqHc5bdM0
- あうあう
- 104 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:47:13 ID:AiLM0bPs0
- しかしキャラによっては小型AA自体がない
- 106 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:49:21 ID:FFpBioOw0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ 基本的には、やる夫系キャラは
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/ 小さいAAばっかりだお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/ \
/─ ─ \
だから、こんな感じで / (●) (●) \
| (__人__) |
対談っぽくもしやすいんだお \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/ - 107 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:51:18 ID:AiLM0bPs0
- >>105
絡めると聞いてなんかやりたくなった
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, --、| |r┬-| | やる夫だおかしら
/ ̄>-\ `ー'´ /i
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
正直すごいうざい - 108 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:52:10 ID:FFpBioOw0
- __,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
く(hィ´: :x rチ { | i ヽ \\}`ヽ
Yフフフ ノ ! ! ! { l x‐l‐ 、', jヽく
ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く だけど、ヒナみたいな版権キャラは
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l , ゞ゚''ィニニ」二二} 中型~大型AAが大目なの
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚'' r ‐┐ ハ三辷ラ´
)Y´ ̄ゝ-=ラ、 ヽ ノ .イー‐‐<
辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、
` ¬くく乙( x‐rく <⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく
人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
(::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
/:.:./j_j | i:.: :\.>: :i : : : : : : : : \
/:.:.// | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : \
. /:.:.// i | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : \
___
_r少ヘ 勿
r少: :.f込 勿
___, -‐─v7: : : : :.f込 勿
{込テテ==ェx {7: : : : :∠f込 勿
{込: : : : 〃⌒ヽんテテテ===ェェrく ̄  ̄ ̄》
{込: : ん'⌒/ ', \ `'《`ー‐:≪\
》 》', / , , \ 、 \
だから、対談形式も 《/ / .' , ,: : : `'' - .
/ ,' ' i | l '. |: : `'' - ._
容量をたくさんつかっちゃって大変なの ,' , : : l |: : !: :!: : }: : }: : j i /
l i .i : : :ノノ '爪丁'メ、 ,イイ゙|:《 : _. -──-ミ_/
| :リ.: :八Y⌒: : : :リノ 'ッ孑テHミy゙|| |.:| :|:二三,_  ̄`《厂
レヘ; : : リ: :Vみ、ノ' 仆ッ多;.リノ,ノ.ノ : : : : : 二ニ=彡'
乂彡込八ッ, ‘' …'´辷彡仁_: : :  ̄`《厂
||辷彡ヘ`''゙ 、 廴 川リ 辷===彡'
リ 人辷人 マ) 辷彡什彡ク 厂 ̄
/彡: 人辷,>... __ ,. イ>'´ ̄\辷《 - 109 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:52:50 ID:cfnZqR5s0
- 確かに、やる夫も小さなAAが多いから絡め安いというのもありますね。
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ /(_` l⌒o }/(_` l⌒o }/(_` l⌒o }
/(_` l⌒o }//(_` l⌒o } /(_` l⌒o }_/(_` l⌒o }
,′/ `ヽミ-vイ,′/ `ヽミ-vイ,′/ `ヽミ-vイ,′/ `ヽミ-vイ
/(_` l⌒o } /(_` l⌒o } /(_` l⌒o } /(_` l⌒o }
. ,′/ `ヽミ-vイ ,′/ `ヽミ-vイ ,′/ `ヽミ-vイ ,′/ `ヽミ-vイ
rv^O O'`r{ rv^O O'`r{ rv^O O'`r{ rv^O O'`r{
. ハヘ. l ̄| 厶 ハヘ. l ̄| 厶 ハヘ. l ̄| 厶 ハヘ. l ̄| 厶
_/^>`ニ-ィ ハ _/^>`ニ-ィ ハ _/^>`ニ-ィ ハ _/^>`ニ-ィ ハ
「かしら」 「かしら」 「かしら」 「かしら」
容量が少ないという事は=絡ませやすい、組み合わせやすい、改変がしやすいということかしら? - 110 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:55:23 ID:FFpBioOw0
- _ -こェ个ァく: ̄¨ユ、
, ´: : : : :_: :-`:く:.: : 廴:.:.: : :ヽ
く: : : : : : : '´: : : : :.:.:〉イ ヽ_fマ:.:.:.;ゝ
/へ{:.:.:.: : : : : :.:.:/ r~''´ `ヾ
/: : : :ヽ:.:.:.: :.:.:./⌒´ \
∠:_:_:_:_: : : :\: イ / ′i | 、 ヽ
/ / ハ: : : / |i | i| ∧ l ! i| ! |i ハ
/ / // ハ/ l |i |斗十'ヘ. |i ,什ト||?Uj それは、あると思うの
/ / // { {___ l |ト、{ jl.⊥.,_ヘ |i//ハi |!l l|
/ ー-/ ィ二二`ヽい〃 }「` V f'下}ハl/ ハリ この大型AAの大半は複雑に作られてるから
〈rー…‐{_/ , ニニ、\ヽヾーソ1 トr 'iイ゙ / '′
了二二`Y^)二ヽヽ }_ } ` ̄ , `¨ 八厶-、 改変とかが大変なの
´ ̄k=v' 仁二}り厶ミ} r‐ ァ ∠-、二ミj
`うソ >=ぅノ:.:.:./:⌒⌒ヽ二 イ三ミ }つY でも、小さいAAはとってもシンプルなの
, ': : : : : :.:/: : : : : :.:.:.:.', ー'′'ソ
/: : : : : :.:, ': : : : : :.:.:.:.:.: l だから、改変も楽チンだと思うの
__ r─'‐-: : :/: : : : : :.:.:.:.:.:.:.: 仁二ヽ
__r‐≠=ミ、` ー─ ─':一‥: :.:.:.:ヽ: : ト、: : : : :,:.:.:.:.:.ト、 /:/
. 《⌒>、′ 〈 ̄}__>‐ 、: : : : : : : :\ :.:.:.:.\}: :ー':.:./:.:〉: :.ノヽ\
r=┘/ \ノ/ \{⌒i 人__: : : : : : : : 、: : :.|: : : :.:.:.:.'rイ:∨:/〉:}
! / // ヽ/⌒ト、:.:.:.:.:. : : :ヽ:.: 1: : : : : ∧_`二二ノ
ヽ/ 〃 〈小;.:.:.:.: : 、:.:.}:/:l : : : : / |:::| |:::|
. / / ヽイ入:.:. : :Ⅵ':.:.: : : :./} |:::| l:::l
ヽ ヽ ヽ .′ ヽ、 ム→、:.:. :j{:.:.:.:.: : //! |:::| .l:::l
\_>、 ∧{、 \ 丁}ハ: : ヘ:.:.:.:.:.:./:l |:::| |::l
,く_//_ 」__>、__ __rーv'⌒く广Vニユ:.:.:.: : :.l ヽ:| レ′
. . -─へ、゙>-::个‐く_r‐ミY__厶-1"ニニTー‐く:.:.:.:.:. : l
{ /::::;ィ´ ̄}:::::下、\_/::ハ〈::く ̄):ヽ V:.: :/〉--、
. ` ニ二 -‐'´ヽ /:::::::j >:::/ィニ>三辷} ムイ: :/ 、ヽ
/ >'::::::∠ ∠/:∠く::く/__ノ:/__,.イ一<_r j_j⊥ノ
、 __, ´:::/ く/ /:7‐一' `´ - 112 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 23:01:15 ID:FFpBioOw0
- ___
{l:.:.... : ̄:l}^^'ヽ、 ,ィ= 、_
. {l:.: :.:l}:.:、:.:.:.:.ヽ_〃 /.:`^冖=.、、
〃 ..:〃-:-`‐:.:.:{|:.Y__:_:_:_:_:_:.:.:.:〃
,.ィl :.l} , ィア´丁フヽしヽ丁ス:.:.:.:.l}
ア  ̄``┴/ ヽヽj}
:,:フ:.:‐.、 :.〃/ / ヽ>
.:/ヽ'' /: / / ヽ 文章で説明するの難しいから
..:.:.l:l.:.: l:.: : / /: i ',
、:.:.:.:.:.:|:l:.:.:..!l.: :.: !l l.|.: : l | これで終り
:.:\:.:.:l:l:.:.:.:l !.:__:._:_l_l_l_レ .:| / :/.:.!|
:.:.:.:.:Y_ヽヽ、ヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ 他の人がんばってほしいの!
ニ._-}二二ア c==ュ` ∨_/∠7/イ、
‐-:.:.:_Y二ア、 " " " '////ヽーァ:.:.\
三-_ て\_丶、 ‐-_ヽ!」」ノ_ l、 ̄:.>′
' ヽヽ/T二´:..`Y|ヽュ lヾく
:.:... :. l.;.:.. ./ /Llノフ´ヽ,く |ヽ ヾュ!. ヾュ
へ/:.:` </_/|ノュ } ,l :.:ヽ、:ヾュl}
、/:. .: /`ヽヽヽノ l l :.:.:.:.:.:ヽ/
,:ヽ、:.:.......;.-/ .ヽヽト:.:.l .:.:.:/
:.:.:.:.:ヽ:.:// ..:.:.:.:.:.|::|:l}、:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.〈:.: ..:.:.:.:.:|::|:|}、`` ー′ - 111 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 22:58:36 ID:FFpBioOw0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 一番、改変が簡単なのはやる夫だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 眉毛の─ ─を変えれば
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 表情が簡単に変わるお
____
/ \ それは、少ないパーツでできてるからだお
/ \ / \
/ (●) (●) \ 大型AAは複数のパーツで表情作ってるから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 改変が大変なんだお - 113 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 23:02:11 ID:cfnZqR5s0
- , --r―‐- 、 /}
// 〃 、`丶、=彳
/ 〃 // 人 ヽ \ 大型AAを使う場合、
,' / // ヽ ` r‐ヘ
. に二彡'´ __\ \ {r只}} 特に問題なのがVIPでの投下かしら…
∨⌒l} r'7:::`ヽ ,.ニミ Y´
く`ヽ _,リ ヽ:::ノ {:::/!ハ / 時間規制に30行制限…
/`ヽ、ハ ''' _ `゛∧「
| ト、_/,二>、 └_'_,. イ /ヽ 大型AAを使ってると投下が遅くなって
リ __ノ /><く ̄`Y{_/}
/ l/ (/|:| ヽハ ヽレ′ 読んでる人が飽きちゃうかしら
rくノ / 央 `. l \
{__}} / / ヽ、 ∨ 乃へ
ヾ、/l / 丶 `ヽ」_,イ_/ `ヽ、
|′ ト、 、 Y⌒ヽ、__/ヽ
ヽ、厶__ノ└-、__>r' `丶、 \
|x_/ \x_| `¬○
じ′ ヽ」 - 115 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 23:04:30 ID:cfnZqR5s0
- , --r―‐-- 、 /}
//〃 、`丶、 =彳
/ 〃// 人 ヽ \
,' / // ヽ ` r‐ヘ 「最近VIPでやる夫スレが立たない」のは
. にニ彡' 二 \ {r只}}
ミ . ミ ミ ゙v´`l},'7:::`ヽ ,.ニミ Y´ ミ ミ ミ きっとその辺りにも理由があるかしら?
/⌒)⌒)⌒)、_,リ ヽ:::ノ {゚:::::ノ!ハ / /⌒)⌒)⌒)
| / / / ヽ、ハ. _ `゛ ∧ 「 (⌒)/ / / // 銀行員さんのスレは、やる夫系の派生AAが多かったのは、
| :::::::::::(⌒)./,二ゝ __,. イ/ヽ ゝ :::::::::::/
| ノノ /><く ̄Y{_/} / ) / 小型AAが多いからテンポを作りやすかったんじゃないかと思ったかしら
ヽ / l/ (/|:| ヽハ ヽレ' / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 銀行員:やる夫が銀行員になるようです
- 117 名前:どこかの名無しさん :2009/07/30(木) 23:12:55 ID:cfnZqR5s0
- 、 / l l _ ヽ
/、 ヽ 、 l , イ /ヽヘ |
' \ \ ,く_/ゝ二ノ \/ ここはAAについてお話しするスレなんだから
y-、 y-、\ ,\/
弋__丿 弋__丿 Y 〈 みんなで好きにお話するといいかしら。
xxx _ xxx lー┘
`l / ヽl / でも、カナの理想は>>40みたいな感じで、
_」 / l /、
ー 、 ー―' , '´ / 肩の力を抜いてお話したいのかしら…
/ >‐t_j‐<l {―=ニ´\
、 / l l _ ヽ
/、 ヽ 、 l , イ /ヽヘ |
' ―´ \ ,く_/ゝ二ノ \/
y-、 y-、\ ,\/
弋__丿 弋__丿 Y 〈 でも人が少ないから
lー┘
`l A / 仕方が無く…
_」 /、
ー 、 , '´ / …一人でおしゃべりしてたのかしら…
/ >‐t_j‐<l {―=ニ´\
金糸雀によるスレ作者向け演出法(AA合成)「ミニAAの使い方」
- 12 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:15:47 ID:jOZssSeI
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、 かしらー!
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
/}
_ !l ,.- 、
//|| ̄ `ヽ⌒',
/ / ヘ入ヽ ∨
!| //ー, \, }
l .// ○ ○{ ミニAAのお話が遅くなってごめんなさい……。
\(⌒リ" △"ノ
{こ.フ>、ー,.イ 難しくてなかなかイメージがわかなかったかしら
〈二}/ ∞Y_〉
└ 〉 ハ〈┘
/ ヘ- 13 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:16:45 ID:jOZssSeI
-――- 、
, ヽ \ \ ヽ
/ /ヘ 、 , _‐_-、, -_-、
,. / ヘ { l , rー┐、!}
| l´` \ く 人_人 > さて、以前、欠点は少しふれたかしらね?
l l \ | |l |/!
{!| O O lL!L!.ノ} 【AAが小さいと迫力に欠ける】
Yヽ" 、_ " .ノ{_.」 【改変が難しい場合がある】
「二} r― 、/ ̄」ー{_}
〔二!└‐ イl ̄ l {._」 利点は
,ィ/`i {._/_|_.ノ r-、}ト、 【容量が軽い】
//!_ ,イ / | L Y}ハ 何といってもこれに尽きるかしら
{ ∟イ 」} ハ 匕ノ_丿
廴_ノ' / l \
/ / ! >
, :==‐
〃 `
ト、 /\_
ヾミx 1 \ ` 、
/ ;ハ \ _>n__
/ / 彡ヘ _y(X⌒fひyn、
/ 〃j/ ヽ \ 爿「Y,エミhニX_〕
{ {/_,二ヽ、 \___〔ゞt{(kワ)リフ乃
! ]〕77なiy ´≧ミ てトゞfくスア´
/)__y^N h__;:j 7´:5iYヒ!T^ハ〈
_ _ ///:,べヨ ー‐'′,. {└;りj片〉V }」
r;┤} } ハ:{ /rヘ ト- 、__  ̄ /ンkヘ〉 小さいから背景とかを利用して
l^┴-'_厶__V>、ー->、_ | / /フ「ヽヽ
__l /´ ,-―ベ≧=ァ′`辷'y-r1 ´ 人 }:i キャラの位置関係をわかりやすくできると思うかしら
__ l卩-v‐く {≧ァ‐< _j_ 厶..「`て彡'丿jノ
__《⌒ツ _’{「;リ / / 厂`>父t‐-、ヽ└=彡}ヽ
__ {{`ヾV _《`゙シ/}n ' / / ,!了i ト`i l〉 〉l `¨´ ヽ
_ト=ミゞ _j iドミ}v'/ ハノ i { 〈_`ン,| |_」 L| l/ / , ヽ
≪二iト、 バjl jy/ ム=‐1 ヽ._,メ ! ヒ!__」 lノ ′ /
ヾy!__}从z≠‐ / 〉 ,-≧=| ト≠ ! ! ヘ イ
` <二. __/ } 〈/{じ'{}| ト_)〉 | レ′ `こフ彡'_〈- 14 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:17:51 ID:jOZssSeI
- 【試行錯誤中…背景を利用しての位置関係】
, '´ ̄`ヽ
i ノ '\@
ξ ゚ ロ゚ノ
,へフ⊂}
} ,' ノ,,)
レ じ'ノ'
/⌒\
..──┤ ├──────────────────────
..──┤ ├─────────────────────―
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| =┘
┬| |───┬───┬───┬───┬
││ | │ │ │ │
┴| |─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│┌ー'| | │ │ │
┬││;;::│:::┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬
│││::::│; | | .....| .....|
┴│└ー'l;;;::┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│ | | | | |
┬│ |─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬
│| | │ | | │
┴│ |─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│ | │ | | │
│ |─┴───┴───┴───┴──
"" ^~ " "
──.
/ ノ\
| (●) .___
| (__) / ノ丶
! ` / / (●)
ヽ ノ l (__)
/ ヽ .\ `/
し、 |、ノ / ヽ
| | し、 |、ノ
!_/´ヽ_l !__/´ヽ__l
【下に小サイズのやる夫達を配置、上に極小サイズカナを配置してみるかしら】 - 15 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:19:14 ID:jOZssSeI
ililili
ililil ili
ililiil i!
ililililil ☆
ilil||||ilili
ililili|||ililili ヒュッン!!
lililililililililili
/⌒\
..──┤ ├──────────────────────
..──┤ ├─────────────────────―
| | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| | ┃ r┐ , - 、,、
| | ┃ {, --r 、 r=L.7ノ ヾ ``''''―---..........,,,,_
| | ┃ _ /.X\'ーヘ. l 〉 ``'ー ,,,
| | ┃ r' ̄「 \ {/f:i f:iYj }/ / ,r_‐-、 `'' ,、
| | ┃  ̄{L. t.fZ{ ¨r-┐「 } / ,ィ 了ー ヘマ >┴‐' ,,,......................ミv
| | ┃ ` ー 、` T T´ヘ} し' /: : : : : 「 /゛
| | ┃ _/´ \\'_}┐ /.:: : : : : ::/ /
| | ┃ / 丶└'´_/:.::.:: :; イ「 !
| | ┃ / ', 「::.:.ー.:イ::::〃 /
| | ┃ / └」: : :  ̄{=' ,r'
| | ┃ ! ; {:: : : : :.:| _,. -‐ '´
| | ┃ l゙ ;:;: \:. .::.ノ _,. -‐ '´
| | ┃ │ :;:;_:,:i_, └L. 」´
| | ┃ ! ,/´ `'-、 ,へ| |
| | ┃ .| ,/ \ :;' }ー1
| | ┃ .!r'゛ `- {ーリ
| | ┃ └'
l =┘ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┬| |───┬───┬───┬───┬
││ | │ │ │ │
┴| |─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│┌ー'| | │ │ │
┬││;;::│:::┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬
│││::::│; | | .....| .....|
┴│└ー'l;;;::┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│ | | | | |
┬│ |─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬
│| | │ | | │
┴│ |─┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬─┴
│ | │ | | │
│ |─┴───┴───┴───┴──
"" ^~ " "
──.
/ ノ\て やる夫!上だ!
| (○) そ ___
| (__) / ノ丶
! `lili / (●) 植田?
ヽ ノ l (__) まさし先生なら「ウエタ」だお?
/ ヽ .\ `/
し、 |、ノ / ヽ
| | し、 |、ノ
.....!_/´ヽ_l ...!__/´ヽ__l- 16 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:19:52 ID:jOZssSeI
!`'-、
.l ゙'-;
..l ゙'-,
! : 、 ゙'-、
.! ト、 `'- ./ヽ
! | ''ヽ, .`'-、 ./ ,、 \──.
.l ! .`'、、 `'-,, ,「 ,i゙‐''、 .\..、\ チガッ
. ! ! \ `'-、 ./ ./ | ヽ \○) .___
! l ゙;;、 ゙'-、 ./ ../ | ヽ. ..\) / ヽ、ノ丶
.l .l \. `'-/゛ └ー-- !.....,,,,,.l、 \ / '.l-、○) おっ?!
| ! ニr、 .`''ニ"''''''¬ ッr-- ム ゙!二;;;;¬―--∨-、
l | \ `'-r / ヽ\ ヽ,  ̄ ゙゙゙̄"'''''''''″
.l .! \ `'- |、ノ ヽ ヽ ヽ
. │ .l '\ `''r, | ヽ ヽ. |、ノ
| .l \ \ : ヽ \__l
! ! \ . ゙'-、: _,ゝ \
.l . ! \ `'-、 _,,>
│ .! _.... --ー''''''"゙ヽ、 `'!コ´ :
! .!._,,,,.. -―'''''^゙´ ゙';;,,..- ゙''-、
. l _,,,.. r;;V`-“゛ >
| _,,,.. -ー;;コニー''"゛ /
.l . _,,,.. -ー'''",__ ゛ ,..イ゛
゙'ニ"´ _,, -., ./ ̄j〉_ /
_iiiニ-'''"゛ :{「´ `ヽ ,/゛
''''"゛ . /ソヽこ r'⌒'⌒'Y, ,/゛
{/ヘ ノ`L=薔=.」:l /
f|⑪ ⑪ ヽ|」_l」ノ/ ,/゛
\ -―ァ メりイ ,/゛ ━╋━ ┏━
ノ_三ニ‐'-`^'゛弋_,ノ'"´'゛\_.、,,ノハ ,, ┏╋┓ ┣┳
シ´ ̄ _,,、=''"フ/ハツ ⌒゙゙゙'''" ┣╋┫ ┃┃
ノ,,、_,,.、-‐''"´,,/// '' ~''ー` ┗╋┛ ┃┃
\ー - ,/´ // イ ,,...,.-''" ━╋━ ┃
ノッハヾ∧//.⌒.ヽ ノッハヾ
//..,:;;;;;;; |i .,:;:;;:,,| ┃ ┃
, / ..,,::::;;;;::: |l ::::;;::::| ┃ ┃
| ::::::::;;; / ヽ,._ノ ┃ ┃
丶 ::;; /|.. | |,...ヽ ・ ・
 ̄.,/.;ソ(...,,::;;;))
【小サイズのやる夫達を奥、手前に中サイズのカナを配置】
【切り抜ける演出に見えるかしら?…左上から右下へ抜けさせた方が良かったかしらね?】- 17 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:20:53 ID:jOZssSeI
【試行錯誤中…大きい物を大きく見せてみる】
□ | □ | □ |┌──────────────────┐| □ | □ | □ |
__|__|__|│\ / | 。// 。 ...\// ・// │|__|__|__|
□ | □ | □ |│ | | \// 。 。 /。 / < ....│| □ | □ | □ |
__|__|__|│ | | 。 | ・ ・ \//\\ │|__|__|__|
□ | □ | □ |│。| | ・ / _____ 。 ・| ・ │| □ | □ | □ |
__|__|__|│/\\ / ・...|[][__]| | . .│|__|__|__|
□ | □ | □ |│ \\ 。 |:::::::::: :::::: | . /\\ 。 │| □ | □ | □ |
__|__|__|└──────.[ ̄ ̄ ̄ ̄] . ──────┘|__|__|__|
================ミ.= ==========
| | | |≡≡| |≡≡| |≡≡| | ( ´∀` ).いってらー. ≡| |≡≡| | | | | |
| | | |≡≡| |≡≡| |≡≡| | (U∨U) .≡| |≡≡| | | | | |
__| |__| |__| |__| |__| | | | |.__| |__| |__| |__| |__| |__| |
(_)_)
,.ノ 、 モナーさん…何見せてくれるんですか?
. /(● ● , -―― 、
. | (__ノ、) . / (● ーヽ ∧_∧
. ヽ ノ . ゝ (__ノ、)ノ Hなものかお? ( ´∀`) HAHAきっとビックリするモナ
/ と) (__| ヘ/ノ |) ( )
(J 〈 厂 ノ |_||
し へ__) (^ソ (__^) (__)_)
【小サイズのAA:出来るだけサイズの近い物を並べる】- 18 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:21:41 ID:jOZssSeI
,. -― ―ァ、
く‐-、 / \ __
\ \ l ヽ/ `ヽ
ヽ' `ヽ / \ r 、l>、」
∠‐-、 | / \ 丶 (_)_7_.. ―- , さすがゴッグだ、かなりデカイぜ
/ ヽ | / \二イ ヽ \
/__ /l/`ー … ‐- ___二 | / 二>
/ `ヽ/ 〈_ `''ー- _ / l \ l / i´
i, ―-、/ \` , (_7 ,...、 |__> /⌒|
l f゙⌒ヽ "'‐ 、 、_ゝ_ノ (_) (/ ヽl. _」
レ'⌒、| \ `ー-、  ̄ 二才 ヽ/ 」
/ _」 } ハ_」 ,._」 ヽ/ヽ
. /__ / \ | / / // \ ト'⌒i
/ ヽ | //‐イ | |/ハ
. | | /-r=仆、 ハ ̄ ̄l レ1,、 \
. | ト、 ハ、 ,个| ト冫 `ー-=/ \_」ト、 | |l レ'⌒}
l/\ハ l ト、 | | |、 / \/ ̄` 、 |_|l ∧`i |
ヽ|ヽ|ヽ、 | | | |ノ | / | ヽ | ./| ト、 |
ハ ヘ \ \|| | | | | |:l/|| | |
. / \l\|\| |ノ | | |_ -ー┴――;┴-、| |/| /
/‐- 、二\\ \二lフヘ. |  ̄ ̄ >――――‐t l/
| /  ̄ ̄ ̄ ̄| | |. | | ∧_∧ 驚いたモナ?
| | | | |___」_ | ( ´∀`) ──.
.└- _」______」.. -┘ ≡三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _(___) /○)ヽ \ でけぇえええ!
=≡三三三三三三三三≡=ー 一==三三三三三三≡=  ̄ ̄ ̄ ̄ (__) | ___
lili | /○)丶 丶 なんじゃこりゃぁあ!
!´ / (__)⌒ ヽ
ヽ ノ lilili .l
/ ヽ \´ /
し、 |、ノ / ヽ
| | し、 |、ノ
!_/´ヽ_l !__/´ヽ__l
______ _____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【奥に巨大なMS、小さめのモナー】
【手前に、さっきより大きめのやる夫達を置くことで、対比による大きさを強調】- 19 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:25:20 ID:WikyjBY2
- 使い方としては漫画の「カメラを引いた」演出に近いと思うんだよね。
だから漫画を参考にするのもアリだと思う。 - 20 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:30:29 ID:jOZssSeI
〃⌒ ,、
!i ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
{ゝ.__/\. \ ヽヽ. ,.- 、\ 【プチAAは前スレの966-967さんのものを使わせていただきました。】
`ー'〈 ,/`ー 、 \ {l >-、ハ
. ハ / `ー 、{l /r〈l} .} 【この場を借りてお礼を申し上げます。】
〉 i ⌒ '⌒ヾ::|'1| /
ヽl,.'f´ミ、 ィf`ミ 7└'ヽ マンガのようなパース(で良かったかしら?)を使った遠近法は
/ !弋リ . 弋リ ト/) └,
/Yi .>、 ∩ーー ,.イヾト、 //〉、 結構難しそうかしらね……?
〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
〈 〈 ! ´.> {`~´ : ` ̄`ヽ
'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ- テー- 、 |
( ( ', ヾ´ ゙̄ヾソ \/ !
`゙. ', | /ハ <l:i .|
| ! / / 〉、 レiゞ、 ___,ノヽ
ゝ _ノ / 〈_,.ヘ `^V_、 ̄´ハ ヽ.
/人ノ <´\ ヽl∨゙ ハ
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ' 背景を使うならモブキャラと混ぜたりも出来るかしら?
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ 好きなキャラのプチキャラを、こっそり背景に毎回溶け込ませておいて
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i あとあと「伏線でしたー!」とかやってみるのも楽しそうかしら?
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
/\ ―‐- 、
/\:: : . , -ゝ, -、
/ ..: :::}\:: : 〈〈´`Y´`〉〉
/ . ::ノ \ ゝヽ薔ノイ
! . : / ´ `丶ト;;イリl
|:/ ○ .乂ソ'
/ヽ ○ (つ 厶ゝ、 ただ、背景との組み合わせは、台詞が喋らせにくかったかしら……。
, とつ ' ノヽ / 〈_.」
| /´`ヽ _ヽノ_ィ゙ト--7こソ セリフが目立つように吹き出しを使う等の工夫が必要かしらね?
了ニイr==木¬ }| └リ`
/L. __〕!し'/lヽニノl
〈 く.ノ}T´!/ l | 丿- 21 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:36:25 ID:jOZssSeI
/}
_ !l ,.- 、
//|| ̄ `ヽ⌒',
/ / ヘ入ヽ ∨
!| //ー, \, }
l .// ○ ○{ さて、それじゃ今日はこれでサヨナラかしら……。
\(⌒リ" △"ノ
{こ.フ>、ー,.イ 昨日今日と急にお仕事入れられて、ろくに寝てないの
〈二}/ ∞Y_〉
└ 〉 ハ〈┘
/ ヘ
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ `ヽ V /: : :!
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
い i.:.:.:.V
i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./ このスレではAAに関するお話なら何でもokかしら。
l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ 自分の考えを話すもよし、ネタを振るもよし、雑談するもよし。
〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/ あなたも是非、カナとAAのお話をして欲しいかしら。
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ それではお休みなさいませ。
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ
l く .l l::」.。 l ノ l
ヽ ノヽ 。 /!: : : : : : . . . . . /
\: :ヽ: :/ :イ >=< ヽ';: : : : :/ /.: /
l: : : : : : :l // ̄\\ / /'"´
! l / /
! l /\ / /- 22 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:41:02 ID:WikyjBY2
- , ― ―
/ (● ●)、
‐――と ゝ (_人_)メ. 投下乙だお。
/ と_ノ ちっさいAAいくつか作ってみたけど結構難しいお。
― ‐/ _ノ
/ /⌒ソ >背景と混ざらないように吹き出しを使う
-'´ ′ マンガの吹き出し自体がそういうものなので、有効活用すべきだと思うお。
小型AA主体のAA長編板では吹き出しの仕様はざらだお。 - 23 名前:どこかの名無しさん :2009/11/03(火) 21:55:44 ID:jOZssSeI
- >>22
AA長編板はとても参考になるのと、見るのが楽しいのが素晴らしいですね
吹き出しも、色々見てパク……参考にしたいと思います。 - 24 名前:どこかの名無しさん :2009/11/06(金) 01:32:47 ID:4vbXOmkY
- 邪道かもだけれど場面とは別に下に生首置くのもいいかもしれぬ
列数とか容量とか色々食うけど少なくともセリフの順番間違いはなくなる。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
コメントは管理人による承認制です。メールアドレスは公開されません。編集ミスに関する連絡は、記事番号とレス番号を添えてメールフォームからどうぞ。